【悲報】SIEさん、CEDECを講演キャンセルしてしまう

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOV04XHR0

15:30-15:55 /25分
BP
【講演キャンセル】ゲーム制作者からみたクロスメディアの進め方 ~『けだまのゴンじろー』の場合~
大窪 宏昌
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

https://cedec.cesa.or.jp/2020/session/timetable

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0RUR3Fm0
>>1
しくじり先生かな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIqg6Yqh0
誰も見にこんからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1mszXOma
流石に無理との判断

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1mszXOma
失敗例としてなら参考になりそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1mszXOma
裏番組があつ森というのがまた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxhkPNIZa
よりによってゴンじろー…w
こいつマジで最初から最後までエンターテイナーだったな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sV0KS+I0
3日目の第6会場、任天堂貸切みたいな状態だな…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maHks/R/0

最近やたらクロスメディアだのメディアミックスだのコラボだのあの手この手で宣伝するけど

中身ともなってないコンテンツに価値無いからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6R22P5E0
>>16
第2の妖怪ウォッチ狙いだが、低予算の内容糞でも一発狙いのただのギャンブル
どんどん信用失う馬鹿がやる事

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7R/dC/Fd
>>16
コンテンツとしての線が細すぎてクロスしてない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYH/4qIjp
この状況でどんな話するのかはある意味興味深かっただけに残念だなw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7AB2VZd0
SIEの予定ではゴンじろーは東京オリンピックの顔になって
マリオをたたきつぶしていたはずだったのに
世界がまだSIEに追いついてなかったな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/wLRA5Ja
ゴンジローワロタw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N15Zwiag0
ゴンじろーで何を披露するんだよw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1mszXOma
成功してる計算で予約してた

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blE9kLr30
最後ロボになってよなw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKVYS9Rp0
しくじり先生で草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIJML67+d
参加者が集まらなかったのかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SPiuI+D0
クロスメディア大失敗してんのに講演する度胸ねぇだろw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5rZ71Bnd
しくじり先生枠

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3+WhTVV0
そりゃ、みんなぶつ森の方をみたいわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9h+brlDM
ゲーム制作者から見たクロスメディアの進め方wwwwwwwwwww

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luoQpisV0
>>36
「お前にそれを語る資格があるのか?」って声を大にして問いたい議題だな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cd7B7eyzK
成功するつもりだったのが輪をかけて痛いな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eeVrf+Ed
逃げてばっかだな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sV0KS+I0
失敗談の方が後学にはなりやすいけどね
なぜ失敗したのか分からなかったり失敗要素がズレてたら話にならんがw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycP9vZQud
ゴンじろーでcedecwwww
ゴンじろーでwwww技術講演wwww

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycP9vZQud
ソニーさんには恥ってモノがないのかwww

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDovhp1b0
ゴンじろーのクロスメディアの講演って何話すのか気になる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vr8hCEwC0
これ公演やるって決まったのはいつ頃だったんだ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1CQfTbE0
こんなのを講演しようとしてたことに驚き

 

引用元

コメント

  1. わたしはこうして失敗したっていうのならアリ。

    このコメントへの返信(1)
  2. 最近のクロスメディアってサクラもゴンジローも盛大に滑ってねーか?
    あつ森だけは周りから滅茶苦茶メディアが集まってきてるけど

  3. 流石の恥知らずSIEでもゴンじろーは無理だったか

  4. ゴンじろーでCEDEC講演予約してたのが驚き
    売れると思ったのか?

  5. 要するに席が全く埋まらなかったって話だろ?
    キャンセルと言うか出来なかったってのがただしいんじゃないのかい?

  6. 仮に講演するとして何しゃべんねん、ゴンジローの毛色が変更された経緯とか語るんか?
    全然知りたいとは思わんけど

  7. しかも全部コロコロに丸投げしてたろ
    それをSIEが偉そうに語れるのか?

  8. FGOのもひどかったんだっけか

  9. FFのファイルがGOTYになってた時と同じ恥ずかしさ

  10. 問題は「なぜ失敗したのか」が含まれてないと講演する意味が無いという事だが
    そんなちゃんとした分析なんかしてるようにはみえんしな
    分析してたらあそこまで無様に失敗しないだろうし

タイトルとURLをコピーしました