PS5、よく考えると税込54978円なんだよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceYVclLz0

今頃になってボディーブローのように効いてきた・・・

クソ高えよ・・・

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8o8EnQ00
>>1
それが10万円で転売できそうだからヤバい
悪い意味のヤバい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82PRoSzp0
PS4は税込41,979円でOneより性能高かったからねぇ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWwOasU4a
ソフト買えば6万

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CNs9VgE0
>>6
買う必要ないので、ね!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWwOasU4a
>>11
ソフト買わないの?
飾るの?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/N5x2mh0
>>14
神棚に置いたらテレビにコード届かんだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjbUeiJH0
ソフト込みで6万超え
コントローラー追加すると貫禄の7万

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rch19hTNM
>>8
6万あればXiaomiのAndroidスマホのフラグシップ買えるな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MCGkdLEr
人気すぎてまったく買えんくてすまんな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVHVU+nf0

PS3が税込49,980円

PS5はそれよりも5千円高い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qRJeqOu0
定価で買取ろうか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX93i9OqH
価格発表当時は「ディスクレスだとサンキュッパ!」って喜んでたけど
やっぱりディスクレスはないわなぁ・・・

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wDIXfEV0
消費税で5kって馬鹿らしいよなw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3m2T/1oz0
PS3より安いじゃん
安すぎたかも

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkYhbuR50
>>21
初代PS3デカイよ未だにうちにあるよ
高かったけど夢のあるマシンだった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPxGl7UO0
ゲーム機としての価値は急降下だが
転売商材としては優秀だろ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWwOasU4a
>>23
10万だもんなw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gle3ClSl0
ソフトも高いからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owPrvhQT0
値段を出す時はDEにしろって何度言ったらわかるんだよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muX8wH7T0
>>26
「XSXより1万安い」ってアピールする業者がいないあたり、マジでDEは売れてほしくないんだろうなと思う

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEqye8hVd
関係ないけど、今日のPSN障害は長引いたな…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hY7uynDM
ソフト代、4Kテレビも買ったら10万は余裕で越える😭

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR23CYYF0
購入者のほとんどが20歳以上の独身になりそう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMTSZNlra
ソシャゲで好きなキャラ完凸するのに数十万課金するのは余裕だけど、PS5如きに5万は勿体なさすぎる感がやばい
明後日FEHで比翼リン10凸するけどいくらかかるやら

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IN/NGsPm0
>>35
PS5に6万払うなら
任天堂系のグッズに6万払った方がマシって奴は多いだろうな
金が無いんじゃなくて価値の無い物にそんな金額を払いたくないってだけだわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wYRKVMGa
>>49
ぶつ森 ポケモン スマブラ マリオ ゼルダ スプラできない
リングフィットもできない
モンハン最新作switchに出る
ドラクエ最新作もswitchで確実にくる
カービィやFE等の中堅すらPS5にはない
ガチでやりたいゲームがプレステにないわ
グラだけで中身スッカスカの洋ゲーとかマジで要らんし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaURJIuW0
普及価格の3万円になるのは5年後ぐらい?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8udeK5Fd
この値段で「あつ森同梱版Switch」に「ニンテンドーオンライン」付けて「カタログチケット」でソフト2本買えるんだよな
PS5はまだ本体だけでソフトすら買えてない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+eHWMxY0
高級レストランだから
そりゃたけえでしょ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQzo+WI9M
誰がここまでPSの勢いがなくなると予想できただろうか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ61kNvW0
ソフトが微妙すぎてこの値段に見合う価値がないのがね…
ゲーム機だからPCと違って使い道探すこともできない

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGr8lJZm0

>>44
なんか3DO思い出したわ

Dの食卓ってなんか凄そうだけどこれのためにハードごとは買えねーよなーみたいな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idEn3QDhr

通信障害を楽しむためにPSN+にも加入する必要があるだろ

今いくらなんだっけ、「高い」って事しか覚えてねえや

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS1FbOiZ0
でなんで転売の30万のが売れるんだろう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQje7DML0

同価格帯のPS3が3万円になったのは発売から4年後だぞ
しかも160gbの低容量版が3万円
もちろん、機能やメタルパーツはゴリゴリに減らされた劣化版

シュリンクで消費電力が下がっただけですけどね
しかもその1年後にさらに値下げして、その半年後に新型だしてます

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+eHWMxY0

AAAは1万5千から2万5千くらい出してやれよと僕は常々

開発費を限界までぶっこんだハイクオリティを求めてる割に
支払いは8千から1万で事足りると思っている
ケチ臭さにはうんざりですよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72th+S2S0
マジで和ゲーとマルチ人口さえ何とかなればXSSにしたいんだが
4KテレビもPS5も俺にはデカすぎ高すぎ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nj0glRAed

>>51
和ゲーもドラクエ11sがゲームパス入りするくらいだし問題ないだろ

マルチ人口もメジャータイトルはクロスプレイ対応してるから問題ないし
というか、XBOXのがフレームレートも安定するからマルチ有利だろ
ゲームパスアルティメットに加入すればオンラインも無料だしな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcR2kzL70
お前らさ
箱の在庫がAmazonで復活したというクソいらない情報は教えてくれるのに
なんでPS5は教えてくれかったの

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaUu6L4g0

本体 54978円
PSN+12ヶ月 5143円
ソフト 8000円

合計68121円
こんなんで売れる訳ねーだろ

 

引用元

コメント

  1. 俺は買わないから高くてもいいよ(暴論)

  2. うちの神棚では横置きだな。縦じゃつっかえる。

  3. たけーよタコ

  4. >高級レストランだから
    嘘つきの高級レストランなんか誰も行きたくないと思うけど?

    • PS3はメニューが出てこない困窮レストランだったもんな
      PS5は更に貧相だけどどうするんだろうな(他人事)

  5. わずか数年前、Switch発売前はソニーハードファン絶頂期で、任天堂ゲーを買うといっただけで人格否定レベルの叩きと荒らしが巻き起こってたんだよな。潰されたブログも結構あった。
    あいつらが喜ぶような真似は絶対しねーしPSも二度と買うものか。

  6. 安くなったら買おうかなって思ったけどわざわざ場所作るのめんどくせえからいいや

  7. やっぱり消費税10パーは高いよなあ。

    • 2007年に当時の首相が国会答弁で「消費増税は私の政治的使命で逃げずにやり遂げる」と宣言して、直々に法案作成指示出したときは、18%から21%くらいを視野に入れてたから、まだまだ上がるぞ。

    • 申し訳ないが政治おじさんはNG

  8. ぶっちゃけ今より何倍も国内サードが勢いあって、HDテレビ普及期と言う追い風あってもPS3は高すぎる事が理由でさっぱり売れなかった
    国内サードに存在感がなくなり4Kも盛り上がってない現状、最悪でも39990円(税別)くらいじゃないと厳し過ぎる
    半年くらいでそうするかも知れないが、出足挫かれると挽回出来んしな

  9. えっこれテレビでしか出来ないの?
    なのにswitchより高いの?なんで?

    これが一般人だぞ。つまり一般人には絶対に売れない。

  10. 14万!?うせやろ?

  11. テレビやらテレビまわりやらを何とかしないと置けないなPS3もまだ使ってるし、無理だな

  12. 5,6万なんてそんな高くねえだろ
    普通のPC買ったって10~20万はつかうんだから

タイトルとURLをコピーしました