ゲームをクリアするって当たり前だと思うんだけど

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFjBNKPJ0
なんでクリア出来ないやつとか普通にいるの?
馬鹿なの?

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRqZOP/pa
クリアの基準次第じゃね…
多分>>1はHoiの小国クリアとか出来ないと思うわ…

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIz3WWHKx
>>1
とりあえずスーファミ以降の世代だとわかった

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjIpMGOp0

>>1

・デゼニランド
・ロマンシア
・たけしの挑戦状
・グロブダー(1クレジットで)
・ドルアーガの塔

この5つのうち3つでもノーヒントでクリアしたら
話だけは聞いてやる

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hfwl53z70

>>103

デゼニランドだけ飛びぬけて簡単すぎる
ファミコンのシャーロックホームズにしよう

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjIpMGOp0
>>105
デゼニはあそこであの単語に到達しなけりゃ永遠に無理

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1EPqRZWM
>>1
baba is you
攻略見ずにクリアしてみてくれ

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NSYmJy4d

>>1そのクリアってトロコンだよね??

じゃあただのしんぐるのRPGなら余裕だよな?
ファミコンとかでなくps4タイトルだから、理不尽な難易度とかでもないよ?

期間も1か月あげるわ。SO4HDトロコンしてきてよ??

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFjBNKPJ0
>>164
クリアはエンディングまでやったら終わり
トロコンはやりこみの範囲に入る
さらなるやりこみはRTAやら縛りプレイ
スタオシリーズはリメイク含めて全部やったけど、4は隠しボス倒しただけで終わったな
4以外は全部トロコンして、3DCはRTAやら一人旅とかやってたが

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFjBNKPJ0
>>164
ちなみに、SO4を一ヶ月でトロコンしろって言ってる時点でゲームのやりこみとかまったくしてないんだなぁっていうのがよくわかるよ
トロコンに400~500時間かかるのに一ヶ月でやれとか本当そういうの全く知らないんだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8TtISUp0
アーケード版魔界村「せやな!」

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlGyRdpDM
>>2
魔界村はFC版の方が難しい事を覚えておきな

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkjav3m8d
>>115
マジでfc版は鬼畜

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgF7wW0Ea
ボリュームあるゲームはめんどくさいとかじゃね?
あと下手なやつはクリアできないだろうし(難易度設定とかないと)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RiNDxTO0
途中で飽きる、ほかにやりたいことができた
色々あるじゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJwgDLZi0
オフゲー、シングルゲーでクリア出来ないとか言ってる奴はマジで障害あるだろ
時間さえありゃ馬鹿でもクリア出来るよ、対人と違ってな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFjBNKPJ0
>>10
そういうおまえはありとあらゆるゲームをクリアできるの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Megk0Usrp
>>11
そういうおまえはありとあらゆるゲームをクリアできるの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW/4x9bpd
難易度の話なのか、わざわざクソゲーをクリアするほど暇じゃねーって話なのかどっちなの

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJWJzcBw0

馬鹿かもね

で、仮に世の中馬鹿だらけだとして、その馬鹿共に金出させるために取れる方法って何だろうな?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4XWOPME0
エルナークの財宝を攻略情報なしでクリアしてみろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RSfEu0k0
終盤は大体探索範囲が広がってサブクエお使いだらけ世界中雰囲気は暗いしそのわりにサブクエとかのせいでテンションに違和感が多いしだれる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp8SAV+N0

>>17
オープンワールドの悪いところがよくわかる
最初劇的に面白いんだよね。マップも広がっていくし装備も強くなっていく、まさに冒険

でも、中盤以降、マップすでに行ったところに戻ってお使いして、もらってもたいした稼ぎにならない
冒険がなくなるんだよね、マップで行ったところに戻るってファストトラベルにならざるを得ない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJcIB4j5M
え?でもクリアしても結局は自己満足じゃないの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4810XUM0
まぁ飽きってのはあるだろうな
単純に続きが気にならなくなったり
あとは忙しくて間が空いちゃうと熱も冷めたり操作や内容忘れたりとか
ゲーム配信とかでもクリアを苦行扱いしてたりオフ専の人は一本を集中して一気にやるスタンスの人が多いように見える

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGcAcMEm0
スペクトラルタワー1万階やる奴がどれだけいるかって話か

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbVxrPDj0
飽きやすい俺はクリアしたソフトのほうが少ない
でもゲーム飽きやすい奴って何やっても飽きやすいんだよな
逆に子供の頃ゲームやり込んでた奴って仕事やら趣味やらも本気でやってて凄い奴が多い
大抵ゲームは卒業してるが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp8SAV+N0
>>23
それは単なる思い込みだよ
そもそも統計があるわけじゃない、都合のいい体感

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbvBp1+g0
そりゃまあ時間が有り余るほどあるならいつかはクリア出来るだろうよ
でもそのゲームにそこまで時間をつぎ込む価値ってあるのかな
命削ってんだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJKOQ3Xip
買ったやつの自由じゃん
買ってきたカップ麺が不味かったら普通は残すだろ
よっちゃんイカ焼きそばとか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNN6JITBM
ゲームしかない奴にとってはクリアした達成感、優越感はアイデンティティの為にもアピールしたい所

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7loUmEc0
子供のころはマジでそう思ってました

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYYTGT1sd
ゲームクリア出来るやつって発達障害気味だろ
他人のつくったハードルを何の疑問も持たずに頑張れるわけだから
おれはちょっとでもくだらねぇと思うとすぐ辞めちゃうからクリアしたゲームは数えるほど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qM5SDh9Q0
たまに思い出してそろそろクリアしようかなって起動してみるけどストーリーも戦術も忘れててそっと電源落とすな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QulH1my/0
SEKIROやったら発狂しそうw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYYTGT1sd
その点実績制度はよく出来てるなと思う
100本のソフトを序盤だけやっても1本のソフトをやり尽くたのと同じ点数だからね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30uxzhw20
積みゲーと無限ボリューム抱え込みやすい時代で
実績系により見逃しトラップや苦行が目立ったり
下手な完璧主義からのゲーム意欲減退リスクを感じる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eTlPecBp
ある程度昔のゲームはクリア出来なくて当たり前だったからな
今時はアホでもクリア出来るイージーモード搭載が当たり前だけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+pY5DlfF
大人になると時間との費用対効果を考えるだよね
ゲーム買う金くらいならいくらでもある
だけど、全部クリアなんて時間が足りない
これ自分には合わないな、つまらないなと感じた瞬間に切り捨てていくわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQixqSwK0
今時むずくてクリアできないゲームなんて存在しないよな
攻略動画も充実してるし昔とは全く状況が違う

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPYUHKcQp
おっさんなら尚更ゲームはクリア出来なくて当たり前だと思ってるわな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGA1qmLK0
終盤で疲れて積むことはままある、詰むではない

 

引用元

コメント

  1. クリア率が極端に低いデススト馬鹿にしてんの?

  2. >>11を>>1が言ってんの最高に馬鹿丸出し

  3. なんでご飯残すの?に近いものがある

    • 礼儀やマナーの類いとこれは全く違うと思うぞ

  4. ゲームのクリアくらいしか誇れるものがないのかこのスレ主は?

  5. 難易度が高すぎて挫折するパターンと面白くなさすぎて投げ出すパターンは仕方ないな
    他には3D酔いでプレイできないパターンとか

    • デッドライジング4で初めて3D酔いを経験したわ。あれ本当にキツイのな。

  6. スレ主みたいに時間がいっぱいあったらクリアーまでやれるんだけどねw
    働いてる人はお金はあるけどゲームする時間のやりくりが大変なんだよなぁw

  7. 全14章中3章で4割脱落したデススト馬鹿にしてんのか?

  8. ]-[|/34<#!倒せるの全人類のうち1%もおらんやろ

  9. 時間がいくらでもあればクリアできるけどニートと違って社会人の時間は限られてるからね
    平日1時間休日2~3時間って考えるとゲームに使える時間はせいぜい月60時間くらい
    熱が冷めたゲームはさっさと切り捨てて新しく発売されるもっとおもしろそうなゲームに移行するのは仕方ないね

タイトルとURLをコピーしました