1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK6FRZnV0
新宿西口
新宿東口
錦糸町
吉祥寺
町田
名古屋
梅田
京都
博多
仙台
新潟
すまん、まだヨドバシクレカ申し込んでない無職こどおじおる?w
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/rj+zm60
クレカくらい作れよ
淀だったらポイントもつくし作らない手はないだろ
俺なんて2000年代から持ってるわ
淀だったらポイントもつくし作らない手はないだろ
俺なんて2000年代から持ってるわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6Luo5Tf0
じゃあ秋葉原店はクレカがない転売屋も買えるわけか
意味ねーじゃん(笑)
意味ねーじゃん(笑)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK6FRZnV0
>>3
日に日に要クレカ店舗増えてってるから
アキヨドもいつそうなるかわからん状態w
日に日に要クレカ店舗増えてってるから
アキヨドもいつそうなるかわからん状態w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xg1Wiqz0
申し込めば買えるの?
それとも手元にないと買えない?
それとも手元にないと買えない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK6FRZnV0
>>6
そりゃしっかり審査通って黒クレカ手元にないとだめだろwww
そりゃしっかり審査通って黒クレカ手元にないとだめだろwww
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xg1Wiqz0
>>7
そうなんかサンクス
ヨドバシで転売対策したという事だな
すぐ手に入れたいが、クレカが手元に届いた後で
同じことやった人々の間で争奪戦となり、また在庫ありません状態になる予感するな
普段ヨドバシなんて行かないし、どうするか迷うな
そうなんかサンクス
ヨドバシで転売対策したという事だな
すぐ手に入れたいが、クレカが手元に届いた後で
同じことやった人々の間で争奪戦となり、また在庫ありません状態になる予感するな
普段ヨドバシなんて行かないし、どうするか迷うな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycChsEWOa
クレカ作ってまで今PS5ならではのやりたいゲームなんて無いからなぁ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S+eIFCAM
まぁるい緑の山手線
真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前
カメラは
安さ爆発サクーラヤー
真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前
カメラは
安さ爆発サクーラヤー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xg1Wiqz0
クレカじゃなくて、黒クレカってのは
いくらか年会費の掛かるプレミアム版という事か?
年会費を払って数日後クレカを手に入れても、その時点で買えるかも分からないとか
さすがに馬鹿らしい
年会費は掛かるんか?
いくらか年会費の掛かるプレミアム版という事か?
年会費を払って数日後クレカを手に入れても、その時点で買えるかも分からないとか
さすがに馬鹿らしい
年会費は掛かるんか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3h+sJkba
>>16
ただの黒カードは年会費無料だよ
ただの黒カードは年会費無料だよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/21lGjR0
>>16
ただ色が黒いだけだよ。年会費もない。
アメのブラックとかではない。
ただ色が黒いだけだよ。年会費もない。
アメのブラックとかではない。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK6FRZnV0
>>16
入会金・年会費無料
梅田ヨドバシはもう5日連続でPS5DE山積みになってて
クレカさえ届けばいつでも買える状態が続いてるw
入会金・年会費無料
梅田ヨドバシはもう5日連続でPS5DE山積みになってて
クレカさえ届けばいつでも買える状態が続いてるw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb2KlEfMr
千葉も去年からそうだぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWHx/qwTd
クレカ作るのが面倒、メリットがない
これつまりPS5買うのが面倒だし買いたくないってことなんだよな
これつまりPS5買うのが面倒だし買いたくないってことなんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/21lGjR0
>>21
だろうね。その程度なら騒がず待てっての。
だろうね。その程度なら騒がず待てっての。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/21lGjR0
まあ顧客重視って事かな。
俺はヨドバシ抽選で当たったが、
きっと顧客枠設けてて、ポイント累計48万の実績で当たったと思ってる。
俺はヨドバシ抽選で当たったが、
きっと顧客枠設けてて、ポイント累計48万の実績で当たったと思ってる。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3h+sJkba
Switch2台買ってたらダメって厳しいな
今時家庭に2台あるのなんて当たり前やん
うちは旧型新型あつ森Liteで4台買ってるわ…
新型はプレゼントで旧型は売ったから手元にあるのは2台だが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ak09SKRCM
俺はスイッチ3台PS5を1台、既に淀コム抽選で買ってるから今後は当たらないかもな
残念
残念
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNS9zrHi0
秋葉原と横浜デカい店舗なのにカード限定しないんだな
なんか理由があるのかな
なんか理由があるのかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK6FRZnV0
>>31
転売屋を物量で押し切る作戦だったんだろうけど、今の所解決してないから
そのうち折れてクレカ限定になると予想してるw
転売屋を物量で押し切る作戦だったんだろうけど、今の所解決してないから
そのうち折れてクレカ限定になると予想してるw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUpRtkc5H
あんなデカブツ惨千台も抱えたかくないんだろ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2sGUIXXd
今更なんだけどこれって年会費いくらなの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/rj+zm60
>>33
入会費年会費無料
プレミアムサービスとかそんな名前のやつ入ると年2000円とか取られたような気するけど入る必要ナシ
だから店頭で、カード作りてーんだけどっていって住所や収入書いて自動車免許証でも見せれば作れるよ
入会費年会費無料
プレミアムサービスとかそんな名前のやつ入ると年2000円とか取られたような気するけど入る必要ナシ
だから店頭で、カード作りてーんだけどっていって住所や収入書いて自動車免許証でも見せれば作れるよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+0uFCzd0
クレカなんて1枚あれば十分だからな
(というか持ってなくても特に困る事もない)
PS5のためだけに余分なクレカ作るとかアホらしすぎるわ
(というか持ってなくても特に困る事もない)
PS5のためだけに余分なクレカ作るとかアホらしすぎるわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnM0AQD10
一人で何台も家族の為に買いたい!とか
無茶苦茶言わなければ1家に1台は普通だと思うが。
無茶苦茶言わなければ1家に1台は普通だと思うが。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCyVPO200
そして半年間に10万円以上の合計購入履歴あるやつでSwitch、PS4を本体1台まで購入してやつ。2台以上は転売ヤーとして弾けばいいし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK6FRZnV0
転売屋にクレカがここまで有効だと誰も気付かなかったからなw
予想外の発見だよこれはw
予想外の発見だよこれはw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDEEplPT0
クレカ作る事に関するデメリット皆無だからなぁ
visaとマスターで普通2枚は持つものだし、
付帯の保険とかロードサービスとか目当てで増えたりするしね
visaとマスターで普通2枚は持つものだし、
付帯の保険とかロードサービスとか目当てで増えたりするしね
コメント
淀はガンプラ位しか買わんし別にどうでもいいかな
めっちゃ良い店やん
ゴミ連中を排除してるんだし
Switchの上位機種が出たとして多少は影響あるだろうけど
PS5みたいに自分でまともに生産できないような商品なんて作るわけないんだから
そんな心配は無用だろ
ヨドが自社クレカ必須になったからかルデヤの買い取り価格がPS5もXSXも微妙に上がってきてるんだよな
PS5は年始に7万だったのが現在7.7万みたい
梅淀で昨日XSX売ってるの確認されたらしいけど
そっちもクレカ必須になってるらしいぞ
次に新ハード出たときこれが標準になってくれてたら淀で買うわ
今回は転売の影響大きくて問題になってないが、平時ならクレカ作らせるために変な制度取り入れたって叩かれかねないからな
導入を様子見した店舗が多いのも分かる
とはいえ、クレカ作ってまでPS5が欲しいかと言われるとねぇ
まあ実際俺はクレカ作らなくて良くても欲しくないけど
ファンボーイが売ってない欲しい欲しい言っててそれだから笑いものにされてるわけで
クレジットにしなくても、普通のポイントカードを提示しなければ購入できない
かつ購入履歴に既にPS5がある場合は他店舗のヨドバシでも購入出来ない
みたいには出来ないのかな
普通のポイントカードには購入履歴みたいなのは記録されないのかな
過去に買った商品は全て閲覧可能なので全部記録されてるよ
それ名義借りてポイントカード複数作られたら終わりじゃない?
クレカなら同じことが不可能とは言わないけど相当ハードル高い
でも、結局はマメに店頭チェックしてある程度張り付かないとダメだから面倒くせぇんだよな
それだったら各種抽選当たるのを気長に待った方がマシに思える
よく分からんけどバイヤーがカードを複数所持するのでは?
カードなんて簡単に作れるからな