『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が11月20日に発売決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zBcAt8x0

[トピックス]知られざる100年前の戦場へ――。『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が11月20日に発売決定。

blank

blank

blank

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6aAoAyS0

blank

blank

blank

blank

blank

blank

blank

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4+u+O12p

これ詐欺というか不公平じゃない?

ブレワイの題材使ってゲーム作れますとか他のサード怒るだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW71ldPxa
>>14
無双だからコーエーテクモ製作では?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Scn+5xzH0
>>14
任天堂から持ち込んでんだからしゃあないでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW71ldPxa
昔のストーリーやりたいと思ってたらこんなの出してきたのかw
これは売れるわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6aAoAyS0
https://twitter.com/Nintendo/status/1303332862008066052?s=19
『ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前が体験できる『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の映像を公開しました。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laQTjOp80
無双でやりたいと思うのpspのオロチ以来だな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiZNZKIJ0
昔のストーリー出すのはいいよ
ただ、ゼルダがこんなに戦うのは違うだろ‥
なんで青沼はこれにGoサイン出したんだよ
英傑だけにしとけよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwYsr6Gf0
>>25
本編でガーディアンバッサバッサ倒してる回想あったじゃん

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fokIOkea0
>>25
ブレワイゼルダって魔法使えないだけでめちゃめちゃ武闘派だぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3peo0DqH0
バッドエンド確定がトレンド入りしてて草

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+gyY+Sy0
>>27
ゼルダ無双がトレンド1位だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKc4l+jH0
ラス面は無数のガーディアン相手に撤退戦か
ぞくぞくするね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmUKUtDM0

急に来たんでびっくりしたわ

これモデリング、ブレワイそのまま使ってない?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH8kMkq70
>>31
素材は任天堂提供だとさ
つまりブレワイそのままだ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFZL4mlmr
>>31
本編と比較しても全然違和感無いよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcegfVxZ0
肥の500万ってこれか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzxLnASB0
>>33
俺もそれ思ったわ
グラも雰囲気もいいけど無双ってのが結構引っかかるわ
ちゃんと面白くなってんのかな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qH6Gu3Vm0
>>47
pV見た感じ面白そうだったけどな

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzxLnASB0
>>69
まぁゼルダチームが色々口出ししてるみたいだし従来の無双じゃなくブレワイの操作感で無双が遊べる…とかだといいな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPxyvtvnM
ブレワイそのままの画でプレイ出来るのはでかいな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umehx3or0
しかしFE無双にしてもドラクエ無双にしても前作ゼルダ無双にしてもオリストなのに
ブレワイ正史をコエテクに任せるってほぼセカンドパーティーじゃね?w

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mYgtITf0
求められていたものをちゃんと出してきた
素晴らしい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFZL4mlmr

blank

ボコブリン多すぎて草

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kifk2Ela0
>>38
フリーズロッド振りてぇ…

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH8kMkq70
>>38
ボコブリンならまだなんとかなりそうだけど、これがライネルとかガーディアンだと本気で死にそうだな

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt+4v09+0
>>56
ガーディアンは一対一なら雑魚だが、
大群で押し寄せてきたら普通に無理だからな

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pc1DwGUd
>>38
あー草燃やしてぇ

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxqU+rmr0
>>38
ぶ、武器の耐久がもたない…

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbttSEsu0
>>125
武器を壊して奪いの連続だったらもう最高っすね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSI4WwDx0
海外の動画46万再生されてて草
あいつらゼルダへの食いつきがエグいわ

 

引用元

コメント

  1. ミスクリ姉さんが青沼見て泣きそうになってて草

  2. コエテクは任天堂と一番うまくやってるメーカーだよなぁと
    スイッチ初期からソフト出したりアトリエもスイッチ以降は新作を同発マルチで出して種まきしっかりやってるし
    でもってゼルダ・FEのコラボ無双制作したりFE最新作制作した次がゼルダファン待望のBotW前日談だものなぁ

    • 結局、相手の信用を得るにはコツコツと信頼を築いていくのが近道なんだろうね。

  3. ヘイロー:リーチ

  4. キービジュアルのリンクの足元にいる
    タマゴガーディアンがプルアだったりしてなw

  5. 超楽しみだし、バッドエンド見たあとifの開放やらなんやらも期待してるぞ!
    あと、インパちゃんやチェキやゾーラの爺さんの若いときとか、シッショーワもプレイアブルおなしゃす。

    • インパならゼルダとリンクと一緒にハイラル王に謁見するシーンで後ろ姿だけ映ってたが
      間違いなくパーヤのモデルを改造して使ってくると思うぞ

    • ロベリー「ヘイユー!誰かを忘れてる!

  6. 詐欺?不公平?
    ゼルダ無双は実質2作目だし、FE無双だってあるよ?
    アトラスだってP5Sがあるのに?
    スマブラ、マリカー、ポッ拳にはバンナム関わってるし。
    今更でしょ。

  7. 一昨日ゼルダ無双買ったばっかの俺には朗報
    ブレワイのキャラ以外も外伝でいいから使いたいわ、ミドナとラナ、シア出してくれんかな

    • ミファーちゃんかいるので無理です

  8. >これ詐欺というか不公平じゃない?
    >ブレワイの題材使ってゲーム作れますとか他のサード怒るだろ
    この意見は正直見るまで全く思いつきもしなかった。
    すげーな…。詐欺だとよ…。

    • 平気で人を裏切ったり利用することしか考えない人間に限って信頼関係の上で成り立つ商談に対して贔屓だ談合だと騒ぐからな
      詐欺とか意味わからんがいつも自分がそういう考えや行動してるから出てくるんだろう

    • 何度か書いてるけどゲハはゲーム会社社員も棲んでんだよ
      そいつらからしてみりゃ「俺もブレワイネタでゲームを作れりゃ大儲けできるのに! 詐欺だ!」って考えになるわけだ

      • コラボ作品系のタイトル見て詐欺だ不公平だと騒ぐ輩が、「自分たちもブレワイネタで作りたかった」という意図で言ってるとは到底思えないけどなあ・・・

        • コラボ打診してもらえるような信頼関係を任天堂と築こうともしてない癖にな

  9. 当たり前だけど100年前って始まりの台地は隆起してないんだな

  10. 無双なのが若干気がかりだけど楽しみだわ

    • ゼルダ無双は結構面白かったぞ
      ボイス無いから戦況みるのにいちいちメッセージ読まなきゃならんのが難点だけど

      • その点、ブレワイはボイスあるから賑やかになるなぁ!

  11. 本編の回想でリンクがライネル等の魔物を一掃してる様子あったし
    ベストコンディションのリンクで無双できるのは胸熱

  12. ガーディアンや神獣も過去の遺産だから、それが作られた時代でもう1作イケるな
    無双かは別として

  13. 無双にありがちな否定的な意見が一切ないのがすげー
    マップの区画もブレワイっぽくていいね
    無双ってマップデザインが下手くそで如何にもな人為的な区画を繋げただけってのが多かったが
    このゼルダ無双からはそういう感じがしない
    あとはプレイ中に岩が登れないとかパラセールがないとかの違いがあった場合にどれだけ違和感として残るか
    同じ素材を使ってるだけにそれはついて回ると思う

    • そもそも最初のゼルダ無双自体の出来が良かったからね(ただしテスチタート、テメーはダメだ)
      それと任天堂も開発にガッツリ関わってる宣言もされてるし、不安要素が今のところ無い

  14. 今まで無双シリーズ遊んだことなかったけど、今作はゼルダチームが関わってるし、かなり気合入れて作ってるだろうから絶対買う
    てか、100年前のことが詳しくわかるってだけで買いだわ

  15. 無双は食わず嫌いだったけど、これはやってみようかな

  16. おい!WiiUでゼルダ無双買ってるけどswitch版のゼルダ無双(ハイラルオールスターズ)買った方がいいかな?

    • 3DS版やってないならswitch版のゼルダ無双はWiiU版と比べかなり変わってるからお勧め
      ボリュームとか半端ないよマジで

    • ちょうどe-shopでゼルダ無双のセール始まってるから買っちゃえばいいんじゃないかな
      任天堂とコーエーはいい意味で投げ売りしないし、こういう機会があると手を出したくなる

  17. PVのリーバルに英傑の青マフラーなしのシーンがあるから、ブレワイDLCであったゼルダによる英傑勧誘とかあるのかも
    リーバルだけ族長とかの立場じゃない一戦士だから、英傑勧誘のきっかけとなる戦いがあったとか描かれたりするかも?どっちにしろ続報欲しい

  18. ゼルダ無双をただの無双って片付けちゃうのはもったいないぞ

  19. まだだ まだ諦めんぞ
    木の実とぼうしのキャラ参戦したゼルダ無双をまだ諦めんからな…
    三姉妹にゴルゴンベランメイプルラルフリッキームッシュウィウィ
    エゼロとグフーを諦めんぞ…

  20. 無双だしこれはいったん様子見やな
    ゼルダは好きだけど発売直後にいけるほどコエテクが信頼できない

    • ゼルダ無双がもう出てるのにそのコメントはいささか頭わるわるでは?
      クソゲー無双はナンバリングくらいなもんだぞ

  21. 過去からきましたー!みたいな昔のキャラは無しで、ブレスオブザワイルドの世界だけにしてほしい。あと続編につながる伏線のようなのがあったらいいな。

タイトルとURLをコピーしました