【悲報】吾峠呼世晴って今なにしてんの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXQB+Mv70
新しい漫画描いてよ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaR9jsSH0
親の介護らしいけどあんだけ金稼いだならヘルパーとか24時間3交代制とかで雇えそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7eHJ3sL0
>>9
在宅だと利用回数に制限があるからそういう訳にもいかない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KksnyTy70
>>26
介護保険など使わなくても全部自費で出せるでしょ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2SL4jtf0
>>27
親用の介護施設も余裕で建てられるレベル
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAMCTA0C0
>>9
家に知らん人がいるの嫌な人もいるし施設に入れると
すぐ死ぬ人多いから実親だと自分で介護したいんじゃね
お金に余裕あるなら尚更、生活に不安とかないだろし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiL39EAYd
資産1000億くらいくだらないだろうし
今は自伝小説でも描きながら余生やろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dEycUwr0
>>11
そんなにあるわけないだろアホ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HGTehsg0
>>11
税金で半分持ってかれるから2000億円は稼いだことになるんだが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TIioBew0
作者が女性だと女キャラの胸とかよく自分の参考にする人いるみたいだし劇中キャラ見る限りワニセンセは巨乳だと思ってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uScXwCjgH
個人とは思えん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7qsA5G10
>>23
いやただの漫画家なんだから個人でもおかしくないでしょ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IkULUH0a
親の介護で引退って言うけど儲かりすぎて絶対施設入れて人任せだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNuI3Huj0
>>29
生活費の心配がないからこそ自分でやりたいって人はいるさ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdxwIttI0
>>29
家の祖母は最後まで看取ったし、それで良かったと心から思っているよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb2PT5Hk0
>>29
あらゆる介護設備を導入できヘルパーも高給で雇い放題
楽勝でしょう
孝行娘だね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9r86fcL0
例え描く意欲あっても2作目はどうしても分の悪すぎるギャンブルだから
鬼滅の映画最後終わるまで止められるんちゃうか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6R26mAO0
>>44
長期連載作家の次回作って変な癖ついちゃってて面白くないパターン結構あるんだよな
ナルトの岸本もやらかしてたな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zf5x8WhPa
>>46
東リベの作者、週刊少年ジャンプに移籍したけど打ち切りだもんな
次もジャンプで描いてくれるのだろうか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8sVn7Fq0
>>46
やらかしてるかどうかはオレが決めることにするよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfopFJPba
本名じゃないみたいだし、親戚とかには鬼滅の作者ってバレてないんじゃないの
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb2PT5Hk0
>>47
地元に吾峠呼世晴ミュージアムとか炭治郎の銅像とかあってもおかしくないが
流石に拒否るか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PElNiWRZd
普段なにやってるかわかんないけど常になんかやってるらしくたまに本誌にちょっと描いたりしてある日なんか妙に印象に残る死を迎える
高橋和希も鳥山明もそんな感じだな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAVedhje0
>>49
サメに齧られたこと、みんな覚えてるんだろうか?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qnouqF90

週間連載はマジで漫画家の頂点
精神も肉体もボロボロになるから、高橋留美子みたいに金はどうでも
漫画描きたいという人以外続けられんよ

10代でデビューし、30になる辺りが通常の限界点らしい

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DCjAOse0
>>52
だろうな
毎日毎日何時間も椅子に座って期限付きでストーリー考えて絵も描いて地獄やね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jr4gtNy0
イ任天堂ファンャルDの作者の新連載が始まったが、この作者は漫画描くのがかなり辛そうなのによくやるよね
心臓に疾患もあるらしいしさ
金には絶対困ってないだろうに
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBCVcocE0
>>55
マジか
あんまり好きじゃない作者だけど病気で無理して欲しくはないな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HHkRKsx0
この大先生に唯一お疲れ様でしたを言ったヒロアカと呪術作者はいい人だね
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ipAs4vk0
>>56
それに比べてニカ太郎ときたら
そういうとこだぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zf5x8WhPa
連載しなくても他社に引き抜かれないように億単位の専属契約をジャンプが払ってそうだけど
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKPtVTcT0
>>60
いまさら金で動くかねぇ
ワンパンマンの作画みたくやりたいことあったら専属辞めるイメージあるけど
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvN+ZG800

ググったらこの人は今は30代中盤で連載してた頃は20代後半だったらしい
そんなに若いのに漫画の内容は伝統的な物が多い
何処かの名門から伝統を受け継いだ知識がないと描けない内容で
印税で大金が入ったのに沈黙を守り通している精神力が若さから考えてあり得ない

普通に考えて吾峠呼世晴は一般庶民じゃない

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zb+vkZfO0
>>67
大正時代にミニスカートはないわ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnyuTVdR0
>>68
編集に言われたのかもよ?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oqB3aOP0
本名が後藤小春とかじゃないの
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb2PT5Hk0
>>79
カワイイ❤︎
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oqB3aOP0
何かするとしても鬼滅アニメが完結してからだろうな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46rdF6WS0
ゲーム板からも犯罪者以外の有名人出ないかねえ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhfE39o70
>>94
ゲーム板からじゃないがプレイステーションユーザーだと紹介された青葉真司死刑囚以上のインパクトの有名人輩出は難しいだろうね
何の後ろ盾もないたった一人のキチガイがアニメスタジオ一つ灰にして60人以上を殺傷したなんて他に類を見ないし
令和の都井睦雄と言われてもおかしくないくらいには日本犯罪史に永遠に残る有名人だろう

引用元

コメント

  1. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jr4gtNy0
    イ任天堂ファンャルDの作者の新連載が始まったが、この作者は漫画描くのがかなり辛そうなのによくやるよね
    心臓に疾患もあるらしいしさ
    金には絶対困ってないだろうに

    ブログ側で用語自動変換してるんだっけ?
    意味わからんアンチみたいに見えて可哀想だぞこれはw

  2. 版権管理とか映画用の描き下ろしとか普通に忙しいと思うぞ。

  3. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TIioBew0
    作者が女性だと女キャラの胸とかよく自分の参考にする人いるみたいだし劇中キャラ見る限りワニセンセは巨乳だと思ってる

    そんなの高橋留美子以外にいねぇよ!?!??

  4. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IkULUH0a
    親の介護で引退って言うけど儲かりすぎて絶対施設入れて人任せだろ

    自分を育ててくれた恩人に対する仕打ちか、これが?

    • ファンボーイに人情を期待するのは間違い

  5. 何か親戚が急に増えたとかぼやいてた。
    成功者は成功者なりに大変何だよな。

  6. 大ヒット後に好きに漫画を描かせる
    サムライ8…

  7. またステマですか信者も大変だね

  8. ソニーの、はもういいのか?

  9. 誰だy…鬼滅の作者か
    ゲーム関係ないやん

  10. 福岡の田舎の方に住んでいるのか
    ここまで売れているのにプライベートな情報が一切ない漫画家は珍しい

  11. ソニーのステマのせいで一気に忙しくなったり、知らない親戚が大量に湧いたりして心折れたからさっさと終わらせて引退したんじゃないの…?

    • あの守銭奴ジャンプが続編書かせる説得せずにさっさと終わらせておしまい!ってした位だからな。
      人気が爆発して暫くの頃は鳥山のドラゴボみたいに続編書かせる気満々だったけど、作者が金絡みで相当精神やられたみたいだから読者の預かり知らぬ所で結構すったもんだしたんじゃないか?
      まぁ仮に無理に続編書かせても絶対作者のメンタルが崩壊レベルまで言って作品もズタボロになって晩節を汚す可能性大だったし誰も幸せになれなかっただろうから稼げる内に完結させて作者自由にして、ジャンプはグッズで引き伸ばしながら稼げる今の現状で良かったと思うぞ。
      作者メンタル強いほうじゃ無いだろうし。

      • ドラゴンボールをそうやって略すの気持ち悪いな

      • ときどきいるけど、ドラゴボの略し方はマジで生理的に無理。
        何がどうなったらそういう略し方になるの?神経がマジで理解できない。
        そもそもドラゴンボールは語呂が良くて言いやすいので、略す必要がない。

        これ言ってるヤツって当時世代の人間じゃないだろ。あの時代(80年代後半~90年代中盤)を生きた人間でドラゴボとか言ってるヤツ、マジでゼロだろ。

        • 恐ろしい事にそういうふうに嫌がるからそういう略し方をする、という異常者は大勢居る

  12. 単純に漫画描くことに飽きたんじゃない?燃え尽き症候群というか、やりきったから漫画業に未練がないとか。 趣味で絵を描くことくらいはするけど、仕事としてはもういっかー。みたいな。

    よっぽど変な金の使い方しないかぎりは、一生お金に困ることはないだろうし、あとはゆっくり好きなことして余生を過ごすんじゃね?

    一発当てたんだからもう、日本のマンガ史、アニメ史に永遠に刻まれるような一生分の仕事しただろ。そっとしといてやれよ。

タイトルとURLをコピーしました