1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtsCUa5EK
PS5生産に“全集中”も品不足なぜ 初週出荷12万台は多い?少ない?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201122-00208911/
> 最優先は巨大市場の北米で、次が欧州でしょう。特に米国の売れ行きは、最も注目を集めます。
> 何より、ライバルであるマイクロソフトの新型ゲーム機「Xbox Series X」との戦いで、
> 出荷数や販売数で「ライバルより売れた」という事実が今後数年に及ぶ競争で大きな意味を持ちます。
> ビジネスの視点で言えば、現段階ではまず北米に1台でも多く供給したいところでしょう。
> どうしても日本は後回しにならざるを得ないのです。
(中略)
> PS5の初年度(2021年3月末まで)の世界出荷数は「760万台以上」で、
> 現行機のPS4の日本の推定シェアは1割弱ですから、
> そのまま当てはめると、日本の割り当て予想は70万台といったところでしょう。
> そこから初週販売数(12万台、完売状態)を引くと、「58万台」になります。
> それを来年3月末までの18週間で割ると、1週間当たり約3万台となります。
> 月だと12万~15万台のペースですね。
(中略)
> PS5の購入を希望するゲーマーには、我慢の時が続くという結論になるのですが、
> PS2やPSPでも我慢をしていたことを考えると、恒例の“行事”ともいえそうです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201122-00208911/
> 最優先は巨大市場の北米で、次が欧州でしょう。特に米国の売れ行きは、最も注目を集めます。
> 何より、ライバルであるマイクロソフトの新型ゲーム機「Xbox Series X」との戦いで、
> 出荷数や販売数で「ライバルより売れた」という事実が今後数年に及ぶ競争で大きな意味を持ちます。
> ビジネスの視点で言えば、現段階ではまず北米に1台でも多く供給したいところでしょう。
> どうしても日本は後回しにならざるを得ないのです。
(中略)
> PS5の初年度(2021年3月末まで)の世界出荷数は「760万台以上」で、
> 現行機のPS4の日本の推定シェアは1割弱ですから、
> そのまま当てはめると、日本の割り当て予想は70万台といったところでしょう。
> そこから初週販売数(12万台、完売状態)を引くと、「58万台」になります。
> それを来年3月末までの18週間で割ると、1週間当たり約3万台となります。
> 月だと12万~15万台のペースですね。
(中略)
> PS5の購入を希望するゲーマーには、我慢の時が続くという結論になるのですが、
> PS2やPSPでも我慢をしていたことを考えると、恒例の“行事”ともいえそうです。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxGd7ua90
>>1
PS2やPSPで我慢なんかしてたっけ?
PS2やPSPで我慢なんかしてたっけ?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtsCUa5EK
>>51
多分してないと思う。そもそも、PS2やPSPは日本先行だし出荷台数も違うし。
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNMiqxix0
>>1
そもそも・・・ロンチに失敗したハードは爆死してるって事、学んでないのか??
そもそも・・・ロンチに失敗したハードは爆死してるって事、学んでないのか??
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtsCUa5EK
多分、我慢なんて殆どの人はしないんじゃないかな。無いならイラネになる。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpBghan+0
>>2
殆どの人はそもそも関心がない
殆どの人はそもそも関心がない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIA7AQCb0
本当に70万も割り当てがあるなら余裕
PS4でも5か月で65万台
PS4でも5か月で65万台
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oitagXRx0
>>4
PS4は発売遅れたので条件が違う
PS4は発売遅れたので条件が違う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EXH/a280
我慢じゃなくて不要なんだよ。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0LNpPwy0
PSに関する記事ってどうしてこうも宗教臭い言い回しになるんだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75y3T9J20
尼が来年まで出荷なしなのに
1割も割り当てなんて楽観視し過ぎやないか
1割も割り当てなんて楽観視し過ぎやないか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV7jkMCk0
なおこの我慢は転売屋のせいで半年は続く模様
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EXH/a280
PSって日本の場合は、貧困層のこどオジか精神疾患の無職の男性が多いイメージ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uu9OFETU0
世界で負けたら終わりだからな
日本で負けても痛くも痒くもないが
日本で負けても痛くも痒くもないが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/CLqa6v0
>>17
痛くも痒くもない根拠がわからん
より洋ゲーメインになるのが目に見えてるのに
痛くも痒くもない根拠がわからん
より洋ゲーメインになるのが目に見えてるのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tx5rHYxa0
>>19
洋ゲーメインになってなんか困るの?
和ゲーやるならswitchじゃない?
洋ゲーメインになってなんか困るの?
和ゲーやるならswitchじゃない?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIlgLL7pa
>>25
いや洋ゲーメインにすらならないかもしれない
900万売れたPS4でも全く売れなかったんだから、100万すら遥か彼方のPS5ならそもそも国内販売自体をやろうとしなくなる
とりあえずスパイダーマンの続編が出るとしても、日本語吹き替えはもうされないだろう
いや洋ゲーメインにすらならないかもしれない
900万売れたPS4でも全く売れなかったんだから、100万すら遥か彼方のPS5ならそもそも国内販売自体をやろうとしなくなる
とりあえずスパイダーマンの続編が出るとしても、日本語吹き替えはもうされないだろう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIlgLL7pa
日本後回しで供給してるはずなのに未だに北米の売上速報がないことについて言及しろよ
PS4の時はすぐに速報出てたんだが?
PS4の時はすぐに速報出てたんだが?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dAqaIba0
ルデヤが高額で買い取っているので転売屋に買い占められる
PS5には急いで買う理由(ソフト)がないので日本人で転売屋から10万円も出して買う人は少数
ほとんどが中国行きになる
そうなると身近にPS5を持ってる人がいない
SNSでも話題にならない
関心を持たれない
供給が追い付いたときには買う人がいないPS VRコースに陥る
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtsCUa5EK
ゲームが売れなくなったと日本の市場をディスってるけど、Switchの存在を都合良く無視してるからなあ。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nq4AvW+Fp
娯楽が多様化したから、一般人からすれば物がなければ我慢するんじゃなくて別の娯楽探すんだよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u72N5tk5d
と言うかすっかり北米では間違いなく勝利してるかのような言い方だけど北米ダメだったら
単純にその犠牲で捨てた国が死んでPS4以下になるだけなんだが
単純にその犠牲で捨てた国が死んでPS4以下になるだけなんだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abBNi6Zd0
箱が勝ち目無いと分かり切ってるから
ソニーは安心して日本を後回しにできるわけだな
お前らの自業自得と言える
ソニーは安心して日本を後回しにできるわけだな
お前らの自業自得と言える
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQQqYpwtM
コイツいくら貰ってるんだろうな
ホントいつも好き勝手書きやがる
ホントいつも好き勝手書きやがる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmSBu56i0
転売屋がPS5潰したがってるし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v01rBnbM0
北米の出荷数も発表していない時点で、現在のところ箱に負けてるかもしれん。
予約数はPS5が多かっただろうけど生産が追いついていない
予約数はPS5が多かっただろうけど生産が追いついていない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIlgLL7pa
>>36
しれんというより100%負けてるだろ
勝ってたら自己顕示欲が強いSIEが発表してないわけがない
しれんというより100%負けてるだろ
勝ってたら自己顕示欲が強いSIEが発表してないわけがない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ySj84Kg0
>>41
まあこれだなwwww
まあこれだなwwww
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v01rBnbM0
>>41
なら、今年末まで箱より売れてれば発表はあるだろうね。
無ければ、大変な事になるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtsCUa5EK
いずれにせよ、北米での状況は明らかにしないとな。
北米最優先にした以上、そうしなければ北米以外のユーザーに示しがつかない。
北米最優先にした以上、そうしなければ北米以外のユーザーに示しがつかない。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIlgLL7pa
他地域蔑ろにしてまで北米優先にしたのに負けたらクソだせえよなw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8ZJ4Ob30
だったら前回みたく日本は3ヶ月遅れにしてくれりゃよかったのに…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytEz/XETa
日本で話題にすらならないってサードにもそっぽ向かれるわな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKKNYrrP0
そもそもPS5出たことすら気づいでない奴いそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0xiAHef0
PS2とPSPどっちも日本先行販売なんですが
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHjUOyCh0
10/28のAMDサーニーコラボ大失敗やらあれだけ売上マウント大好きなソニーが沈黙決め込むやら
最高に面白い展開過ぎてわざとやってるレベルだわ
もうハード事業撤退の準備進めてんじゃねーの?
最高に面白い展開過ぎてわざとやってるレベルだわ
もうハード事業撤退の準備進めてんじゃねーの?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhTPTiCn0
> ビジネスの視点で言えば、現段階ではまず北米に1台でも多く供給したいところでしょう。
> どうしても日本は後回しにならざるを得ないのです。
一応理解はできる
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aM8qCaac0
SIEの都合なんて日本人には関係無いから
勝手にやってろって感じ
勝手にやってろって感じ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u72N5tk5d
>>60
そもそも消費者は過程なんかどうでも良くて出されたもんが全てだしな、そこを履き違えてる
そもそも消費者は過程なんかどうでも良くて出されたもんが全てだしな、そこを履き違えてる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIlgLL7pa
北米ガーって念仏のように唱えてるけど、まさかSwitchには北米需要がなかったとでも思ってるのかね?
あれだって北米が一番重要だからそこ優先で供給してた
その上で日本にも30万はローンチにまわせてた
あれだって北米が一番重要だからそこ優先で供給してた
その上で日本にも30万はローンチにまわせてた
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYSFhs6n0
その北米市場でも数字が発表されてないわけだが
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCKvnANH0
PS2って初週60万台ぐらい売れてなかったっけ?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaM7WHqk0
未だに北米セールスの報告がないのは前代未聞かな
正直どんだけ酷い数字が出るか期待してたんだが
流石に発表もないのは…
正直どんだけ酷い数字が出るか期待してたんだが
流石に発表もないのは…
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtsCUa5EK
PS5はハードだけだと赤字らしいから、売れないとマジでやばいぜ。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHo3ukyS0
任天堂とはいかなくても
ファーストのキラーソフトがまだあればな
ファーストのキラーソフトがまだあればな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0/Y3Bu90
>>74
SIEは北米以外全軽視の構えを取ったからな
地域別に適したソフトを出す気はもうありませんってスタイル
これどちらかというと欧州がヤバいんじゃないかと思うんだが
SIEは北米以外全軽視の構えを取ったからな
地域別に適したソフトを出す気はもうありませんってスタイル
これどちらかというと欧州がヤバいんじゃないかと思うんだが
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v01rBnbM0
>>77
北米以外は圧倒的にps4売れてたから、優勢であり最大の市場である北米重視の、戦略とったんだと思う。
例えるとアメリカ大統領選で均衡してるところを優先して選挙活動したようなもの
コメント
「安心してください、日本の方にもちゃんと販売しますよ!
選別した不良品をな!!」
ビジネスの視点で言えば
需要を満たす供給を
供給能力は十分に
だぞ
Switchぐらい全世界で爆売れ品薄ならともかく
生産から発売まで余裕のあったロンチでこれは言い訳にならん
長々言い訳してるけど日本軽視してるってだけ
そんなに今のところ強い需要があるかなps5?
ps5を買わないと遊べない独占タイトルは弱いし少し調べれば不具合の報告も目立つしw
ps5の店頭販売も抽選か転売屋から買うしかないって状況で誰が生活に特に必須でもないゲーム機をそんな労力をかけてわざわざ買うの?w
他にいくらでもゲームを遊ぶ手段があるのにw
ソフト見りゃ分かるけど需要なんてないでしょ
PS4もそうだったけどハードだけが毎週コンスタントに売れて、ソフトはなぜか初週から中古が溢れる謎市場になるんじゃない?
つってもPS5自体、いま日本で流通してないからハードすら売れんけどw
市場規模2位をすてないと駄目な状況ってやばすぎー
戦争で言えばソトの拠点全部捨てて、戦力を本土に回帰集中させるってことだからな
つまり敵が本国侵攻してくる前提の防衛戦。本土決戦なんだよ
本土決戦って敗戦寸前の国がやることなので、つまり…
元の文章でもそうだけど、どんなに言葉見繕ったって
ジリ貧隠せるもんじゃねえって話。
北米一極集中しないといけないくらいやべえ事に変わりねえし。
その上、送り込んだ兵士が役に立たない(不具合)のが現状
日本では多くてPS4PROくらいしか普及しなさそうと思う。
こっからFF出るまで話題にも上がりそうにない。
生産出荷さえすれば売れなかろうと世界〇〇万突破!箱より(出荷は)上!と宣伝すると思ったんだがな
歩留まり悪かったりで用意できた数自体やばいのかね
PS2は別に品切れなんて起こしてなかったし、PSPはDSにフルボッコにされて売れだしたのなんて発売3年後の2000版代からやっとじゃん?
売却先のテンセントのステマ力で世代落ちチップをどこまで騙せるかっていうテストだろ
商品自体に価値はないよ
nariyukiじゃないだと…
欲しがりません勝つまでは
欲しがってくれないと勝てないじゃないですか やだー
数字の予想自体は現実的
ソニーの想定を敷衍してるだけで、かなり非現実的な数字だろ
来年3月末に760万台なんて生産出荷でさえ到達不可能な数字だぞ
北米でも少ないって言われてるんだけどな…