1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9cmEV+v0
互換だけでこの実力はマジやばい
さらに最適化されたらどうなってしまうのか
26:50間お楽しみあれ
Xbox Series X Backwards Compatibility Tested – And The Performance Is Extreme
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhpyEqoQ0
>>1
解説のおっさんが
XSXすごすぎて解説の途中で思わず笑ってしまってるのウケる
解説のおっさんが
XSXすごすぎて解説の途中で思わず笑ってしまってるのウケる
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQJZUAom0
>>1
2つ見比べると右側が視点を動かしたとき画面が微妙にクチャクチャっとなってるのがわかるな
これは昔のゲームも全部プレイしやすくなるのか
すごいなぁ
2つ見比べると右側が視点を動かしたとき画面が微妙にクチャクチャっとなってるのがわかるな
これは昔のゲームも全部プレイしやすくなるのか
すごいなぁ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncG3BVfC0
きっちりフレーム検証から始めたDFはやっぱわかりてやね
アホチューバーはロードではしゃいでた
アホチューバーはロードではしゃいでた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZOiO4r5M
>>3
なんの最適化もしてないロード比較したって意味ないのにな
なんの最適化もしてないロード比較したって意味ないのにな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFlQ9jTC0
とりあえずSXからだとONEXの4kアセットがあるソフトは
それが落ちてくるのがわかったのが1点
そしてそれを4kモードだろうがパフォモードだろうが
問答無用で高FPSにさせるのがわかったのが2点
発売まで楽しみしかない
それが落ちてくるのがわかったのが1点
そしてそれを4kモードだろうがパフォモードだろうが
問答無用で高FPSにさせるのがわかったのが2点
発売まで楽しみしかない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UX2hqwQE0
TGSでこの映像流すだけでバカ売れだったのに…MSKKよ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NyxcUMoa
これでリマスターなんて糞みたいなソフトに無駄金落とさなくて済む
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kt/cJGLDa
XSX凄すぎ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiSpHL0G0
正直ずっと見てられる
ワイはゲヲタだなって再確認した
ワイはゲヲタだなって再確認した
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38zSxzQ3a
XSX予約できたから楽しみ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9NfLzvS0
マシンパワーのなせる業
PS5も同じだろと思ってる皆さん
そうなることを願ってます
PS5も同じだろと思ってる皆さん
そうなることを願ってます
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiDsVr8W0
あああああ
もうSXで遊べてるインフルエンサーが
羨ましすぎてハゲそう
はやく発売してくれええええ
もうSXで遊べてるインフルエンサーが
羨ましすぎてハゲそう
はやく発売してくれええええ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thsE73YbM
フレームロックされてないゲームはPS5も同じく高フレーム化する
何も凄い事じゃない
何も凄い事じゃない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJlfJPzB0
>>18
12TFLOPSのXBOXSXって忘れてない?
12TFLOPSのXBOXSXって忘れてない?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJ9vOVZn0
スカイリムの比較あった?
楽しみにしてるんだけど
楽しみにしてるんだけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EbHpCG60
>>19
ファーストになったからパッチでfpsロックの解除を期待している
ファーストになったからパッチでfpsロックの解除を期待している
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJ9vOVZn0
>>24
おお…ワクワクするな
期待しておこう
modの入れ直し面倒だが
おお…ワクワクするな
期待しておこう
modの入れ直し面倒だが
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:595G1p1Np
>>32
FO組の俺もワクワク
MODデータは本体ストレージ固定で移せないので貴重なアレやコレを失ってしまうが神再降臨に期待する
FO組の俺もワクワク
MODデータは本体ストレージ固定で移せないので貴重なアレやコレを失ってしまうが神再降臨に期待する
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crho6ol60
mpc-beでコマ送りで見てFF15 series x とは違ってone xは時々画面が止まるのよくわかった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiDsVr8W0
oneXてフレームレートが糞だっただけで
解像度は次世代出してたから
マジ神すぎる
うおおおおおおおお
解像度は次世代出してたから
マジ神すぎる
うおおおおおおおお
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHMBNngy0
PS5の互換情報が出てこないのはなぜだろう
~とのこと、~ようだ、~かもしれない、ばっかり
~とのこと、~ようだ、~かもしれない、ばっかり
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8TwsutH0
セキロウ積んでたからうれしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crho6ol60
MHW 4K one xで35fpsまで落ちる所でSX60fps維持
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZOiO4r5M
360のソフトもそうだけど30fpsリミット入れてるソフトが悔やまれるな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdnq7QRb0
FH3上がってる?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzQoCxxl0
開始日に予約確保出来てホントよかった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crho6ol60
GTAIV
360 25~40fps
one x 35~60fps
sx 60fps
360 25~40fps
one x 35~60fps
sx 60fps
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDH9HSpOM
初代XBOXとXBOX360の国内ソフトはどれだけディスク互換対応するのかまだ未定でしょ?
これが分かるまで買えないんだよね
早く対応ソフト発表して欲しい
これが分かるまで買えないんだよね
早く対応ソフト発表して欲しい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oG0f1OJA0
>>45
とりあえず箱1でできてた互換はそのままと思っていいだろう。あとはいくつ追加されるか…
とりあえず箱1でできてた互換はそのままと思っていいだろう。あとはいくつ追加されるか…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwCBKfS80
>>45
初代箱と箱〇は箱1で互換していたものがそのまま動く
箱1はキネクト対応ソフト以外は動く
互換作業が再開されたら互換するソフトは今後増えると思う
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvGRicjJa
前のソフトが勝手にグラフィック向上すんのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS2kJvGua
SWフォールンオーダーも60fps固定いけるやろか?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geNtox9W0
あれ・・おかしいいな・・・
DQ10をPS5に互換対応させるためにスクエニがパッチ対応して やっと動くレベルになってきた という話に
MMOだから互換が難しい MMOだから単純互換動作できないだけ というクソ擁護を散々聞いたが
XBOXのFF14はMMOなのにサックリ互換動作してますねえ
あれれ おかしいなあ おじちゃん この蓮舫壊れてない?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0w7cysHM
>>48
いつの間にFF14でたんだっけ!
いつの間にFF14でたんだっけ!
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2PFkWVjM
MSは互換性とかネット周りとか地道にやってきたし
ここにきて耕してきた地力の差が出た感じか
アリとキリギリス
ここにきて耕してきた地力の差が出た感じか
アリとキリギリス
コメント
MSKKがガチで無能なのがほんと残念でしかない
PCでもVista、7時代より10の方が9x系ソフトの動作確率が上がってるくらいだからなMSは
技術的な問題よりも版権とかの問題で互換対応できないケースが多いんじゃないか?
リマスター作業をやるのがMSとはいえその後の販売の対応とかしなきゃいけないからな
どうしてもコスト0とは言えないからありがたい対応だけど古いソフトまでコストかけたくないってのがサードの心根だろう
>>フレームロックされてないゲームはPS5も同じく高フレーム化する
>>何も凄い事じゃない
ならんよ、PS5はハードウェアが
・PS4モード
・PS4proモード
・PS5互換モード
の3つがあって
PS5互換モードに”プログラム自体を対応させた”ゲームだけがフレーム数や解像度が上がる
しかもPS4モードはエラーがでるかもしれない不完全互換
ハードウェア互換VSソフトウェア互換
ニューハードを出すたびに首が絞まるPS
その場しのぎの対策してきたツケが回ってきたねぇ
最近ギアーズ3をOneXで遊んでみたんだけど綺麗すぎてビックリした
現行機でもこれ越えるグラのゲームってあまり無い気がする
ギアーズはAAAのなかでも更に金をかけて開発してたゲームだからな
2、3は元が箱〇とは言えEnhancedで4Kにも対応してるからなかなか凄い