ゲーム業界で一番高学歴や天才肌が多いのってソニーだよな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkMy2mjU0

SSS ソニー、スクエニ
S スクエニ
A バンナム、コナミ、コエテク、バンダイ、サイゲ
B 任天堂、コンパ、ファルコム
C アクワイア、日本一

ゲーム業界って頭いい人多そうだけど
あえてランキングつけるとこんなイメージか?

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNotlqINM
>>1
ゲーム業界と言いながら日本の会社しか書いてないのかよw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5728z6E0
>>1
ソニー本社は高学歴かもしれないが、
SIEは違うかと。ゲーム開発は、ほとんど契約社員だし。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxJg2dt10
馬鹿ばっかだから借金まみれで会社が吹っ飛んだのよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkMy2mjU0
>>2
スクエニは時々盛大にミスをするから

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCKBDZ580
>>2
火の玉ストレートで草

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMf+2Qoi0
ソニーは入社に学歴関係ないので有名だろう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsoHF55Za
>>4
ソニーはこの5年
新卒は東京大学と創価大学からしか取ってないぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMHUoyCfM
>>4
だから社内からステマ書き込みとかしちゃうのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMngvBEI0

日本人に頭良い奴なんていないだろ

日本人にスパイダーマンが作れると思うか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFvDGArv0
クリエイター気取りが暴走してクソゲー作るランキングか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTMFpG170
ソニーってこういうランク付けしか気にして無さそうだよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RV2lafap
学歴主義で有名なのは任天堂じゃん
天才肌って何?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gufxy6zta

>>12
東大ばかりって有名になった話は捏造だけどな
新卒のうち事務系は東大京大ばかりだが
理工系やデザイン系は各芸大や各工大が多いぞ

東大生は一般より処理能力が高いから東大生やれてた訳で
実際の能力面で他より有利なのは事実だが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sPubXLGd
評価内容を詳しく

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkMy2mjU0
>>13
ソニー 理系のトップの中のトップが集まってるイメージ
スクエニ CEDECとか論文の肩書とか見るとすごい人が多そう、あと芸術面もすごそう
バンナムコナミ 官僚的な気質の高学歴が多そう
コエテク なんとなく割と高学歴理系っぽいイメージ
サイゲ 引き抜きしまくってレベルの高い人材ばかりになってそう
任天堂 低スペハードのせいで高学歴だけど技術者やクリエイターとしてはしょぼい人が集まってそう
日本一 なんだかんだで頭いい人多そう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wuPuVzIp
>>22
妄想まみれで結局任天堂憎しw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkMy2mjU0
>>24
別に憎いわけじゃあないけど
任天堂はおもちゃ屋のイメージがあるからランキングに入れるかどうかすら迷った
これでも任天堂ファンボーイに配慮したんだぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bH5dJOea
>>35
SIEも玩具メーカーだし
PS3もPS4もソニーは児童玩具で申請してるぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E5rcECDp
誰だったか、任天堂にはすごい人がゴロゴロいるって話してたな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPb45Tv1M
>>16
プラチナの神谷氏

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qH1/UUuu0
他者の権威にすがるのは自信の無さの裏返し

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKRofnuoa
ナルシストの多いランキングならしっくりくるな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEV6zn2ra
馬鹿に好かれる企業は馬鹿しかいないぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMHUoyCfM
トップ中のトップだから高音質のSDカードとか売っちゃうのか
そりゃ常人には理解できないわけだ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjj5IfJYd
SIEは頭は良くても頭の硬いめんどくさい性格のやつが多いイメージ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNcMBnvw0
一時期蔓延ってた任天堂が高学歴しか取らないとかいう謎の風潮
あの噂が浸透する事で誰が得するのかを考えれば犯人はどう見てもいつものソニーだからな
嫌儲とかいう低学歴が集まる場所を中心に蔓延ってたのも
オウムが白い愛の戦士でやってたように
底辺の任天堂への憎悪を煽って過激な信者を増やしたり帰依心を高めるのが狙い

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2AlG8BgM
ソニー吉田 東京大学
任天堂古川 早稲田大学
MSフィル ワシントン大学

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvGRicjJa

凡人と秀才に学歴は必要

天才は学歴必要ないし社交性ない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZ4+yPp80
才能はわからんが、文系社員はガチでパワポプレゼン能力すごい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+mQmWIR0
何のことは無い裏日本がそにーだったという

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWh3C/5wM
全部イメージイメージだなw

 

引用元

コメント

  1. Fランすら出てないおじさん達がなんか言ってる…

    このコメントへの返信(1)
  2. 自分や自分たちを天才と言う奴にろくなのがいないよな

  3. 学歴だけで面白いゲームが作れると思うなよ

  4. 高学歴=頭が良いというわけではないからな

  5. ソニーなんて図体でかいように見えるけど、中は派遣ばかりだぞ

  6. ルーピー鳩山みたいな奴等って事か、それは烏合の衆やね。

    このコメントへの返信(1)
  7. 任天堂は東大卒しか云々言ってた過去~
    FF16は中卒か高卒のバイト上がりがプロデューサーじゃなかったでしたっけ~

  8. 改めて思うけど「任天堂は高学歴ばかり!」というのがネガキャンの一環として行われてたゲハってほんと底辺の集まりなんだな

    このコメントへの返信(1)
  9. 中学すら出てるかどうか怪しいPS4おじさんディスってんの?

    このコメントへの返信(1)
  10. 『自分と違う奴を叩く』のが根底だから、つまりそういう事なんだよね

  11. 妄想を根拠に持論を展開するこのおじさん惨めすぎー

  12. 拗らせた中学生や高校生が立てたスレだな
    これを良い歳したヤツが言ってるようだったら
    ゲームなんかやってないで頭に障害があるから病院行け

    このコメントへの返信(1)
  13. 実際はSIEが最下位なのを自身の愚行で示すスタイル

  14. まぁゼルダのヒゲのおじさんに代表されるように
    ガチの天才は任天堂に多いだろうな

  15. 好きなものに自分を投影させるのってたしか精神病の解説にあったな
    GKで学ぶ防衛統制で見た

    触覚隠しきれないのももはや病気でしょ

  16. 中学は義務教育だから中学は出てると思うよ(マジレス)

  17. 頭いい人間が一緒に悩んでくれるだけで終わりの訳ないだろうがw

  18. 結局プレステにはたった一人の天才も現れずに消えていく。。。

    このコメントへの返信(1)
  19. 東大生の就職希望企業ランキングでも調べてから書けばいいのに。
    全部願望でなさけない。

  20. 天才ってのは訳のわからない閃きで凄まじい事しだす任天堂やSEGA
    …SEGAは大概未来に行き過ぎてミスるけども

    ソニーは着実な技術の進歩でしょ

    このコメントへの返信(1)
  21. すげー、全部妄想でこんなスレ立ててる。
    普通は恥ずかしくて絶対実行できないぞこんなこと。あろうことかレス返しまでやってる…。

  22. 病院「こっち来んな」

  23. 当たり前だが俺のイメージする天才と
    昆虫のイメージする天才は違うようだな

  24. はきそうw

  25. 半分コネで入った(親が組長と友達で面接を受けられるようになった、なお当初組長は乗り気ではなかった模様)ミヤホンがNo.2をやってる時点で任天堂は学歴より能力重視なのは明らか

  26. ソニーファンボーイさんの頭に仲がバブルのままなのが凄いなぁw
    高学歴揃えたはずの日本の大手家電メーカーとかどうなりましたか?

  27. 烏に失礼

  28. SIEとソニー本体をごっちゃにするのは流石に可哀想。
    SIE(SCE)はホントにパクりしかやってないけど
    ソニー信者とPS信者は恐らくお財布の余裕に雲泥の差があると思う

    このコメントへの返信(1)
  29. スマホで言えば富士通やシャープの成功を真似して二周遅れでSIMフリーにようやく参入したが同価格帯のiPhoneSEと比べ性能は二世代前くらいと言う有り様
    まあブランドで売るんだろうけど、今のソニーを象徴してる事例かなあって思う

    このコメントへの返信(1)
  30. っていうかそもそもアメリカ本社のお伺いを経てないと何もできないSIEJって土俵にすら上がってなくね、ってつっこみを入れたい。

  31. まぁつまりPS信者は救いようの無い馬鹿ってことだな!

  32. まあ、「これからのソニーはブランド化だ」とかやった出井が悪いわな。
    しかもリストラしまくって本来はブランドを維持するために重要な技術人材すら切りまくる始末だし

  33. 東大と京大しかとらない、東大と早慶しかとらないって企業はよくあるけど
    東大と創価ってのはすごい組み合わせだなオイw

  34. 天才は居なかったが天災クタラギなら…

タイトルとURLをコピーしました