1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jSjIzU70
PC買えない人は仕方なく家ゲーで我慢するしかないけどさ、ゲーム好き一般人はPCゲーミングだよね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKiHDC5U0
最初から無いだろなんて言うなよ
さんざん喚き散らしておいて恥ずかしいぞ
24: 名無しさん必死だな 2025/08/04(月) 23:22:38.93 ID:hs0eY4Ro0
>> 21
いや100万のPCってどれだよ
適当な事言ってないか?
26: 名無しさん必死だな 2025/08/04(月) 23:26:44.11 ID:hs0eY4Ro0
>> 25
PC-98って100万もしないだろ
29: 名無しさん必死だな 2025/08/04(月) 23:32:55.12 ID:hs0eY4Ro0
>> 27
いくらモデル違いだってPC-98の頃だろ?
どれだよ100万なんて
31: 名無しさん必死だな 2025/08/04(月) 23:36:25.25 ID:hs0eY4Ro0
>>30
それでも100万はいかんだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odqjzPSA0
>>51
話を曲解するなよ
切り張りみたいな事しやがって
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+fZ7ZM20
>>1
俺らにとってはまぁ。。。
友人彼彼女が来るだとか子供が持てるのかファミリーでリビングに置けるのかとかもあるから一概には言えんよ😐
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05mD5YNC0
PCゲームのパッケージ廃れて本当に見なくなったけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4IBpkjf0
>>7
なに言ってるんだこの馬鹿は?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IPYRt1X0
PC一択だが独占ゲームが多いハードは買うしか無い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWyxasaD0
>>9
PCが一番その”独占”ゲームが多いけど
知らないの?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmOgbtTG0
>>17
それはPCだけでいいって理由にはならないよね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:783tRpul0
ナイトレインもチーターばっかりらしいな
PvEでこれなんだから終わってるわほんま
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZHslChv0
>>12
エルデンナイトレインでチート使ってなにすんの?体力無限とか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yth8W/AJ0
>>13
そんな露骨な事はしない
よくあるのは遺物効果だな
絶対に遺物には付かない効果を付与してしれっとマルチに参加してるよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqqM68KV0
PC-H98m70-100
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odqjzPSA0
>>32 のファミコンが出てからだいぶ後の機種を出してる事自体
話の流れが何も分かっていない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoUhQN+j0
どのみちCSがPCから派生したゲーム専用機である事は変わらない
だからCSでPCを倒す事はできない
その一方でCSは、生まれた時からPCとの差別化を考えてきた
独占タイトルはその代表格だ
PCから身を守る原則を守ってる任天堂にとってPCは脅威じゃない
今頃はPCマルチにしたPSを鼻で嗤っているだろう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tfwxtci10
>>42
確かにその通り
どのCSも独占タイトルなくなったら終わりだね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFLcGx9I0
100万超えるモデルを実際に出されて発狂するのダサい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoUhQN+j0
俺自身はPCが大好きでPCオンリーの世界になっても困らないが、PCに弱点がある事も知っている
任天堂機のように家族みんながPCに集まって桃鉄で遊ぶビジョンがどうしても見えないのだ
PCで母親がリングフィットして、その横で子供が「ぶつ森やりたい、ママ貸してー」とPCの取り合いになる未来が見えない
ゲーマーがPSを捨ててPCで遊ぶ姿は違和感が無いからこれは実現できると思うが、キッズやファミリー客を奪うのは無理だろう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+DOm47g0
>>52
仕事行っているか間、彼女がPC遊ばせて
と言ってフォルダ漁り出したりブラウザの履歴調べ出したりしたらスマホ見られるより死亡だろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odqjzPSA0
>>52
私はPCが好きって言っておいてPCを叩きたいっていうのがミエミエだぞ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXZ6tOUd0
>>52
だろうなwww
だから任天堂はPC(と他機種)にはソフト出さない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIFvEtfi0
www
問題児「100万のPCなんてないだろ、どれだよ」
↓
ありました
↓
問題児「100万のPCなんて普通じゃないんダー」
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6jJSOd50
>>58
典型的なダメ人間で草
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpKuY7U30
CSは動作保証されておま環リスク低い圧倒的優位性あるから
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0gXP3xB0
>>65
その程度優位性でもなんでもないだろ
CSはスペックが低いから劣化マルチになるし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoUhQN+j0
PCゲーム市場が成長したのはPS市場を食ったからだ
週販を見れば分かる
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUgbKrZZ0
>>80
コレはそう思う
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoUhQN+j0
大体週販6桁を相手に、4桁や3桁風情がゴチャゴチャ言える立場じゃないだろう
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0gXP3xB0
>>83
俺はPCユーザーなんだけどゴチャゴチャ言える立場じゃないとかなに言ってんだお前?
引用元
コメント
『PCさえあれば充分』にならない様に任天堂は
PCとの差別化を果たすべく邁進しているというのに
SIEは自分の方からPCの下位互換になりにいったからな
商売のセンスが皆無であるというしかない
何で商売敵に塩を送る様な事ばっかりしてるんだよ。
ゲーム好き一般人は草
またなりすまししてんのか
要らないのはPSだけだよ
箱もだろ。
箱は将来的にMSがシェアを押さえてるWinPCへ引っ張ってくる為の導線の一つやろ
つか、これも10年以上前から噛砕いて説明され続けてるってのに、何でも直ぐ忘れるねぇw
寝っ転がって遊べるって一点だけでもSwitchが強いなと思うわ。
まぁ一応PSもPCもStreamingって方法もあるけど、わざわざ遅延やなんだとデメリット受け入れるつもりならPCのハイスぺ要らないじゃんってなるしね。
普通の「ゲーム好き一般人」はスマホしか持ってねえよw
スイッチですら家庭のあるヤツが子供用に買ってるだけで
自分用に買ったらもう一般人じゃねえわ世間的にはゲーマーだわ
『オフラインマルチゲームが豊富』が64以降の任天堂ハードの最大の強みやと思ってる
これがある限り、CS市場が滅びることはないやろ
マリオブラザーズ、アイスクライマー、ゴルフ等、ファミコンの頃から多数のマルチプレイゲームを出してるよ。
むしろ、ファミスタとかツインビーとかサードも多数出してたローカルマルチプレイゲームが減って、目立つのはモンハンと桃鉄くらいになってしまったという印象。
困ったときの全滅論
普段使いのPCにグラボ積んでゲーム出来るようにして便利はあるけど
ゲームだけのためにPCを買うはねえわ無駄金のきわみ
でももう既にPCを持ってる人がPSを追加で買う理由ってもう無いよね?時限独占をどうしても待てない人は買うかもしれないけど、そのためだけに買うには値上げされ過ぎだし…
GPU不要の本将棋動かすだけでも、100万円超えしてるじゃん。
金持ちの趣味だろPCゲー
PCのエントリーモデルとしてXBOXが位置づけられるようお膳立てが進んでて
steamとMSも連携するって発表されてるのに
まだPSとXBOXが同列だとファンボは思ってるのか