1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nt5I1GBq0
https://www.washingtonpost.com/video-games/2020/09/16/ps5-retail-units/
・PS5の価格は今年の初めに決まってた、PS4の価格帯で提供出来るように考えてた
・PS5はPS4より台数を確保できる
・新型コロナによりマーケティング計画はかなり再考させられた
・下位互換は99%のタイトルで実行可能
・PS4のライフサイクルはあと最大4年残ってるとみている、なのでいくつかのタイトルをPS4と縦マルチにした
・縦マルチになったことをがっかりしないでいい、PS5版は確実に最適化されたものだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fH1m+kax0
じゃ買わなくて済むな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFIOMks5p
買わなくて良いな
逆になんで買うのレベル
逆になんで買うのレベル
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nt5I1GBq0
低性能ハードに足を引っ張られちゃう…
魔法のSSD前提の次世代ソフトが消えちゃう…
魔法のSSD前提の次世代ソフトが消えちゃう…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8Pryate0
ならPS5出すなよと言いたいが出さなきゃ出さないで死ぬだけだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2IQgqVz0
PSの縦マルチは良い縦マルチ
XboxのXSSマルチは足を引っ張る悪いマルチ
XboxのXSSマルチは足を引っ張る悪いマルチ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F6e6Srk0
>・PS5の価格は今年の初めに決まってた、
価格は決まっていた(変えたとは言っていない)
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfqimsCl0
>>8
決まってた(MSのseriesX、次世代機と同じ値段dwオネシャス)(震え声)
決まってた(MSのseriesX、次世代機と同じ値段dwオネシャス)(震え声)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLQKKMiDa
XSSよりもはるかに下のハードサポートとか大変だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjS/NZmT0
既にデモンズとかラチェクラとか、次世代機オンリータイトルが存在するんですが
妄想で慰めるとか可哀想な人たち
妄想で慰めるとか可哀想な人たち
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xg934Q9p
5買う理由がまた減った
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRpeb7eCa
ps4のソフトできるのに縦マルチにする意味あるんか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke6VFPgg0
>>14
そりゃあるだろ
そりゃあるだろ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2Z3JIca0
>>14
新興国向けの移行期間
新興国向けの移行期間
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nE+TPusW0
>>84
新興国向けにはもっと安いモデル用意すべきだったな
新興国向けにはもっと安いモデル用意すべきだったな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n76aCkKYM
>>14
PS5だけだと売上が見込めない
PS4だけだとPS5が買ってもらえない
だから縦マルチ
PS5だけだと売上が見込めない
PS4だけだとPS5が買ってもらえない
だから縦マルチ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nodxgxQ30
海外ではまだ4年行けるかも知れんが、日本だと既に寿命尽きてるぞ。これ4年続けるの?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6L54sJ7J0
>>15
逆だ、日本のメーカーは次世代移行遅いから、4年も続ける、PS4の時も3年続けた、2016年九月のペルソナ5とTOBはPS3とPS4の縦マルチでこと忘れたの?
逆だ、日本のメーカーは次世代移行遅いから、4年も続ける、PS4の時も3年続けた、2016年九月のペルソナ5とTOBはPS3とPS4の縦マルチでこと忘れたの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvnnRNVSd
はい
PS4マルチ4年するならXSSで6年は闘えるな
PS4マルチ4年するならXSSで6年は闘えるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYb3fSy90
それいつものやつだから気にすんな
移行期をすんなりするため今発表してるのいくつかが縦マルチにしただけだ
じゃなきゃそもそも今日のやつも全部マルチってわけじゃなかつた
移行期をすんなりするため今発表してるのいくつかが縦マルチにしただけだ
じゃなきゃそもそも今日のやつも全部マルチってわけじゃなかつた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+1D34hr0
1億台を簡単に切れるわけがない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THyaxu/m0
ジムさん、箱の縦マルチDISってなかったか?w
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5y8jZIM0
PS4版デモンズ待ってる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyN7ZkCi0
99%って何か嘘くさく感じる数字だな
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Kziqhhnd
>>22
スポーツ漫画のデータ戦略型チームなら完璧なほどの負けフラグ
スポーツ漫画のデータ戦略型チームなら完璧なほどの負けフラグ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxgFCNuO0
ただの詐欺じゃなく詐欺を元に他起業へのFUDをセットで行う害悪企業
箱の2年マルチ(そもそも開発期間的にどうしようもない)を延々ネガキャンに利用してた屑企業
市場荒らす事しか能がない
箱の2年マルチ(そもそも開発期間的にどうしようもない)を延々ネガキャンに利用してた屑企業
市場荒らす事しか能がない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gfX3ZpLd
もともと買う気もなかったが
ひどいなほんと
ひどいなほんと
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVIF8aiZ0
やはり相当無理した価格だったんだろうな
PS4に加えてPCにも展開、ソフト価格を1000~2000円上乗せ
こりゃサブスクリプションやらないって感じだな
PS4に加えてPCにも展開、ソフト価格を1000~2000円上乗せ
こりゃサブスクリプションやらないって感じだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBYgxxFVd
PSって毎回ハードが長寿すぎるのネックだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwG9R7r70
実際(SSD化した)PS4Proで困る人、ほとんどおらんやろ
RX570で遊ぶか、RX5700で遊ぶかの違いくらいだし
RX570で遊ぶか、RX5700で遊ぶかの違いくらいだし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9ouck/F0
大変!MSは2年専用ソフト作らず縦マルチするって叩いてた人はソニーも叩かなきゃ!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2gVek9C0
結局PS5最大のライバルはPS4なんだわ
どれだけ移行を促せるかにかかってる
どれだけ移行を促せるかにかかってる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR5xrGO8a
ついこないだと真逆のこと言っとるやんけ!
結局いつものXBOXの後追いとなったか
結局いつものXBOXの後追いとなったか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/83TDbVV0
>・下位互換は99%のタイトルで実行可能
うおおおおおお
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nE+TPusW0
>>35
残り1パーセントはなんだよ、、、
PSVRかな?
残り1パーセントはなんだよ、、、
PSVRかな?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jZMzk7u0
草
じゃあモデルチェンジまで要らねぇじゃん
じゃあモデルチェンジまで要らねぇじゃん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7EY63CmM
あと4年はPS4のまま遊ぶPS戦士が多そうだわ
コメント
つまりPS5は最大4年間は逆ザヤだと言うことだな
スパディもホライゾンも4で出るし、次世代ps必要あったか?
互換が本当ならメーカーも移行する必要無いし
ファンボーイはPS4持ってないのでセーフ
なるほど、PS5を買わせる為にPS4の日本出荷を停止したのか。
答え合わせ草
PS5の価格は今年の初めに決まってた
はいウソ
旧世代機に足引っ張られるとか抜かしてたファンボーイども息してるー?
除菌率99%って表記のアレと一緒か
そもそもPS5じゃなきゃダメなゲーム作れる会社ってそれほどあるのか?
ファンボーイのXSSが足引っ張る理論だと4年間ps4に足引っ張られることになるのでは?
PS4発売した時もPS3とVitaを縦マルチし続けてPS4の売れ行きに大ブレーキかかってたのに
同じ失敗繰り返すつもりなんだな
>下位互換は99%
これって、天才()サーニーさんが「PS5対応は開発の1%の作業で可能」ってのを言い換えただけでは?
タイトル総数に対する99%ではなく、タイトル毎の移植作業の事かと。
バイナリ互換は無いけど、ある程度のソース互換はありますよ、100万ステップ中1万ステップ修正で済みますよw
SONY馬鹿すぎでは?
4年間立てマルチってことはPS4が海外で7年だから新ハード出るまでのハード寿命の半分過ぎてるじゃんw