『PS5安すぎ』がトレンド入り! 周辺機器も安すぎな件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0dpZ0qV0

『PS5』11・12発売、価格「安すぎ」企業努力に評価 『FF16』など新規タイトル発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba76e870ea5a0b0b035f23d8f22c599082a089f

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0dpZ0qV0

本体
https://i.imgur.com/3amZu14.jpg

ヘッドホン

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0dpZ0qV0

PS5周辺機器の価格も発表!ワイヤレスヘッドセットは9,980円、DualSenseは6,980円
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/17/102242.html

ヘッドフォン安すぎる
150ドルぐらいするかと思ってたわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4rL/6Fn0
>>2
まあ安いな めちゃくちゃ
よーやるわほんと

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GYu0pYEa
>>2
コントローラー6,980円ってブヒッチのあのJoy-Conとか言う正真正銘のゴミコントローラーよりも安いな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZnicGJJd
というかもっと高級なヘッドホンも出してほしい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uM4+DGZ0
ベッドホンはスマホの音楽も聞けるん?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uu0yNb1G0
>>6
まだ詳しくは知らないけど、3.5mmのイヤフォンジャック(有線)は
普通に搭載してるみたい
ワイヤレスっつーぐらいだから、無線でも聞けるんじゃね?
くっそ安いわ、マジでコレ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uu0yNb1G0
箱みたいに高性能版、低性能版で区別するのじゃなくて
本当に良かったわ・・・
周辺機器も初日から展開して、これを一緒に買うやつも
結構居て戦略的には成功してるんじゃね?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34MvBJ/80
DS4とセンス同じくらいか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nim11kN6d
>>9
1000円アップ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4B3YesKK0
カメラてナニに使うんだ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kosmmO+60
本体と一緒にヘッドホン買うやつも多そうだな
値段も100ドル切ってるし、かなり買いやすい価格だわ
ファーストのゲームソフトも初日からスパイダーマン、
来年はホライゾン、そしてゴッドオブウォーと抜かり無い布陣

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58t/QXFwd
高くなりそうと言われてたコントローラーもswitchのプロコンと同じ6980円か
逆にプロコンが高すぎるんじゃねーか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0WCidlq0
価格に関しては素直に頑張ったと思うよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVs77yb2M
Xboxさえなければホントに安すぎだったんだけどなぁ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1zHzACPa
ヘッドフォンさ口元まで伸びるマイクついてないの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okcXrb840
ヘッドセットの価格はわざとだろうな、PS4のより安いし
発売時点でPS5の3Dオーディオに対応する物が無いし需要狙い撃ちしてきてる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mc9Fk679M
ソニーの新しいヘッドホン買おうと思ったけど
ほぼ家でしか聞かないとするとこっちで良さそうかなー

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1s2FJTSC
箱とかswitchみてるとコントローラーが安く感じてしまうが高いよなこれ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMbldRrSH
あのー、XSSの方が安すぎるし企業努力パねーんですけどぉ…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4rL/6Fn0
>>28
XSS?クシぃソリッドスネーク?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIkjoO0dd
またソニーやってるのか
ゲーマーには安くても一般層からしたらたけーぞPS5

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlIhDmQb0
耐久性はどうかと思ったが、遊ぶようなゲームがないからなかなか壊れなくて済みそうだな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5KTQyez0
ハイスペック機のXboxと同じ値段でしょ?
こんなしょぼしょぼハードで499ドルはぼったくり過ぎだろw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4rL/6Fn0
>>36
XboxX?エックスブタオワコンエックスエックス?

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5KTQyez0

>>45
あらら現実逃避しちゃったw

ちんちんのサイズチェック以下の話題性のPS5ユーザーちゃんw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9JU2sikp
高級レストラン路線では行かないのか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wI9yTEn0
VCしたくねえんだわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1Q5zy3H0
初期ロットと初期不良がトレンドになってるのウケる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqxGb40c0

まあ安すぎなんて書いているのはほとんど情弱だろwww
スペックの割に安いというのは事実かもしれないけど肝心なことが抜けている
そのスペックを発揮するためには4K以上の環境が必要
日本の4Kテレビの普及率を考えても現時点で4Kテレビを所持しているのなんてほんの僅かだと思う

PS5のためだけに4Kに買い替える層なんてほんの極僅かだろう
ツイッターでは盛り上がってもローンチを過ぎればダダ余りというのが今から想像できるw

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMirnM+p0

>>46
しかもその4Kテレビもスペックをフルに引き出せる
HDMI2.1に対応してるのは日本国内だと現状LGしか対象製品が無いというw

このことを知ってる人は意外に少ない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wI9yTEn0
この価格だとニートでも手が届くし次世代はPS5が獲ったようなもんだな
でもVCのゴリ押しはやめて欲しいわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMwdFJWTd
ps5もディスクフルインストールだよね?ならディスク無しバージョンでいいような、、

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWr1HreM0
そりゃ初動は売れると思ってるが冷静になると
いやほんとに売れるのかな?って思う

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIkjoO0dd
テンバイヤーが絶滅するために役に立ちそう

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4URgVfY30

ロンチ的に発売直後以外スイッチには勝てないんだろうけどX箱には間違いなく勝ったな

次世代戦はPS5が制した

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEGXEgLI0
もう少ししたらSwitch買おうかと思ってたけどこの性能差になると悩むな
この値段で出してくるとは想像してなかった、6万以上するものかと
どっちも買わずに様子見するか

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4URgVfY30
>>56
いや両方買ったらいいじゃん
大人でしょ?w

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/WQ9GMLd
性能云々で買う買わない決めるぐらいなら
何も買わないのが正解だろうな

 

引用元

コメント

  1. まるで「これは安い!!!安いんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」って自分に言い聞かせて心の平静を保とうとしているような…

    • お得意のネット工作でしょ
      匿名性を悪用して盛りに盛る、そして現実と乖離する

  2. 予想よりは安かったかもしれないけど簡単に手を出せるほど安くは無いよ

    • パーツとかに詳しいゲーマーからしたら文句なしに安いが一般層ノンゲーマーからしたらって価格だよな

  3. 正直煽りすぎてついてけないや
    何するんだよ…
    少なくともデモンズソウルは
    初psなゲーム初心者だと心折れる可能性あるぞ

    • ゲーム初心者じゃなくともPSユーザーは3回ゲームオーバーなったら投げるからみんな辞めちゃうぞ

  4. そんなもんトレンドにするな

  5. いや実際思ってたより安いだろ
    買う価値がないだけで

    • 価値に見合ってない値段なら高いのでは???

      • ヘタクソな例えをするとすれば
        コンビニのコーヒーが1杯100円で買えるその横で
        ドラム缶いっぱいに入った納豆くさやドリアンジュースが200円で売ってる感覚

  6. 涙ぐましい努力ですな

  7. なぜXbox安すぎは言わなかったのか(むしろ高いだのなんだの言ってた気がする)、コレガワカラナイ

  8. や⚪たの青汁かよw

    安すぎです!!

  9. ワー
    ヤスクテトッテモウレシイナー

  10. 思ってたよりは安い。それでも高いけど。
    国内だとSwitchと同価格でないと土俵立てないからな。同価格だったPS4はあのザマだけど。

  11. 「PS5安すぎ」でへぇPS5安いのかと思って見てみたら安い方で約4万4千円
    これを一般層がどう思うか…

  12. 「PS5安すぎ!」(自分は買わないけど)

  13. いや肝心のソフトについては何も語ってねーのかよ。何だよ推しが値段って…。
    SIEとか言うところはスーパーの惣菜でも売ってるのか?

  14. Amazonのカスタマーサポート以外からのキャンセル不可の高額転売ヤーで売られてる話題だけどええんか?
    もう一つのソニーストアはソニーストア(PSストアではない)で購入履歴が無いと買う権利が得られないという話題だし

  15. Xboxのせいで余りお得感は感じられないな

  16. やるソフトがない、値段が高い、サイズがでかい

  17. 安いぞー予約だーと大騒ぎ()してるがならなんでもっと安いしソフトに夢もあったPS4はこの惨状だったのかとね
    しかもコロナ不況真っただ中で5万オーバーソフトも1万近くともうちょい世間の反応との差をさ
    まあまた右肩下がりにならなきゃいいね

  18. PS5
    がトレンド入りするのはわかる
    でも PS5安い
    ってトレンドは何か臭い

    • ”トレンド入り”は工作すれば簡単に出来るからトレンド入りを参考にしても
      現実と乖離してる場合があるって分析がつい最近あったよw

  19. なおだいたいの人はソフトに関しては何も言ってない模様

  20. モンハンに話題持っていかれた可哀そうなトレンド・・・

  21. 今Amazonで転売価格すごいことになってるんだけど
    カイトリホショーやチュウカテンバイガーはどこいったんだろうね?

  22. 久夛良木「安すぎたかもw」

    SCE先生の次回作にご期待ください

    • SCE先生はもう居ない
      どこにも居ないんだ…

  23. 「安すぎたかも」で叩かれたのは覚えてるからお得意の工作員を使って「ほら、これで安すぎると感じてる人がこんなにいますよ!だからこれは安いんです!」感をつくりたいんだろうな、としか思えない
    高すぎるって程の値段じゃないけどアレで安いは無理があるだろ

  24. それよりPS5の転売ヤーがSwitchより悪質で草
    どんな価格でも買うって言ってたから馬鹿にされてんぞw

  25. ソフトと一緒に買えば6万円代
    ディスクレスモデルでも5万円代になるんだぞ
    5万6万を安すぎって言うのはどう考えてもおかしいだろ
    ほぼ同時に発売するXSXやもっと安いXSSを差し置いて言うから尚のことおかしすぎる

  26. このロンチタイトルみて今すぐ買おうとか思えるやつとかわずかだろ
    現状では全く安いと思えない

  27. このトレンドキモかったねw

  28. 安すぎたかも、とか、よく考えたらPSにとっちゃ縁起の悪いフレーズだよな~

  29. PS1200人部隊なんかと同じで話題作ろうとしてるんだろうけど多分安い言ってる奴も暫くは買わないんだろうなとは思う。

  30. 逆ザヤで安すぎだろうが必要ないものはいらんよね・・・

  31. ほしいと思わないから結局高い

  32. PS5安すぎ
    →もっと安くなった薄型が出たら買おう
    何故なのか?

  33. 大人だからこそ必要無い物は買わない
    100均なら買うかもしれんが、大人だから買うは意味がわからない

  34. 例え工作じゃなかったとしても
    あそこまで工作臭さがでるのは最早奇跡だろ

タイトルとURLをコピーしました