1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKqwI9vUM
いくらなんでも消費者がかわいそうだわ
これで任天堂が覇権取れてるんだから国内のゲーム業界って正直腐ってるよな
これで任天堂が覇権取れてるんだから国内のゲーム業界って正直腐ってるよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvTYFDBzd
覇権とれてないぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTXafdZv0
高品質?
ナイスジョーク
ナイスジョーク
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKqwI9vUM
マイクロソフトもSONYと同じ形式
逆ザヤでもいいから高品質のハードを提供することでソフトメーカーも好きに作れるようにしてその利益でハード代稼ぐっていうユーザー目線の企業が活躍できない日本はクソだよ
逆ザヤでもいいから高品質のハードを提供することでソフトメーカーも好きに作れるようにしてその利益でハード代稼ぐっていうユーザー目線の企業が活躍できない日本はクソだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bROy4Hwf0
逆ザヤ覚悟で高品質のもの売ってるほうが業界として終わってるだろ
金もってる企業以外全部死ぬじゃん
金もってる企業以外全部死ぬじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKqwI9vUM
>>6
ハードメーカーなんて3社しかないんだからそれが業界だろ
そのうちの2社と真逆の道を行くとかあくどいわ
ハードメーカーなんて3社しかないんだからそれが業界だろ
そのうちの2社と真逆の道を行くとかあくどいわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+2LsMk60
>>9
それで会社つぶしてたら世話ないわ→SCE
それで会社つぶしてたら世話ないわ→SCE
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxwoUjWdd
不具合報告続出のPS5が高品質???
ソニー信者って妄想の世界に生きてて怖いわ
ソニー信者って妄想の世界に生きてて怖いわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivn2xe5Wp
逆ザヤで不良品売りつけてるんだよなあ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpeOSK8od
ぼっくりなら普通売れないのにおかしいなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sfXi66M0
スパイダーマンの前作からの落ち込みを見れば内容で手を抜いたのはソニーというのは明らかだろ
グラで見映えを良くしてもつまらなければユーザーは次回作を買わない
一方、任天堂はマリコレが売れている
これはマリオデで満足度が高かったから古いゲームのリマスターでも売れる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCKHYV/ca
それ以上に高品質なXSXが売れなくてかわいそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTxGYSPY0
ソフトの時限独占に大金払ってウチの逆鞘ハードで遊んでくださいだからな
こんなビジネスモデル間違ってるやろ
こんなビジネスモデル間違ってるやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvTYFDBzd
>>17
時限独占はユーザーは誰も得しないもんな
時限独占はユーザーは誰も得しないもんな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3pZANuP0
売ってなくね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBAA3UZV0
逆ザヤ覚悟して転売屋の餌食!ソフトは売れません!
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKqwI9vUM
>>19
それ国内の話ね
これが異常だって言ってるんだが
それ国内の話ね
これが異常だって言ってるんだが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vd5dHS5K0
本体は逆ザヤなのでソフトで稼ぎます!!
なお
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKqwI9vUM
>>22
海外じゃ十分稼げてるけど?
こんなアホな市場してるのは日本だけ、だから見限られたんだよ
海外じゃ十分稼げてるけど?
こんなアホな市場してるのは日本だけ、だから見限られたんだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjS5nTlr0
>>27
日本切って海外だけで稼げばいいんだよ。新作出しても1~2万しか売れないんだし
日本切って海外だけで稼げばいいんだよ。新作出しても1~2万しか売れないんだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pV6wIpkQd
メーカーとしての戦略もあるし逆鞘も戦略としてはありだと思うけど
昔それやって2度債務超過になったマヌケがいるからどうなのとは思う
昔それやって2度債務超過になったマヌケがいるからどうなのとは思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvTYFDBzd
PS5は入手できてないから品質はよく分からんな
PS4は特に良くも悪くもないし
PS4は特に良くも悪くもないし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsN/TnO30
ps5が高品質?ps5が高品質?ps5が高品質?ええぇ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bROy4Hwf0
そもそも逆ザヤでハード販売するのは独占禁止法違反になるのでは?
だれか法律詳しい人教えてくれや
だれか法律詳しい人教えてくれや
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvTYFDBzd
>>33
マイクロソフトとソニーが似たことやってるからそう問題にならん
マイクロソフトとソニーが似たことやってるからそう問題にならん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB2r9ioK0
逆ざや覚悟の売り方自体商売のやり方としては糞なんだがな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvTYFDBzd
日本で任天堂が爆死してるときにソニーはアメリカに本拠地移転したんじゃねえの?
188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fHNJ++Hd
>>35
そんな時代ないやろ
日本はSwitch発売前ですら3DSの圧勝で任天堂が勝ってた市場だぞ
そんな時代ないやろ
日本はSwitch発売前ですら3DSの圧勝で任天堂が勝ってた市場だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrfGTiEDM
クラッシュゴミハード&投げ売りクソゲー&年中障害オンライン&お漏らしというプレイステーション
品質を語るレベルじゃない
品質を語るレベルじゃない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKqwI9vUM
PC業界、SONY、マイクロソフト「ハードはどんなゲームでも作れるようにしとくから好きなように作ってね!(PCの場合はハイスペモデルに限るが)」
任天堂「どうせネームバリューで売れるしスペックはテキトーにしとくわ、ただし国内では俺が天下だからソフト売りたけりゃウチに合わせなきゃ売れないよw」
この差よ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQakWC8i0
この世に高品質なものを赤字で売る事はない
何かが劣っているから赤字なんだよ
何かが劣っているから赤字なんだよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwtwBD9W0
ユーザー目線とか言うけどそれができてないから今のPS市場なんでしょ
任天堂は普通に国内外で売れてるし
任天堂は普通に国内外で売れてるし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qt6QooOl0
客がそれを受け入れて儲かってるなら別にいいんじゃないの
他社タイトルにそこでやれと強制してるわけでもないし
他社タイトルにそこでやれと強制してるわけでもないし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTQitqK4d
>>40
そもそも客がその高品質()とやらを求めてないならそれこそただの需要を見誤ってる間抜けだわな、
客が可哀想とか言う前に自分の可哀想な頭をどうにかしろ
そもそも客がその高品質()とやらを求めてないならそれこそただの需要を見誤ってる間抜けだわな、
客が可哀想とか言う前に自分の可哀想な頭をどうにかしろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+d8XrFoDa
普通逆ザヤなんかしたら儲からないからしないだけでやるのは自由
コメント
高品質?
初期ロット回避とかソニータイマーを卒業してから言いなされ
世間一般ではそれを独りよがりというのよ。日本の会社法は儲けが出る前提の作りだから儲けを出さない企業は害悪。売れなくても最終的には黒字にして経団連にも入らずにキッチリ税金を支払う任天堂を少なくとも国産企業のソニーは少しは見習え。
PSおじさんが無職である事がよくわかるサンプルだな
PSってブランドだけで欠陥品をだまし売ってるソニーさんw
PS5とか逆ザヤでもまだぼったぐりなんだけど
ファンボってやっぱり病気だわw
え、ソニーは高貧質だって?
じゃあ3DS叩くなよ
ソノタランドで売れてるな確かに
不当廉売といってな、海外だとダンピング
普通に独禁法違反の犯罪やで
本当に不当廉売なのか、他社を排除する目的なのか、といった調査があるのと
MSほどの大企業がソニー如き雑魚相手に訴えるようなものではないし
任天堂とは見てる商売が違うから偶々訴えられてないだけ
ちなみにぼったくってるのはソニーのソフトの模様
キヤノンやEPSONのプリンター商法ってやつだね
本体は安くインクは高く
SONYは慈善団体。貧しい、恵まれない人たちが集ってくるのは当然。金しか頭にない悪徳企業任天堂とその家畜どもは恥を知れ
申し訳ないがテコンダーネタはNG
慈善団体なら新ハードが出来たら無料配布しなよ?貧しい、恵まれない人達のための団体なんでしょ?
まさか販売するわけないよね。慈善団体なんだから当然だよね。
ちょっと商売の基本から勉強しなよ
〉日本切って海外だけで稼げばいいんだよ。新作出しても1~2万しか売れないんだし
今の国外ゲーム市場は日本よりほんの少し本数多くても売上額は日本を下回る構造になってるから
日本切って海外だけで稼ごうとするとより悪化するぞ
コエテクが暴露してたけど本数は海外が3倍でも売り上げ利益は日本が3倍
要するに9倍もの差がある事に
日本:海外の売り上げ比率が1:9でも利益では半々になる
勝てないから言い訳してるだけで絶対に日本を切らない理由がそこにある
1:99ぐらいまでいけば流石に切るかもね
「品質」の意味も分かってないニート
そいつらが応援する企業ソニー
(親が)かわいそう
なぜ売れるのか?を真面目に考えずに
売れるのがおかしい!になるのがPSおじさんだな…
商売舐めてんのか
こいつの理論だと会社潰れるわ、いや潰れたんだったな
出来損ない(害虫)が出来損ない(SIE)を持て囃す地獄絵図
前のgkbrリストラされてやる気あるのが派遣されてきたの?
コメント増えたみたいだけど
PS5不具合連発し過ぎて工作員増員したんだろ
たぶん、この前のPS5不具合速報で虫が湧いたんじゃね
消費者がかわいそうって意味が分からん
消費者には買わないって選択肢がないと思ってんのか
PSおじさんはゲームを必需品のように語るがゲームなんてただの娯楽
不要と見られれば真っ先に買わなくなるものなのに
逆ザヤで転売屋に配ってんだからすごいよ
慈善事業
スレ主の主張も笑うけど速攻で「覇権とれてないぞ」ってシュバって来る>>2も笑うわ
買って数日で壊れる高品質(笑)次世代ハードってw
チー牛ってPS5と同じで産まれた瞬間から壊れてるんだろうな
まさに産廃で親がかわいそうだわ
だから他社を腐すほど、それに勝てないソニーハードの立場が無くなるって事に何故気付かんのかね
任天堂は逆ザヤで商売はしないといってもSFCの頃から本体の利益はたった数百ー千円程度で基本はソフトの利益で稼ぐってのは変わってない(ソフトで稼ぐビジネスモデルが確立してないFC時代まで遡るとさすがにどこのハードもそれなりにハード自体の利益率を重視してる)
任天堂ハードが定価から値引きされて売られることが少ないってのも原価ギリギリで卸してるから
赤字で売るのが偉いと思ってるならいっそ世の中の事業を全て国営にして赤字補填してくれる国にでも引っ越せばいい
ソビエトですら見果てぬ夢だったけどな
金儲けを考えない会社に未来は無いわな。
良心で逆ザヤにしてるわけじゃないだろ。
マイクロソフトの価格発表後に慌てて決めたんだろ。
ソフトの価格も高くなったし、たくさんソフト買う人には負担増えたんじゃない?
日本ではPSソフトたくさん買う人は少数派かもしれんが
>>逆ザヤ覚悟で高品質のもの売ります
逆ザヤで低品質のものを売ります
ファンボーイさん、直しておきますね!
かつてそれで消耗戦に持ち込んで苦しませた成功体験が忘れられないんだろうな。
成功体験は麻薬みたいなもので、時代にあわなくなったとしてもかつてこれで成功したのだからと同じ方法を続け気付けばにっちもさっちもいかなくなるという、紀元前に韓非子が指摘してた事そのままやね。
精神病院一生入っていたほうがいいレベルだな
なんとかにつける薬はないとはよく言うけど
エラー落ちしまくりバグ起きまくりが高品質ねえ…
PS5はソニーもこんな時期にこんな値段で出したくなかっただろうな
出したい時期に出したい品質を出したい値段で出してたら今世代手も足も出ないのが明らかだったから無茶せざるを得なかっただけ
これでも負けたら冗談でもなんでもなくPS6は無いだろう
それって株主激おこだろ