64ミニ、GBミニが出せない理由………

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpUwa+WN0
やっぱNSO+だけの特権にしたいんですかね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ygdn2hQ0
出せないってのはどこで判断したの?
出さないだけの可能性は?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk4ThLwd0
64プレイTVは発売の際に再びクラコンのポートを復活させるのが手間なんじゃないの
ゲームボーイミクロはあんなもんちっちゃいもん作ったら目が痛くなるプレイヤーが湧くからじゃないの
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IT3k75Sa
ディスクシステムミニが出ない事に疑問はないのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCtVZoc20

ファミコンとスーファミは大人気ハード
64なんて持ってる人誰もいないし任天堂が出すわけがない

少し考えればわかるだろソニーファン

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9e98ZBS0
GBは欲しかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SI8Qj+xT0
ミニハードの代わりに時計を出したと思ってる
発売タイミング的に
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p/FBg2f0
64DDとかくっつけたミニが欲しいわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRu8MKn00
セガの奥成は元気にしてるのだろうか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkVTMSTS0
64のエミュって完成度低いからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/47N8H10
奥成氏がメガドラミニ2発売時にセガサターンミニは技術的には可能だが
価格が現行ハード並みになってしまう
と言っていたのでミニ64もお高いかもしれん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LK6nvkZe0
コントローラーは無限に生産出来るように工夫して欲しい
意匠権みたいのがあるんか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKcNbnV2d
瑞起もパチスロミニとか言うゴミに走っちゃったしなぁ
パチンカスは賭博行為に興奮してるんだから賭けないパチスロ機なんか買わんて
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRdqAvMgM
シレン2出せよぉ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P08R5KYz0
ゲームボーイミニはやって欲しい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wflGvtqa0
そこはゲームボーイデカやろ
あんな汚くて小さい画面を再現されても困る
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c30X/0fr0
ミニ出さないならサターンとドリキャスもニンオンに出してくれ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6iTo63nd
いっそSG1000からDCやGGまで全部出せば良い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FX6bb/340
ゲームギアは普通のミニで仕切り直して欲しい。
ミクロとかいう拡大鏡前提の謎仕様ゴリ押したセガ。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+9h+SMjM
ファミコンミニもスーファミミニもスイッチ普及前のつなぎに出してただけだかんね
今さら出す必要もないし作る余裕もないでしょ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbrs5x+F0NIKU

ファミコンミニ、スーファミミニとかもそうだけど、そんなに別ハードでわざわざテレビに繋いで遊びたいか?

めんどくさいしSwitchの画面だけで遊べれば満足なんだけど

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPLhziOg0NIKU
SwitchのはNSO+がサ終したら終わりの月額ソシャゲだから
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p64cFloy0NIKU
ディスプレイ兼玩具って立ち位置だろうから価格面で断念してそう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9brWpjPs0NIKU
ソフトの権利関係で出せないならソフトはファーストだけで、あとは実物刺せるようにしてくれたらいいよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpRTGBoRrNIKU
言うほどミニGB欲しいか?
出すなら1/1にしろや
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qi969ZxZ0NIKU
ゲームボーイミクロくらいのサイズ感のゲームハードがしばらく出てない
ゲームギアミクロはあまりにも小さすぎるから出オチの一発ネタで出ただけ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QclY6LPh0NIKU
レゴゲームボーイがロムさせて遊べるならなぁ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2kz9c1x0NIKU
ミクロ持ってるけど液晶の映りは良いんだよな
画面小さすぎるけど
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0UYejcWMNIKU
コストがかかる、今さら出す理由がない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/47N8H10NIKU
ミクロは持った時の高級感とか集めて飾りたくなるカラーバリエーションの豊富さが最高なんだよ
ゲーム遊ぶのに向いてないって弱点はあるが
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcNScmWp0NIKU
来年の初代ポケモンの30周年あたりが狙い目。
ゲームボーイポケットのサイズ感で出してくれ。
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvBFEP6z0NIKU
プレイステーションクラシックの失敗で市場が冷えてしまいマニア向けのイーグレットツーミニとかを細々出すのが精一杯
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0A9TO5zMNIKU
PCエンジンミニは売れ残ってセールされたのに売り切れたら高騰した
メガドラミニ系は公式が再販無理と言ってるのに再販しろと言い続ける人がいたけどさすがに絶滅したか
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/47N8H10NIKU
メガドラミニ2はどれだけ苦労して生産したかって話してたからね
半導体をかき集めたって
だから増産も再販も無理って最初から言ってた
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhtVAcMK0NIKU
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhtVAcMK0NIKU
権利者が行方不明のときは裁定制度が使えるが、権利者に拒否されたらそれまでだしな
いっそ全員行方不明になってくれないかな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lau7vuZ0
GBポケットの電源が入らなくなって終わったかと思ったら
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lau7vuZ0
叩いたら直った
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1kWv5sy0
ゲームボーイとゲームボーイカラーを当時のサイズで液晶だけ大きくして復刻して欲しいわ
それぞれモノクロソフトとカラー対応/専用ソフトを1ハードに20本ずつくらい収録で

引用元

コメント

  1. 元々スーファミミニまでだっただけなんだわ

    • WiiUとSwitchの間のつなぎみたいな話をしてたなあ

  2. GB出すくらいならスイッチのDLコンテンツでゲームだけ出した方がええやろ

  3. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPLhziOg0NIKU
    SwitchのはNSO+がサ終したら終わりの月額ソシャゲだから

    言われて悔しかったんだなってのがよくわかる

  4. ニンテンドーオンラインの会員ならGBも64も遊べるじゃん
    どこでもセーブとかの便利機能もあるから十分に遊びやすいし

  5. ワイは現物にこだわりはそこまで無いから
    出たとしてもswitch onlineで遊べるなら別にいいやってなりそうではある
    GBミニは画面サイズ考えたらさらに需要ないやろ…

  6. ミニも飽和状態だからってのとSwitchが軌道に乗ったからリソースをSwitchに集中したんでしょ
    それよりスーファミミニが21タイトルで物足りなかったので、そこは不満だった。SNESミニにだけMOTHER2入ってたのも意味わからんかった

  7. こち亀はなんでもあるなあ

  8. どうせ売れん
    NSO+でソフトをもっと充実させてくれ
    さすがに少ないやろ

  9. 持ってるGBカラー動くけど劣化してる上に今の液晶の輝度から比べたら暗すぎるからSwitchOnlineのを充実してくれればいいわ
    ネメシス2出たからネメシスとパロディウスだ!も頼む

  10. GBのミニってどうやって操作する前提なんだ?

  11. ミニハードのブームなんかとうに終わってるだろ

タイトルとURLをコピーしました