1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaxRS3yoM
化石ハードかよw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ72WB5k0
>>1
俺もそう思ってる
スイッチってスペック的にはVITAの後継機だね
最大の違いは任天堂とポケモンのソフトが独占供給される事
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDhsa4Bo0
じゃあなぜ
VITAは渡れずに沈んだルビコン川を
Switchは軽いジャンプであっさり渡ったんだと思う?
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GnDEE3hp
>>113
いい加減新しい芸を覚えないとバナナ貰えなくなるぞ
いい加減新しい芸を覚えないとバナナ貰えなくなるぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFl+KDXR0
スイッチはVitaの受け皿
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPCwLgHM0
さすがにVITAよりは上だろ。
あのハードにはホントがっかりさせられたしw
あのハードにはホントがっかりさせられたしw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XD+qau750
PS2に続いて今度はVitaの性能アップか?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1D9y14/M
>>6
VITAは生存中も性能あがり続けてたわw
VITAは生存中も性能あがり続けてたわw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSBdb5GVd
PS5こそ性能良くして画面取ったVitaじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogjaHlBcM
>>8
は?性能良くして画面取って粗大ごみレベルで大きくしたVitaだろ間違えるなよ。
は?性能良くして画面取って粗大ごみレベルで大きくしたVitaだろ間違えるなよ。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NR8scfd60
PS5はVitaからパンツと和ゲーを抜いた感じやな
ロンチに和サードの新作が一本もない
ロンチに和サードの新作が一本もない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EScPuoXqa
弱小ファーストソニーのビタみたいなゴミとは違うよ
すり寄ってくんな
すり寄ってくんな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYt1HvK10
化石に負けるPS4はなんなの?
石油?
石油?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNJuOItv0
VITAがたどり着きたかった理想の形だろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgjrceCN0
Vitaにブレワイ出来るとは思えんが…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vdj9TUeT0
PSPの後継機がSwitch vitaはただの糞
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dCRA03C0
据置を携帯出来るようにしたので、逆やな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaiAKfYL0
まぁゲーム機に一番重要なソフトラインナップが大違いだしな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeNbCj7T0
vitaはソニーレイがなかったからPS5より上だよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LWcBk55p
性能だけ見ればVITAから順当に進化したハードでいいんじゃね?
そこから導き出される結論は
性能ではゲーム体験は決まらないと言う事だが
性能だけ見るのがナンセンス
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbpYwJKt0
RAM512MBだっけ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ72WB5k0
>>27
VITAは512MBやね
PSPが32MBだから16倍
ソニーハードの次世代機は決まってメモリが前世代の16倍だから
もしVITAの次世代機が出てたらメモリ8GBだったかも
それもPS5で終わったけどね
ムーアの法則が通用しなくなったから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnL1OBXU0
その論法だとPSは3中期以降Xboxをパクったものになるがいいのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWGe6KcGd
背面タッチとかいう狂気
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1OzgmLh0
vitaって、PSPではテレビ出力出来たのに、削ったよね?
マジで見る目がない
マジで見る目がない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgwzA4jI0
vita大失敗したのはなんで?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmdekrOhp
SwitchってVITAが欲しかった物全部持ってるよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20OknAR20
>>34
そんなに持ってるっけ?
とりあえず一番重要な面白いソフトをSwitchは持ってると思うけど他はあんまり思いつかん
そんなに持ってるっけ?
とりあえず一番重要な面白いソフトをSwitchは持ってると思うけど他はあんまり思いつかん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrqwsypNM
もういいからフリプのごみげーやってこいよ
生きがいなんだろ
アベンジャーズも新品2000円以下だしマジでゴミハードすぎる笑笑笑笑
生きがいなんだろ
アベンジャーズも新品2000円以下だしマジでゴミハードすぎる笑笑笑笑
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6CsUbla0
vitaももうちょいソフトが出れば良かったのにな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20OknAR20
>>39
結局PS3や4のマルチやってたくらいでvitaだけのってソフトはあんまりなかったからな
結局PS3や4のマルチやってたくらいでvitaだけのってソフトはあんまりなかったからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ72WB5k0
>>43
VITAでしか遊べないパンツゲーめっさ多かったぞ
VITAでしか遊べないパンツゲーめっさ多かったぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EznDboiop
vitaとかいうモンハンが欲しくて堪らない奴が買ったハード
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGab7ROFp
VITAと言えば傘増しした売り上げ数
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Joc1t9Bq0
Vitaみたいな落ちこぼれと一緒にすんなよ。
単体で遊べてTV出力も出来て外部コントローラーも使える、PSPgoの正当なる後継機だ。
単体で遊べてTV出力も出来て外部コントローラーも使える、PSPgoの正当なる後継機だ。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhzkeccD0
モンハンとマリオとポケモンが出てたらvitaもそれなりに売れてただろうな
コメント
どうしても、「VitaはSwitchの兄の国」としたくてたまらない様だ。
SwitchとVitaの共通点って、横長の携帯できるゲーム機ってだけじゃん
ソニーが仮にSwitchをパクって同じものをつくっても売れないからw
switchの携帯・据置の両立を「vitaのトランスファリングの発想の延長」って考えてる、自称監督さんがいるくらいだからな。
「switchが人気なのはvitaのおかげ」って考える人はWiiUの存在を知らないんだろうな。
本スレ>>34
「SwitchってVITAが欲しかった物全部持ってるよな」
タッチ画面使ったゲーム出しても「画面が汚れるから出すな!!」と言うようなユーザーがいなかったり、背面タッチとかいう訳わからんものじゃなくジャイロやWiiリモコンのように直接支持できる操作関係や、ユーザーが選べる記録メディアとか…ですか?
型落ちスマホを目指したvitaとゲーム機の理想系を目指したSwitchで大違いなんですけどね…
vitaは性能的には当時の携帯機として申し分なかったんだよ…
問題はハード面以外のソフト供給問題を乗り越えられなかったことや
それと自社ブランドのごり押しで必須機器で暴利をむさぼるような売り方をしたこと
同時期発売のiPhone4sの半分以下のGPU性能だったvitaじゃ申し分ありすぎたけどね
SwitchはnvidiaだけあってGPU性能は未だに実行性能では現行スマホと同等だし
ぶっちゃけps5の性能って画質良くしただけのps4だよな
の間違いかな?
「PS5の性能って画質良くして互換と良ゲーをオミットしたPS2だよな」の方が的確かと
>そんなに持ってるっけ?
とりあえず一番重要な面白いソフトをSwitchは持ってると思うけど他はあんまり思いつかん
まずswitchはTVモードと携帯モードを瞬時に切り替えできる
この時点でvitaにはないTV出力が簡単に出来る様になった
次に全体的の動作やUIが軽くなり軽快になった
この為起動からソフト遊ぶまでの面倒くささが解消出来た
次に先程switchは面白いソフトが多いと語ってたがswitchは開発機材が安く更に非常に開発しやすい事からvita以上に面白いソフトに触れる機会が大幅に上がった
圧縮技術が向上しておりvita以上にソフトDLのリスクが大きく下がった
独自メモカではなく市販のマイクロSDで容量拡張できる様になった事も追記しよう
そういえばDLに抵抗なくなったのSwitchからだな。
インディーズ遊ぶようになったのもあるけどw
liteは似たようなもんだと思う
vitaもL2R2ボタンほしかったな
大きな違いは
据置出力と
エンジンで誤魔化した低レベルなARM開発環境だったvitaと違って
Switchはx86の開発環境がそのまま使える事
後者が特にでかくその結果、発売3年でPS4の全ソフト数を超えた
俺はvitaは結構好きだったよ
PS3も4も持ってない俺には縦(?)マルチなんて関係なくて、任天堂ハードに出てないゲームを遊べる貴重なハードだった
背面パッドは一度も使ったことなかったけどね
パンツゲーや閃の軌跡の展開の仕方は確かにVitaの後継機だがそれはソニーが携帯機切ったせいだからな。審査丸投げの任天堂でもパンツゲー出せるのは確定したんだから。
ハード的に見たSwitchはTVに依存しないハイブリッドゲーム機を目指したWii Uの進化系
VitaはPSPの後継機でしかない
さほど変わらない物と思い込むのは勝手だが
その程度の差でありながらてんで売り込めなかったSIE無能だなって事か
SwitchよりVitaのほうが高性能!とか言い出す奴もいるがこれもひどいな。
Vitaをいくら拡張したってSwitchにはなれねえよ。あきらめろ。
性能厨が多くて大変。
vita+vitaTV2台利用が1台で済んでメモカ入れ替えも不要、ソフトも充実
とか神ハードだな?
下らん性能煽りはともかくマジレスするけどドラクエビルダーズ作ったスクエニの中の人がSwitchの性能は据置のときでだいたいPS3より少し上くらいって言ってたよね