1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaWgg1hzd
終わりやね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T59KH/OY0
PS3のモンハン3発売中止みたいなこと起こりそうだね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IS76l/Lc0
リーガーでなくてもソフト装着率0.3の前に背筋が凍るやろ
なんのためにハード売ってるのか分からない
互換のため?
なんのためにハード売ってるのか分からない
互換のため?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IS76l/Lc0
メジャーリーガーみたいになってもた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClO2GCrx0
顔面ブルーレイなのはFF16陣営だろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcNci4ss0
>>6
FF16だけはソニーマネーはいってるだろうから安泰でしょw
FF16だけはソニーマネーはいってるだろうから安泰でしょw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDdXlEetd
>>9
いくら金貰えても普及しないと出せないでしょう・・・
しょっぱい数字出すわけにもいかないし
いくら金貰えても普及しないと出せないでしょう・・・
しょっぱい数字出すわけにもいかないし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClO2GCrx0
>>9
ユーザーにあまり届かずメーカーに金だけ入ったらブランドが終わっちまうよ
もう終わってるってのは無しで
ユーザーにあまり届かずメーカーに金だけ入ったらブランドが終わっちまうよ
もう終わってるってのは無しで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcNci4ss0
梯子外されたPS命の和サードの会議が紛糾してるのは容易に想像できる
ルビコン川渡れるとこあるんかね
ルビコン川渡れるとこあるんかね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPycv0dq0
PCマルチの洋ゲーはいざ知らずCS中心の和サードは及び腰やろねぇ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T59KH/OY0
FF16が結局PS4追加した時が終わりかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZBKvlJw0
>>10
FFはPS次世代機独占で最高のグラをアピールして
PS次世代機を買わせるのが仕事なのに(PS2の時のFF10とか)
縦マルチになったら「意義なし!」だわ
FFはPS次世代機独占で最高のグラをアピールして
PS次世代機を買わせるのが仕事なのに(PS2の時のFF10とか)
縦マルチになったら「意義なし!」だわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T59KH/OY0
>>34
だってあれPS4でも作れそうなくらいしょぼくなかった?
だってあれPS4でも作れそうなくらいしょぼくなかった?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukRXmAfn0
ソースなしかい
なってるだろうけど
なってるだろうけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7HEwSGhd
海外は大丈夫と違うんか…?
国内はあかん。
一般層は関心なさすぎ。
歴史的な失敗って思われてる。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcmyZ/DVa
>>12
結局一番悲惨なのはPSに注力して海外では売れず国内でしか売れないようなメーカーは当たり前だけど本当に死ぬな
FFは海外がメインだから大丈夫だけどセガの龍が如くとか完全に死ぬ
結局一番悲惨なのはPSに注力して海外では売れず国内でしか売れないようなメーカーは当たり前だけど本当に死ぬな
FFは海外がメインだから大丈夫だけどセガの龍が如くとか完全に死ぬ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USOcuC600
>>12
海外でもソフト売れてないっぽいんだよな
目玉ソフトがPS3のリマスターとPS4と縦マルチのDLCもどきだから当然っちゃ当然だけど
海外でもソフト売れてないっぽいんだよな
目玉ソフトがPS3のリマスターとPS4と縦マルチのDLCもどきだから当然っちゃ当然だけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDdXlEetd
いつから予想がリークに
いやこれはなってるだろうけど
いやこれはなってるだろうけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcFGQpfc0
PS plusの生贄を探してるだけフリプと退会までの時間稼ぎ
尚ソフトは全く売れない
oneも前任が無能でゲーム事業撤退寸前まで追い込まれたらしいし
尚ソフトは全く売れない
oneも前任が無能でゲーム事業撤退寸前まで追い込まれたらしいし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1unOwDva
リーカーも何もここまで徹底的にロンチ失敗したらメーカーが何も思わない筈はない
少なくとも和サードは開発凍結とか発売予定を遅らせるとかはするんじゃないの
少なくとも和サードは開発凍結とか発売予定を遅らせるとかはするんじゃないの
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTnNutOJ0
ゲームパスの時代になって誰もフルプライスでソフト買わなくなったのがソニーの大誤算
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7y+1meNM
FF16よりもプロジェクトアーシアとかいう24ヶ月時限独占タイトルの方がヤバそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1unOwDva
>>22
あれはまあ売れないでしょ
スクエニのスク側が作った新規ソフトなんかゴミしか無いんだから出来はお察しだし
それに一応FFはブランドあるからそれなりの数字出るかもしれんけど新規ソフトじゃなあ…
今はスクウェアのソフトは割と何でも売れてたような時代じゃない
あれはまあ売れないでしょ
スクエニのスク側が作った新規ソフトなんかゴミしか無いんだから出来はお察しだし
それに一応FFはブランドあるからそれなりの数字出るかもしれんけど新規ソフトじゃなあ…
今はスクウェアのソフトは割と何でも売れてたような時代じゃない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMp5Fncm0
FF16のためだけに買うべきかクッソ悩む
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyWlKFgE0
>>27
発売されてから悩めよ
ハゲるぞ
発売されてから悩めよ
ハゲるぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcnMsOed0
まあこのままあまりにも売れないと3DSの時みたいに急遽値下げもあり得るかもね
まあ値下げの前に本体の出荷を増やさんと
身動き取れないだろうけど
まあ値下げの前に本体の出荷を増やさんと
身動き取れないだろうけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhwEqZLWM
>>29
まぁ今それやったらただでさえ酷い赤字がさらに酷くなるから本社が許してくれるかな…
まぁ今それやったらただでさえ酷い赤字がさらに酷くなるから本社が許してくれるかな…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcnMsOed0
>>40
国内だけ売れないなら見捨てりゃいいけど
海外ですら売れないとなるとどうなるか分からないよ
国内だけ売れないなら見捨てりゃいいけど
海外ですら売れないとなるとどうなるか分からないよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTnNutOJ0
ソニー「ハードで赤字、ソフトでも赤字、でも糞箱よりハード売れればメンツは立つ!」
↑
企業として狂ってるよね?
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NT15BZbd
>>30
その発想は完全にアウトだな
逆に吉田体制でMSと提携したのは社内の癌を切除する為な気がする
その発想は完全にアウトだな
逆に吉田体制でMSと提携したのは社内の癌を切除する為な気がする
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sns5sK+n0
約束されたワゴンのFFに5万も出せるかってんだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T59KH/OY0
ロストスフィアやセツナみたいなの独占してもなw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhwEqZLWM
PS5は初代PSの時やった行くぜ100万台!と言いつつFF16の映像タレ流すCMやればイケるイケる!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmGAHfr70
明日の年始のソフト売り上げトップ30が楽しみ。
ヨドバシ、PS5大量放出でどれだけ本体が出たかは今日の夜に確認出来るけどトップ10だとソフト確認は流石に無理だろうからね。
ソフトがトップ30に何本あるかで転売以外のユーザー数がぼんやりと見えてくるだろうしね。
ヨドバシ、PS5大量放出でどれだけ本体が出たかは今日の夜に確認出来るけどトップ10だとソフト確認は流石に無理だろうからね。
ソフトがトップ30に何本あるかで転売以外のユーザー数がぼんやりと見えてくるだろうしね。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWQsZmxy0
FF16どうすんだろうな国内ミリオンは絶望的だけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dbebmH2d
ドリームキャストでFF12を独占発表してしまったみたいな感じだな今の状況
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v26HMY+Bd
>>44
そっちの方がまだ希望がある
そっちの方がまだ希望がある
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByQZK6EB0
今困ってるってSwitchとのマルチ予定してなかったとかか? そりゃサードが悪い見えてる地雷踏抜くなんて
コメント
>ドリームキャストでFF12を独占発表してしまったみたいな感じだな今の状況
Dreamcastをバカにしすぎ
それだとドリキャスにワンチャンありそうに見える。
まだ海外は大丈夫とか現実逃避してる奴いるのかよ
尼ランとか見たらわかるが海外はさらに酷いことになってんだぞ
しかもSIEは北米に舵全振りしてる分ダメージは国内の比じゃねーよ
想像以上に酷いローンチだったから仕方ないな
FF16に関してはDQ11と同じ展開が予想できるから1年待つのが正解かと
switchには無理でもsteamに来るでしょ
これ半年くらい前にはファンボがDQモンハンが独占で発表されるとかほざいてたんだよな
妄想でも恥ずかしいわ
あと日本だけとか思ってるアホいるが全世界でダメダメなのよね
なんだなんだpsと心中する覚悟があるのはコンパと日本一だけか?
どっちもすぐにでもPC主体に切り替えられるから様子見じゃね
残念ながら日本一はとっくに…
日本一もコンパもPS5向けが前者はDLC入りの後発マルチで後者はVitaのソフトのリメイクのリメイクだからな…コンパは例の赤眼鏡が首を切られたから今後PS5にソフト出すかも怪しい段階。
日本一?海外のディスガイア6が自社でローカライズできるにも関わらずSwitch独占の時点でPS4すらオマケレベルだよ。
他で言うとファルコムは株主総会でPS5の名前は出さずにSwitchにも注力すると言ったし、アクアプラスはもうどうにもならん。
そもそも失敗だったのに転売屋がトドメを刺したのか,
それとも転売屋がトドメを刺しただけなのか。
興味がこれに移ったが,転売屋が悪なのはわかってた。
PS VRのときに学ばないSONYが悪い。
わかるわ。
ソニーって思ってたより頭悪いんやな、と思った
転売屋が一切いなければ早々に初期需要を満たして次に目立つタイトルが出るまで普通の意味で本気で売れない時期が続いたろうから痛し痒しだな
より絶対数の少ないPS3状態になってた筈
ソース無いけど容易に想像できるからなあ
もし自分が社長の立場なら社内で走ってるプロジェクト全部契約内容と進捗見直しして、契約上問題なしなら進捗次第でできる限りマルチか凍結だな、PSオンリーのは
PS5はこのままだと、ドラクエやモンハン等の大きめのタイトルを出してもらえないような…
まぁそこらへんはswitchが受け持つだろうけど
めっちゃ良いタイミングでモンハンライズ作ったな
ワールドベースだけに注力してたら共倒れしてた所だったわ
和サードは開発検討を白紙にして
switchにソフト売ればええだけやから
やばいのはFFでしょ
まだスカスカスケジュール段階で助かったまである
PCマルチにする
PS4マルチにする
とりあえずPS5で出して、ユーザーの反応受けてバグフィックス版をPCで出す
このどれかじゃないかな
3DS値下げの時は震災っていうどうしようもない理由があったけど、今はなぁ
コロナは逆に巣ごもり特需で有利な状況とか聞いたけど
VITA発売の頃3DSでモンハン出して、VITAをボコボコにしたカプコン
PS5発売に合わせてSwitchでモンハンを出して、PS5をボコボコにするカプコン
あっ…
ガラパゴス速報
まあ白紙凍結撤回延期は確実にやってるだろう自殺願望でもない限り
国内はPS4の半分も行くか怪しい
最大限希望的観測してもAAA洋ゲー最大値15万、FFドラクエハーフミリオンくらいの市場しか形成できないだろ
その他は1万割れとかか、サードの楽園w
怖くて誰もゲーム出せないだろ軽くホラーゲーム
本来ならインディとかで盛り上がればいいんだけどAAA以外叩いて売れない土壌作ってきたツケが来たね
まじでこの大失敗の3割くらい中古フリプFUD大好きなGKのせいだと思うわ
馬鹿すぎて全部裏目に出てるけど
インディーズはメジャータイトルが出てて、PC非所持層にも普及してるプラットフォームで出せるのが魅力なわけで
そうじゃなきゃsteamやEpicで出した方が1000倍マシなので・・・
PS4初期はVITAレベルのソフトを縦マルチすることで何とか凌いだけどそういう逃げ道も無いしな
北米とか欧州とかどうなってんの?
あの辺で箱に負けてたらさすがにヤバいと思うけど。