1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6IHub8M0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZoSDUd7r
これつまり他のイベントか何かにそのタイミングを委ねてるってことだよな?ダイレクトか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Or4nFea0
普通に今月ソフトメーカーダイレクト来そうだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6IHub8M0
今年発売の可能性まだあるんだろうか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jfCvHXo0
今週水曜日ニンダイミニ来そう
ブレイブリー発売日・引き継ぎありの体験版即配信
モンハンライズPV2
ゼルダ無双PV4
ニンジャガトリロジー発表
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4dCibCC0
月間ダイレクトの時期か
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGtuWQ7La
これの開発終わったらオクトラの2も頼む
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hqfH4C7a
>>9
そっちも出るよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jfCvHXo0
>>9
そっちはそっちで開発進めてるって言ってるから安心しろ
ブレイブリーは元シリコンの新会社で
オクトラはアクワイアで開発会社別だしな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQ1kWUTi0
出るキャラ爆撃ばっかりで泣笑う
爆撃機微妙だし、どうしろと・・・
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jfCvHXo0
因みにニンダイミニは7月から4週間おきにやっている
そして今週水曜日が丁度前回から4週間になる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYZ6aJ670
>>13
1回目7/20
2回目8/25
3回目9/17
どこがだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jfCvHXo0
>>19
ん?大体4週間おきにやってるじゃん
まさかキッチリ28日おきって意味で受け止めてないよな?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7eB8QPGd
体験版のモンスターの質感のまんまなんかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2+FOJ/kM
体験版やったけどグラフィックがちょっと安すぎるよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8+vclc8a
>>15
それな
オクトラは気にならないところだったのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0H2GSjP0
オクトラはソシャゲだろ?
当時は当時でブレイブリーデフォルトも面白かったけどオクトラやった今ならあっちのシステムの方が好きになってしまった
まぁBGMの担当戻すみたいだから結局買っちゃうだろうけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jfCvHXo0
>>16
スマホの発表と同時に本家の続編も作ってるから
そちらもご期待くださいって言ってたよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0H2GSjP0
>>20
あっそうなのか
ちょっとホッとした
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGIxesMS0
あの3DSみたいなショボグラのまま発売強行するのか・・・
時代錯誤半端ない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hqfH4C7a
>>21
元々このシリーズは3DSでグラフィックショボいしスイッチユーザーはグラフィック気にするやつはいない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGIxesMS0
>>24
手抜きしてもお前みたいなNファンボーイが擁護するからスクエニも手抜き上等なんだろうなぁ・・・
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4dCibCC0
11月もダイレクトやるんかな。
次世代機が発売されるタイミングに合わせて。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hqfH4C7a
>>22
ゼルダブレス2出せば完璧だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2Ale1cU0
>>28
何を言ってるんだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQ1kWUTi0
メシオラ(ヴァイオレット専用機)ヘビーマシンガンの60を交換してみた
とんでもないDPS出して草ぁ
なんだよ攻撃力1200以上(改造済) 秒間11.7発 マガジン150発てwwwww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzNEQbMV0
ウロ覚えだけど、グラフィックが夢島みたいな人形っぽい感じで
アレはアレで良い絵作りだったと思うけどな
マジでうろ覚えだから、ちょっと自身無いけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq/5aR7z0
重要なのはアートディレクションだよ
BD2はUI綺麗なのが強みかな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrl+ufAW0
>>32
そのアートディレクションが2は微妙だから体験版のアンケに書きまくった
UIやジョブ衣装の雰囲気に合わない質感とかそもそもデザイン自体が微妙
生島じゃ吉田の代わりにならない、Revoは嬉しいけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxaxZkC40
ゼルダは来年2月ごろにあるかものゼルダ35周年ダイレクトまで情報はないだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3folq9s0
マックスになるまでデフォルトして
マックスになったらブレイブする
大体これでオッケー
この戦闘面白いか?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddSDqQbJM
>>35
自分のブレイブに相手のブレイブ重ねられたら壊滅するし相手のデフォルト重ねられたら返しで叩き潰されるからそう単純じゃない
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3folq9s0
>>85
大体で言ってるだろ
基本はブレイブマックスにするように動いてぶっぱするタイミング間違わないならこれでいける
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NBL44NkM
ソフトメーカーダイレクトの枠これに割かれるのは残念
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZgS/MdS0
ダイレクトかな。スクエニに限らないが自前でやるよりダイレクト通した方が注目度高いしな
どうでもいいけどスクエニからしたらダイレクトじゃなくてニンテンドーダイレクトフィルターになるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0H2GSjP0
グラはFF3リメイクの系譜なんだよな
あれもいっぱい出たな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQ6npW2s0
正直ブレイブやデフォルトは面倒だから
普通の戦闘にして欲しい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jfCvHXo0
同じスクエニのバランこそニンダイで初公開すればよかったのに
よりにもよって一番客層合ってないXsX発表の前座で出すというナゾムーブだった
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sfZBOBFa
FF16
FF7R分作2作目
ブレイブリーデォフルト2
オクトパストラベラー2
マジでスクエニすげぇな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQ6npW2s0
>>47
旧ニーア バージョンアップ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PY+MJ/DG0
グラなんて
それこそ3DSレベルでいいから
FFCCみたいな糞長ロードだけは勘弁してほしいわ
操作性とUIがちゃんとしてれば
ストーリーやゲームバランスが若干糞でも許すわ
あと、ゆかなの出番が多ければ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8+vclc8a
>>48
あんなNPCの目潰れたのっぺらぼうがいいとか正気じゃないな
見せ方が雑なのはクソグラとして容赦なく叩くから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6sq+zYdr
近いうちに出す、出すが…
今回まだその時と場所の指定まではしていない
つまり我々がその気になれば10年20年後(以下略
「近いうち」っていうのの世間での共通認識って大体どのぐらいなんだろうか?
一週間以内ぐらいかな?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jfCvHXo0
>>49
会社は違うがオプーナ公式は近いうちに発表があると言いながら
もう何年も発表をしていなかったりする
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYDg65pE0
ブレイブリーはセカンドでやらかしたからな
ソシャゲの評判イマイチなままでサ終したし
デフォルト2が駄作ならブレイブリーブランドはほぼ終了なので
危機感持って踏ん張ってほしいところではある
引用元
コメント
モンハンにブレイブリー、
サードダイレクトもいいですかそろそろ本家ダイレクトも見たいです…
やっぱファーストの大作もダイレクトでいろんなタイトルと一緒に見てこそワクワクするんで
コロナさえなければ通年通りだったろうね
本ダイレクトがない代わりに毎週のように情報小出しにしていくのも悪くはないんだけどねぇ
Nファンボーイから滲み出る悔しさ
ファンボーイと呼ばれるのが悔しくて悔しくて仕方がなかったんだねぇ、ごめんなーw
御本山のSONY自らによる自称なのにねファンボーイって・・・
ご本尊はソニーファンボーイと呼び
教祖名越はチー牛と呼ぶ
ソニーファンボーイは公式名称なのにな。
あいつら何が気に入らないんだろうなあ
『Nファンボーイ』という呼称の仕方から滲み出る
得も言われぬダサさと昭和感・・・
>>あの3DSみたいなショボグラのまま発売強行するのか・・・
グラグラ言うならファルコムみたいなゴミを生かしておくなよ?
PSW糞虫が擁護するから手抜き上等……じゃなくて全力であのレベルか。
ある意味、意図的にああいうゲームデザインだしな。
擁護ととるのも良いが、結局は売れた(純利益が稼げた)ら絶対正義だし
内容が悪けりゃ売れないよ
ソニー忖度か手抜きか知らんが劣化版だしてきたFFCCは売れなかっただろ
スイッチユーザーは中身で判断してんだよ
ぶっちゃけスクウェアにとってBDFFは未来の希望なんだし、仮にPSファンでも応援まで言わないが足引っ張るのは間違いだと思うぞ
スクエニの信用が底値を割ってるから発売日にはとても買えないけどまぁ頑張れ
利根川先生式で延期に次ぐ延期になっても別に驚かない
>オクトラはアクワイアで開発会社別だしな ←アクワイアかぁ・・・