キャベツがPSはダウンロードソフトが売れてるって言ってたけど

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8a/oLeb0
本当に売れてんの?
妄想以外のソース出してみてよ。
ディスクレス本体が店で売れてない時点で眉唾なんだけど。

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8/3aGycM

>>1
決算見てね
あと、ディスク付きハードでDL版買ってはいけない法律でもあるんけ?w
大は小を兼ねるから、普通はドライブ付きにしておくんだぜ

あと、デジタルエディションは数売ってなかったからなww

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tPBYm2x0
北米でDL比率が高くなってるのはマジ
ソニーファン君は相変わらずパッケ中古売買9割オーバー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6HPTu+C0
セールでは売れてそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/kpCfuu0
ソシャゲがな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zzi43LSX0
CODはXBOXよりはるかに売れてるよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bZqQg5t0
ヒント フリプ 無料ダウンロード
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqpG0M8T0
本当に売れてるならSONYや各メーカーがすぐに売れてると発表してるよ
しないって事は売れてないって事
売れてるなら隠す必要が無い、宣伝にもなる良いニュースなんだからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKY4FiAed
PSパッケージが売れてねえのになんでダウンロードが売れるんだよwwww
バカソニーファン
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKY4FiAed
例えばよパッケージが1000本売れたとしよう
でDL率が5割なら2000本だぞ?
売れてねえだろwwwwwwww
爆死wwwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLbrKfxU0
売上の大部分はガチャ課金だろうけど
それなりにDLも増えてるんじゃないかと思ってる
ソースは無し
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ga8eClk0
未だにモンハンライズがPSストアランキング上位取ってる時点でクソショボい市場だぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sonXHhhR0
✕ダウンロードソフトが売れてる
◯中華ソシャゲしかない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zzi43LSX0
モンハンライズ999円だもんな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHDPRPKX0

数千本売れたら月間1位になれるPS5のDL市場

PSストア月間ランキング

1位 クニツガミ

PSストア年間ランキングTOP20
https://blog.ja.playstation.com/2025/01/24/20250124-downloadranking/
圏外 クニツガミ

>>20位のヘルダイバー2のパケ売上は3,358本

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3b5nEZxp0
XBOXより売れてるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/q582Q90
正直5割もないだろ9割ガーの大半はガチャ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88E2ivE/a
そもそもキャベツの根拠がゲーム板でしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yidEGuY0
キャベツなんて弥助の一発屋だろw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Cm4eYwI0
サードが障壁だ、つーてんだからそうなんだろ
ソニーの決算なんてソニー「は」儲かってます以上の事は言って無い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mAn4T3i0
980円まで落ちたら貧乏な壁も買ってると思うよ
フルプライスではだが買わぬ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNI/0MCG0
念の為にドライブ付きを買うほどソニーファンくんに金があるとは思えない
なんならクソステも持ってないだろお前
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AOKUJ1F0
PSはDLが売れてるじゃなくて、DLが売れててくれの間違いだろw
ソニーですら、何のDLが売れてるか発表しない時点で察してやれよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gaidW3/0
比率は増えてるかも知れんが
物理5千本がDLだと50千本とはならない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNLH/mkX0
PSPがDSにボコボコにされてた時も「脳トレは一時的なブーム。自力でソニーが負けるはずがない」と言ってたのと一緒
未だにシェアトップだと信じてるし、その理由をいつも探している
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7C5q6Hha
FFTの発売日ワイルズが衣装スキンでストアの売上1位になるくらいスカスカだったのにFFTは9位とかだったからな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo8QWY/t0
PS6の価格が20万を超えるより
パケ廃止でDL専用になる方がソニーファンには致命傷を与えられると思うよw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzRser9/0
内部の人間しかわからないから妄想以外の何物でもないんよな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biDB4lY70
映画オタよりはアニオタがPSで見てる方がまだしっくりくる
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:An9h1Fbu0
ダウンロードソフトが売れてる❌
比較にならないほどパッケージが売れてない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6k7vNSyo0

そもそも「DLが売れてる」っていうソニーファンの妄想は
今とは比べ物にならんほどゲームが売れてたPS4時代のユーザーが
Switchには一切流れず全員PS5へ移行したというありえない前提が元になってる

だからPS4時代と比べてパケ売上が半減しても純粋に爆死したとは認められず
「パケが減った分DLで売れたから売上はむしろアップしてる」というアホ丸出しの結論に達する

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8RxKD/50
DLで半分売れてても任天堂ソフトに太刀打ちできないんだよな…2倍売れてる設定とかにするか?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhPolDNA0
そういえばゲーム系の動画を覗くと「任天堂のゲームをSteamで出して欲しいそれならやるのに」ってコメントしている人いるけど
なんで任天堂の作品がSteamで発売されないかもきちんと伝えるべきだと思う
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgbnLB/A0
Switch Uはキーカー堂のせいもあり、売れるのは物理ソフト偏重だよね
その点でPSと違うのに、ファミ通でホルホルしてるんだから何ともマヌケな話で
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvmkT/fM0
>>78
でもお前らファミ通週販でPSが好成績だとイキりまくるじゃん?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfpS36vB0
初週1.2万を好調な滑り出しと擁護してくれたファミ通に敵意剥き出しや
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5ngwsqc0
人間って真実よりも理想を追い求める生物だからね
事実であるかどうかより、そうであって欲しい
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s6jTUP80
もともとBDはDVDの市場を崩せないままだったもんな
レンタル屋でさえBD版はすみっこぐらしだった
市販BDプレイヤーもきえつつあるからプレステが存在する唯一の意義になってしまった
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cW0O9ZLj0
>>89
セルBDはDVDよりも市場規模は上だけど、販売本数はDVDの圧勝
結局BDは移行に失敗した
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzaZCn1U0
ドグマ2発売当初は「ドグマってる」とか意味不明な擁護してたのに、世間の批判が余りに強いの見て(或いは契約期間が終わったからか?)手のひら返したゴミクズ
言う事全てが全く信用出来ない
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYka96eX0
DVDが歓迎されたのは画質よりはサーチ機能の方だと思うけどな
特定のシーンだけ見たい層に大ウケした
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ce3WUVx00
初動からパッケージは売れないけどDLは爆売れしてるなんてソフトないだろ

引用元

コメント

  1. 本スレでも言われてるけどストアランキング上位がソシャゲってのがねぇ

  2. 性能求める筈のPSユーザーがproを買わずに通常版買ってたりpro発表時に外付けドライブが転売対象になってた時点でパッケージ版を求めてるのは明白だし、ファミ通と公式の売上発表の比較をしたら海外が爆死してる前提じゃないと辻褄が合わない事に定期的になってるけど本当にDL版が言う程売れてるの?

  3. 新作フルプライスのDL版が売れてるソースは無いんだけど、一方で障壁と言われたことで売れてない根拠の方はこの上なく補強されたわけで

  4. デジタル売上が高いっていうのはわかるんだけど
    上位が常に無料のソシャゲでどうやってソフトが売れると思ってるんだ

    ダウンロード版がデジタル売上と同じ割合で売れてたら少なくともカプコンは障壁なんて言わないし
    Steamの1/4の売上にはなってないと思うよ

  5. PSはDLが売れてるとは言えるけどどのソフトが売れてるのかと聞くと答えられない

タイトルとURLをコピーしました