【完全論破】PC+Switch最高派を真っ向から否定、プレイステーションが「必要」な理由を説明

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYnqUBC50
出来る人居るのかな?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t8tsYSj0
できるぞ
PCやスイッチや箱sXがあっても
アストロあそべない
アストロ遊んだら次遊ぶものがアケアカ以外にないけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i47AQ2C9p

PSがPCに勝ってる所

それなりのPCより本体が安い
人がいる
中古でソフトが安く買える

ぐらい
他は完全劣化 ゲームしながら作業も出来ねぇし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i47AQ2C9p

安く済ませたい、そんなにゲームに金かけられない→PS
色んなゲームを遊びたい ゲームに金かけられる→PC
任天堂のゲームをやりたい→Switch

任天堂のゲーム興味無きSwitch要らんしな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8KdC8hE0
>>6
ソフトが被らないのが大きい PSとPCだと同じものばっかりだしクロスが主流なってきてるしPS選ぶ理由があんまない
チート多いとは言うけど検出不可能なコンバーターだらけのCSも大概アレだし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKhQ4uNs0
友達とPSでオンラインで遊んでる人はPSで買い続けるし
環境と個人の趣旨で無限の選択肢がある
任天堂信者みたいに思考ロックばかりしていると1か0でしか物事を判断できない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYnqUBC50
>>7
結果PS4売れてないよ?(PS5は見なかった事にしてやる)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USffGk6K0
独占ソフトガーで余裕
まあ、そうすると同じ独占の任天堂ソフトも除くことはできなくなるけどね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QU/B2P3M0

GOTYソフトを遊べない

箱が一番いらない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/uo8uZX0
>>11
それ困るか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdI5GwqS0
サイパン問題が決定打やな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t8tsYSj0
全部買って全部楽しめ
全部あったら1つのハードにソフトがない次買うのはGT7までとくにない
みたいになってもとくにもんだいない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:828cPftPr
アストロにはレイトレでパンチラはあるのかい?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t8tsYSj0
>>21
そんなものはないがPS5でしか体験できないコントローラーのいろんな機能を体感できるぞ
それだけだけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO18IOHjd
必要か必要じゃないかは個人の価値観次第だからな
「俺にはSwitchやPCよりPS5が必要」って話なら
否定はできない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbFyTbno0

RTX3060ti>>超えられない壁>>>PS5

しかも毎年PCとの差が開くばかり3年後はRTX4050tiの半分くらいの低スペ確定

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwTcdnppd
>>28
そんときはPS5pro爆誕してるからwww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90RZgTaN0
PC+スイッチとかそんなんずるいわ
男ならどれか一つで勝負しろよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t8tsYSj0
プロジェクトウイングマンを超えられるくらいの全編PSVR2専用AC8出せや

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90RZgTaN0
PCを足してる時点で魂が負けを認めてるじゃんw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tR+StBNJM
任天堂ソフトに興味ない俺はSwitchいらないな
そういう人にSwitchが必要な理由説明できる?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqHXmKyIr
>>43
桃鉄

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8adbv+Pm0
安く買えるようになってから言え

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9130B2T0
ペルソナ5、十三騎兵、ツシマをやるために必要だったぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3kGWtuZ0

PS4でしか出来ないゲームがある
それだけでいい

まあそうなったからswitch+PS4
PCは性能がもう劣ってるのでそこそこ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5kPHMmZM
そりゃトンカツ食ったことがない奴が『トンカツなしじゃ生きていけない』なんていうわけないし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q39hg2Mg0
PSは箱が消えてアタリショックの二の舞になったらどうすんだよ
今でさえReignsみたいな不良品でてるのに

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Or6h1xprr
お友達料で作ってた友人は金欠なったら消えるんやで

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dJDHn4p0

俺が唯一認める ソニー独占IP
ブラッドボーンとサイレンシリーズとレジスタンスシリーズ これらは死んだ!!!ソニーに殺された

よ っ て 今 の ソ ニ ー に 存 在 価 値 が な い

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+qT5tY3r
pc買うくらいならタブレット買うわ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgUvxOfb0
ソニーはともかくSIEの中心は日本から外れたのでは
ジムは日本を重視してると口では言ってるけど

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj61i2sIM
洋ゲーどころかアイマスとかテイルズみたいなコテコテの和ゲーさえPCで出る時代だ
サードゲーやりたきゃPCで間違いない

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdI5GwqS0
PS5はシンプルに魅力がないから売れてないだけ、今更ギミック路線とかアホやで

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iId8nw4n0

一応ラスアスとスパイダーマンがあるじゃない
その二本をやりたいと思わなきゃ不要だけど
その二本に価値を感じる人もいるだろう

大多数がそうじゃないけど
だからといって少数派を認めないのは良くないと思う

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>43
    >任天堂ソフトに興味ない俺はSwitchいらないな
    >そういう人にSwitchが必要な理由説明できる?

    マルチでもスイッチ版の方が売れてきてるのはどう説明するのかな?

    このコメントへの返信(2)
  2. もう存在自身を立証する為の弁論すること自体
    そのコンテンツは「終わってる」と認識すべきだな。
    強力なコンテンツは言葉なぞ不要なのだよ。
    PS1,PS2の時はそんな事しなかっただろう??

  3. 勝手にしろよとしか
    少なくともPSはいまや少数派なんだから自覚くらいしろよと

  4. まぁどのプラットホームでも必要な人はいるわけでw
    その中でps4と5が少数の人間にしか必要とされてないだけw

  5. マジな話金がないなら
    XSS買ってゲームパスで
    ウィッチャー3やスカイリムしてりゃいい
    安さに関してはゲームパス最強

  6. PSファン1の知恵者、小町なんとかさんなら説明できるんじゃないか?w

  7. サービスも悪い、ファーストもクソで
    何よりコントローラーが最悪

    4も5もいらねぇわ…

  8. PS完全独占のソフトってかなり限られてくる気がするが実際どれくらいあるんだろ

  9. 某十三とか、刺さる人には刺さるんじゃないかな。
    問題はとっかかりがほぼないのとお勧めする人が悉く胡散臭いことだが。

  10. ソフトならわかるがハードかい
    必要な部分なんて信仰でしかないなー

  11. > そんときはPS5pro爆誕してるからwww
    PS5が売れないと爆誕しないんですよそもそも

  12. >友達とPSでオンラインで遊んでる人はPSで買い続けるし
    その理論だと今の子供は友達とSwitchでオンラインで遊びまくってるから今後も任天堂機選び続ける事になるなw

  13. まあ、これはSwitchいらないと思う”俺”さんの話だから別にいいんじゃない?
    SIEのソフトやりたいの無ければPSじゃなくていいってのと同じだし

  14. 個人的にはもうPS買わなくなって相当経つし
    昔ほどゲームに情熱ないからこの先PSを買うって事は絶対ないだろうなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  15. ゲームに対する情熱は残ってるつもりだけど今のところPSは要らないなー
    箱を買ってしまうとソフトの重複が多すぎて購入する契機が無くなってしまう

  16. PCは互換が強いから10年以上前のゲームでも大体動く それだけで十分強い
    それでなくてもオンゲー、ブラウザゲー、フリゲー、エログロゲー、エミュが全部使える唯一の機体なのにな

  17. 若い子と、そこまでのゲーマーじゃないならpsでええやろ
    社会人でヘビーユーザーのくせしてpc使わないのは頭おかしいけど

  18. 納得できる理由はこれだろ
    ・ご本尊を手に入れない理由がない

    こう言われたらアッハイとしか言えない

  19. 個人で買う分には売れてるか売れてないかはさほど問題ではない
    単にスイッチの方がアクティブユーザーが多いだけってことだろうし
    あと地味だがヴァニラウェア系のゲームは今のところpsでしか遊べない

タイトルとURLをコピーしました