Yahoo「少し先にPS5で桃太郎電鉄やいただきストリートが発売される」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQat3yGz0

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f4a2a0be5d2cf3b403558f1b6502472bfa2d4?page=2
9月17日には「プレイステーション・ショーケース」と題した配信が行われ、その価格が公開されるとともに、PS5での発売が予定されているタイトルが複数挙げられた。
ここでは『ファイナルファンタジー』シリーズの新作『FF16』の映像が公開され、SNS上のファンが騒然とする一幕も。
魔法のクリスタルを巡るファンタジー冒険譚が展開されており、オールドファンにも期待を抱かせる内容だった。
他のゲームの映像も紹介されているが、PS5初期を飾るラインナップはやはり、
『バイオハザード』などのFPS(First-person shooter、一人称視点シューティング)やアクションゲームが中心だ。

リアルな映像表現には感嘆するものの、画面に登場するキャラクターは基本的に白人(稀に黒人)であり、我々のような東洋人は登場しなかった。
アニメまで含めても、PS4で既発の『ペルソナ5』の画面が一瞬映っただけである。

これらは、ソニーがあくまで「多国籍企業」であり、プレイステーションが「アメリカのゲーム機」なのだと考えれば辻褄が合う。
開発途中のソフトはどれも、北米市場を中心に考えた“暗めの絵作り”が徹底されていた。
したがって、かつてプレステ陣営が擁した『桃太郎電鉄』や『いただきストリート』のような、日本向けのバラエティコンテンツが上陸するのは相当先だと見るべきだろう。
北米では人気のない『ドラゴンクエスト』シリーズも、次回作がどのハードで出るかはまだ不明だ。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vki5CXBM
どう見たら少し先なの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DUIX1zTd

なるほど

かつてプレステ陣営が擁した『桃太郎電鉄』や『いただきストリート』のような、日本向けのバラエティコンテンツが上陸するのは相当先だと見るべきだろう。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Xkzh9540
桃鉄ってpsのイメージないけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nol4E8pp0

少し先❌

相当先⭕

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vki5CXBM
PS2で桃鉄出てたな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XBYEa5J0
yahooくらいのメディアになると情報入ってくるんだろうな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sq5GoOVv0
>>7
ライターと契約してるだけ。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILuov0Jb0
桃鉄きたあ
このタイミングにこんなこと言われたら
スイッチ版買い控えされちゃう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0U+Su+pa
桃鉄Vは昔遊んだしいたストは好きだけど全然期待できねーな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Js3z1eVr
桃鉄はPS5どころかさくまが機嫌損ねたら次の作品の発売自体危ういけどな
今はまだその兆候なさそうだがまたコナミの担当と揉めたら収拾つかなくなるだろうし

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWbNj+Xpa
>>13
今のところ予約好調でいい感じみたいよ
なので次もswitchだろな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILuov0Jb0
いたストって前回もう出せなくなるくらいひどい売上じゃなかったか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84ZDieSv0
いたストはPS4で出なかったか
全く売れなかったが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qssBG34Fd
なんでこうゲームに詳しくない人が無理してゲームの記事を書こうとするのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTER0Rpp0
来るのが当然という驕った考え方

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBNSkenC0
桃鉄はもう任天堂が金払わないと出ないだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJaGRshFa
ファミリー向けは出ないでしょ
PS4ですら売れてないんだし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILuov0Jb0
次は家族の理想郷でもやるのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPJQkXf50
桃鉄が最後にPSで出てからもう15年が経つ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMoioCvb0
桃鉄はさくまがもうPSには客がいないって言ってるからな
さくまの中じゃXboxと同じカテゴリーに入れられてるっぽい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJcgoEIbd
>>25
その通りで草

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xq/l5x13a
>>25
ファミリー向けが売れるようなハードじゃないよな
太鼓とかが売れなかったし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsUNmjsv0
永遠に出ませんね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HmDjd5P0
なぜ来ること前提なんだろう?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYHNKpsQd
今度の桃鉄って独占なん?
もう任天堂発売じゃなくなったけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOBBq4cTa
相変わらず殿様だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22b8MFzF0
任天堂が支援してるんだから時限独占は当然
それだけの金を使ってるわけだから

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mq5iXH6kd
こんなことまで工作してんのか
よっぽどヤバいんだろうなオワステ5

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wy9V8Rimr

『桃太郎電鉄』や『いただきストリート』

のような

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:783jKtqQM
いただきは僅かに可能性あるけど桃鉄は希望ねえぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMZSDIqk0
桃鉄やいたストはPS5に出しても売れるようなタイトルと思えんな
もちろんXSXに出しても売れるようなタイトルと思えんわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mc36bva30
PSから移住しないでほしいんだろうけど捏造は駄目だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qEurnX50
> とりわけライトゲーマーならば、「プレイステーション クラシック」などの“ミニ系ハード”を買ったほうが有意義かもしれない。
酷いことを言うな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEoTB4Q3p
3年くらい先やな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXFYWNIY0
桃鉄が出る出ないじゃなくて
桃鉄みたいな日本向けのゲームが出るのは相当先って話

 

引用元

コメント

  1. 相当先というか、出ないでしょ
    いたストはソニーセカンドのスクエニだから出ると思うけど

    • 普通に読めばそういうことなんだけど、PSおじさんの目には「PS5で出るのが確定した」と書かれてるように見えるらしい
      病気っていうか基地外っていうか

      • 相当先、をすぐ出ると読解しちゃう残念さは一旦置いておくとしても、ライターの根拠のない予想ではしゃぐの滑稽過ぎる

        • ちょっとはしょり過ぎたな
          ライターの根拠のない出るかも知れないと言う予想を見て出るの確定ってはしゃぐのが滑稽って意味ね

  2. 出る前にPS5の寿命が尽きるだろ

  3. スイッチで桃鉄に風か吹いているのを嫉妬しちゃったかー
    PS4はどうだったの?っと

  4. ドラクエがどのハードに出るのか「本当にわからない」ならゲームライター引退でしょw
    PS5の可能性すら言わずに、わざわざわからないって言うからには、こりゃSwitchだろうな、くらい思ってんだろうけど

  5. すごい解釈のタイトル。
    この記事、桃鉄とかいたストはPS5では出ないだろうなーっていうのを遠回しに書いてるのだろ。

  6. いつ出ようがどうでもいいけど、ボッチ向けのハードにパーティゲームってメインユーザーにケンカうってないか?

  7. 相当先→すぐ出るんだ!
    「相当」を理解出来なかっただけ説

  8. ps4で出てたならともかくさぁ…

  9. 日本向けのバラエティコンテンツでなぜ桃鉄といたストなのかと
    もっと他に適したものがありそうなんだが

    • 強いて言えばまだPSハードに出る可能性がなくもないからだろう
      他なんてもっと出る可能性低いだろうけど

  10. ps9になら出るだろうね

  11. どうゆう読み方をしたら「のような」が「される」になって「相当先」が「少し先」になるの?

    • ×どうゆう
      〇どういう
      間違えた。

  12. ソニーファンボーイは妄想の世界で生きてるから
    現実がどうだろうと関係ないんだよ
    ソニーファンボーイが「出る」と言ったら本人の脳内では出るし
    本人の脳内ではXBOXシリーズは大爆死してるし
    任天堂は倒産寸前の邪悪な朝鮮企業になってるらしいよ

  13. フォトリアルバージョン?

  14. どいん産ビリオンロードの移植だったら笑う

  15. ていうかYahooじゃなくてbizSPA!フレッシュの記事じゃん

  16. ジャンルとしての例えとして桃鉄いたストって書いてあるのにps5で具体的に出る話じゃないんだけどw
    相変わらずソニーファンボーイの脳内変換凄いなぁw

  17. いたストってまだあるんだ

タイトルとURLをコピーしました