1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE6bisiXa
教えて
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9fhkgKxa
>>1
安い
安い
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBRDHL8gp
>>1
 PCより高性能
 ロードも短い
 しかも安い
 GOTY常連のSIEファーストが必ずできる
 オンラインに日本人が多い(PCは海外との接続でラグラグ)
低性能PCの利点って何もねぇよ
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQNQRtOl0
>>6
ミドルのRTX3070でさえPS5の2倍以上の性能
ロードもPCの方が圧倒的に速い
PS5の値段は未発表
SIEファーストは売れないクソゲーばかりの上にPCでも出る
そもそも日本でPSユーザーが少ないのでオンラインは過疎
ミドルのRTX3070でさえPS5の2倍以上の性能
ロードもPCの方が圧倒的に速い
PS5の値段は未発表
SIEファーストは売れないクソゲーばかりの上にPCでも出る
そもそも日本でPSユーザーが少ないのでオンラインは過疎
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JONlxFdM0
初期費用が安い
ソニーのゲームが遊べる
ソニーのゲームが遊べる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2iKUwfx0
安い費用で優越感を得る事ができる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNUR3/iKd
PC買わずにXboxSeriesを買うメリットを考えた方が分かりやすいよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vog5iitv0
>>5
それは理解できる
Xbox専用のゲームパス配信タイトルにドラクエ、FF、KHと大作が多すぎるんだよw
PCのゲームパスじゃとても代わりにならない
それは理解できる
Xbox専用のゲームパス配信タイトルにドラクエ、FF、KHと大作が多すぎるんだよw
PCのゲームパスじゃとても代わりにならない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbDvCifEM
4Kテレビに繋ぎっぱなしで
ゲームやりたい
ゲームやりたい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DT6GkJoO0
キチガイの仲間になれる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/dclw9Ga
楽
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H7jJkFV0
PCだと積みゲーだけじゃなく積みDLC、積みMOD、積みアセットと一つのゲームですら際限なくなる
ゲームだと出てもDLCだけなので自制できる
ゲームだと出てもDLCだけなので自制できる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msf6avZcp
チートと周りの友達がゲーム用PC持たない方が大半だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BOTXHKN0
ゲーミングPCなんて買うやつのが圧倒的に少数派ってこと理解してる?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdZl3dzT0
パッケージで買ったソフトを中古に売れる、または中古で買える
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHPkLHgz0
PCの面倒みなくて済む
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ac9z1aLZ0
CSとPCはやはり維持のしやすさが段違いだからの
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o31gkcQs0
ゴミ箱信者もPCから逃げ回ってるし
いまだにPCに謎の恐怖心持ってるやつはいるんだよな
嗜好品なんだし好きにすりゃいいとは思うがちょっと情けなくもある
いまだにPCに謎の恐怖心持ってるやつはいるんだよな
嗜好品なんだし好きにすりゃいいとは思うがちょっと情けなくもある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Imw/19F0
ボツ入感
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdwbSuSg0
洋ゲーFPS PC
和ゲーPS4
で俺は分けてる 全部じゃないが
和ゲーPS4
で俺は分けてる 全部じゃないが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMsO30Dq0
チートに荒らされない
本体買うだけでほぼ環境が揃う
ソフトが最適化されるから気にしないで遊べる
本体買うだけでほぼ環境が揃う
ソフトが最適化されるから気にしないで遊べる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/h9WgZK0
CSはゲームジャンルの幅が狭いんだよね
factrio楽しいぞmod入れてやってる
factrio楽しいぞmod入れてやってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQwTtwNf0
PCってエロとチートの為に買うもんだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/h9WgZK0
>>33
シミュとかインディゲーのためでしょ
シミュとかインディゲーのためでしょ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nn4oGlG0
>>33
PCが一番無駄が無い
PCが一番無駄が無い
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQwTtwNf0
>>44
家で一日中PCいじってる人にはそうだろうな
家で一日中PCいじってる人にはそうだろうな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BOTXHKN0
>>71
ゲーミングPCなんて無駄の塊だよなあ
ゲーミングPCなんて無駄の塊だよなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nn4oGlG0
PCで本格的にゲームやるレベルになるとCS自体どうでも良くなってくる
というか、CSで物足りないようになってPCに移っていくわけだからさもありなんだな
任天堂の定番タイトルももはや興味は無くなったし
それプラス、世代交代に煩わされないことに魅力を感じて俺はPCに移行した
というか、CSで物足りないようになってPCに移っていくわけだからさもありなんだな
任天堂の定番タイトルももはや興味は無くなったし
それプラス、世代交代に煩わされないことに魅力を感じて俺はPCに移行した
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kGGXMGk0
>>39
 俺はずっとPCでゲームしててPS4になってCSに戻ってきたな
スパロボとか10年ぶりだったからけっこう楽しめたし
 ドラクエ ヒーローズとかもCSのほうが安かったし
 ドラクエ11、FF15、モンハンW、FF7RとかPCで出る前から安く遊べた
 浮いた金でPSVRも買ってアストロボットとかも遊んだからPS4はもう遊び尽くした感ある
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nn4oGlG0
>>49
CSはハード寿命終えた時に「本当に買う意味があったのか?」とか考え出すともう駄目になった
CSはハード寿命終えた時に「本当に買う意味があったのか?」とか考え出すともう駄目になった
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kGGXMGk0
>>63
 PCのほうがよっぽど早くグラボの寿命が来るんだが
しかもソフト売れないからやればやるほど損だぞ
 本来、PCゲーは他にやらないけどこのソフトは120%の出来でやりたいってくらい
 やり込むソフトがある場合に使う
シヴィライゼーション4、エイジオブエムパイア3、FF14、PSO2、スカイリム
 このへんが全盛期かな
マウスでFPSやる奴はPC必須だけどね
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nn4oGlG0
>>77
CSの互換は時の運だからなぁ
PCは全部まとめて1台で済むのがいい
グラボだって更に上の性能のもの買ったらソフトも更に生きるし
1度買ったソフトがとことん無駄にならない
CSの互換は時の運だからなぁ
PCは全部まとめて1台で済むのがいい
グラボだって更に上の性能のもの買ったらソフトも更に生きるし
1度買ったソフトがとことん無駄にならない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kGGXMGk0
そもそもPCはすでに持っててグラボ買い直すのが嫌なだけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2liA3hr0
チートはいないのはええよなー
実力のみの戦いになる
実力のみの戦いになる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AdQ6Xj6a
>>46
気付いて無いだけでマウスコンバータ使って俺ツエーしてる人いると思うぞ?
気付いて無いだけでマウスコンバータ使って俺ツエーしてる人いると思うぞ?
    

コメント
俺たちのソニーを支えることができるんだぞ()
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBRDHL8gp
>>1
PCより高性能
ロードも短い
しかも安い
GOTY常連のSIEファーストが必ずできる
オンラインに日本人が多い(PCは海外との接続でラグラグ)
pcより低性能
ロードが無いと嘘をつく
値段発表無しで推定6万
GOTYに入るただの洋ゲー
オンラインで煽られる、クロスプレイで利点皆無
ソフト資産が引き継げない
pc並みにでかい
持ち運べない
クソゲーが多い
日本人向けのゲームが少ない
流行りのゲームができない
年に一本遊べるソフトがあればいい方
コントローラーが奇形
家族で遊べない
オンラインが高額
やっぱりpsでしかできないゲームがあるってのが一番のメリットじゃない?
面白いかどうかは別にしてだけど
ゲームやればやるほど損なんて発想なかった
好きなら売るなよ
PCの有無にかかわらずメリットなんてないからセーフ
あ、おい待てい
psでしかできないゲームは大抵投げ売り廉価版完全版はては無配の憂き目に合うぞ
30xxとRTXIOの発表でPS5の利点は全て消えた
PSへの想いに応えられる
カプコンの人も言ってたよ>>PSへの想いに応えましょう って
PCを買わずに済むメリット
ゲームはCSでやるものだと思ってる
PCはエロゲ
MOD入れて遊んでる
本スレ>>6
>PCより高性能
>ロードも短い
>しかも安い
>GOTY常連のSIEファーストが必ずできる
>オンラインに日本人が多い(PCは海外との接続でラグラグ)
>低性能PCの利点って何もねぇよ
そりゃPS5より高性能なPC買えば高く付くだろうし性能に目をつぶればPS5より安いものも有るぞ?
GOTY常連と言ってるけど実際は話題性ゼロだし話題になってもスタジオなんかのやばい噂だし、オンに日本人多いって時点でなぁ(専用鯖が有るとかじゃなくて、前任のPS4が世界での売り上げが日本の十数倍ある時点で)それだとかなりまずいんじゃないか?
ファミ通を好きになれる可能性が生まれる
徳を積める
gmks表現規制が入るpsとかマゾしか買わねーよ
というか今後はPCでも発売していくってファーストが言っちゃったから
PSでしかできないゲームis何ってことに
配信ルートが複数あること
単一だとカグラ7の悲劇起きるからな…
てこれはPCの利点か
DX11の頃はAPI層がクソ分厚かったせいでPCは不利だったが、DX12になってCS機並みにAPI層が薄くなったからなぁ。
XSXが先行しているDX12Uも当然PCで使えるようになるし、業界デファクトスタンダードを約束されとる。
PS5程度でPCに挑める訳ねーぞ、相変わらずDX11モドキなのにw
ゲーム以外のこともできるのはPC最大の強みだな
ゲーム”も”できる、の方が正確か
本体買うだけで環境が揃う が一番でかい
RTX3070がミドルってGTX1060からしたら雲の上だし、PC詳しくない自分にとっては、RTX3000台を買ったとして今のマザボにそのままさせるか(対応してるか)わからない。箱の大きさは今のままでいいのかわかないとハードルが高い。
詳しくない人はPC本体を買いかえれば済むけどね
>ミドルのRTX3070でさえPS5の2倍以上の性能
グラボだけで日本で10万オーバーのものがPS5の比較対象なんだな
どんだけビビってんだよ
PCでも発売は前世代機のファーストタイトルとか、数年遅れになると思う。
いくらなんでも同時発売はありえん。
PS5が仮に5万と考えてもPCで同性能の用意しようと思ったら4年後とかでもまだ難しそうやな。
すまん、言葉不足やったわ。PCで5万でPS5と同性能のってことね。