ゲーム板で「インディやんならPC一択」ってレスすると怒ってくる奴ばっかだけど本当にPC持ってる?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSkYXm6HM
個人差で多少の考え方が違うにしたって
これに関してはスイッチなんか擁護してんのばっかりなのはおかしいと思う

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1qxFRsQr
>>1
インディーズ各社がSwitchで売れているという事実を公表さているんだから昔とは急に世間は変わったって事なんだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvC49Jrfa
PC一択だよゲームの豊富さ全然違うし
携帯機だからってのも分からなくはないけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jy9JsS/H
携帯性馬鹿にしちゃいかんよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OGopdpu0

日本語対応がCSだけの時はありがたい

が、それくらいかな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0cia7Xy0
ものによるだろ性能使わないものがPC一択なんてことがそもそもありえないし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMMlc+9I0
SwitchとPC持てば解決って話だろ?
怒るところあるか?w

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDzxUSJUr
単にゲーム遊ぶなら
手軽さでSwitchが選ばれてるだけだからな
あまりインディとか関係ない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pTM5P6Va

Switch擁護しか湧かんでしょ
PSで遊ぶ必要は無いんだから

一応Switchには携帯して遊べるっていうメリットがあるから
9割PCぐらいが肌感覚

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUdPkWNX0
インディならPCに限らずいろんなデバイスでやりたい
xCloudに期待している

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icKOQ5jCp
PC持ってるけど一択は無いわ
スマホやスイッチでもできた方がいいし開発元が潤う為にもマルチのが良い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G+kybkPp
PCくらい持ってんだろ
みんなサンディおじさんだよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R83wL7k0
サブノーティカすらSwitch版を待っているよ
これは肌感覚としてはスマホ版が出るのを待つのに近いと表現してもいい
Switchの存在意義はそこにある

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imF7rZg2M

スイッチ版が一番売れてるという報告がちょくちょく上がってきてる以上
開発者や消費者はPC一択とは思ってないだろうね

個人的意見?ならどうぞどうぞ
総意と言わなけりゃお好きなように

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvC49Jrfa
>>20
PCしか出してないインディが大半じゃないか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYApePdP0
大体の有名インディーゲーはepic で無料で貰えるんだからそりゃPC一択よ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUdPkWNX0
>>28
Epicで配ってるの大体SteamなりCS機で持ってるのばかり…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnpHTevw0
逆にPC持ってないやついるの?
Switchで出てるインディならSwitchの方がいいよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3a/glFWQ0

>>29
いやSwitchの方がいいは無いでしょ

サブノーティカのSwitch版とか超絶劣化版になるの目に見えてるじゃん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R83wL7k0
>>30
貴方はそう思うかもしれないけど個人的には携帯できない時点で体験として劣化なんだよね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R83wL7k0
まあなのでPCとSwitch両方買うのが便利なんじゃね?って言われるわけだね
デスクトップPC+Switchって領域が被らないから

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PlQvBQ20
>>31
セーブデータ連動とかもあるしな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrkLkqgP0
少なくともインディ系をPSでやってるやつを見たことがないし、何だったら今まで聞いたこともない。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R83wL7k0
個人的にはマジで今すぐやりたいゲーム以外はSwitch版を待つことにしてる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWnIiZVR0
>>39
俺もそう
有象無象から良ゲーを選別する作業をしなくて済むからね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z22fgDKT0
>>52
選別についはPCでもしてくれてるよ
話題の新作、キュレーター、アクティビティ、インタラクティブとかね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8Bk23lV0
でもswitchで良いかなと思って買うのもあるな
両方出てたらどっちでも良いしな
PCの方が単純に数が多いからPCの方が良いってだけで

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8Bk23lV0
還願 DEVOTIONはすぐPCで買ってりゃ良かった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GceON5Mq0
一択ってのは違うと思うけど?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSbiM0kD0
PCでおもろかったゲームはSwitch版あれば買うよ
なぜならSwitchで遊びたいから

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UTlrEIC0

PCだとたまに設定周りでなかなかちゃんと起動できなかったりオンラインマルチ出来るようにするのに手間がかかったりするから

CS機だと何も考えずに動作保証してくれるという点がメリットになる層はそれなりに居るとは思う

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5eYkeZt0
PCとSwitchだとハードによる長所がちがいすぎてどっちか一択にはならないな
PSとPCならPC一択かな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UTlrEIC0
あと、スマホは普通に5万10万払うのに、PCは値段高いって言う人が多くなったご時世

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmlxqf7Cd
switchに入れておくことで遊んでる間PCが空くから裏で動画流しとくとかそういうこともできる
なんでデバイスはできるだけ分散させるようにしてある

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hcp1rRw2M
PCにしか出してないから選択肢がないって事ならスレタイは間違いってことになるね
言い争う必要すらない

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J331FsGn0
まあ、インディやるなら携帯モード使えるswitch一択だな

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSkSdFFW0
CSでプレイしてる、PC未経験者~初心者のサポートセンターをメーカーの代わりに一手に引き受けるってマジ??
それならCSからPCに移行するのもわかるけど

 

引用元

コメント

  1. 別にSwitch一択って言ってる訳でもないのに Switch嫌いなだけでは?

  2. PSだけはない
    それだけのこと

  3. ものによるだけで済むことによくここまで争えるな

  4. 1択ではない、以上、解散

  5. 一択なんて片寄った考え方してたらそりゃ揉めるでしょ。だいたいの人は柔軟性ってものがあるんだし
    選択肢があるならそれを選ぶのは人の勝手

  6. インディーみたいな軽いゲームをPCでやったら電力のムダだろうが
    アホか

    このコメントへの返信(1)
  7. 内容が同等ならswitchで買いたいけど
    ソフトの価格が倍以上、更新遅い、不具合放置
    みたいなのもあるからPC版の方が良いって意見もあって当然だと思うわ

  8. 軽いゲームで電力食うと思うのか…

    このコメントへの返信(1)
  9. PCよりもSwitchの方が売れたってニュースが沢山あるのに無視ですかw
    もちろんPC選ぶ人はPC選ぶだろうが、何にせよ一択はない

  10. ゲハ板で「Switchでインディ」ってレスすると怒ってくる奴ばっかだけどその方が異常じゃね?
    勝手に一択とか決めつける知能疾患発言したわけじゃないのに顔真っ赤にして否定してくるんだぜ?
    頭おかしいわ

    このコメントへの返信(1)
  11. むしろSwitchでインディーが好調だと言われ初めた頃から、何故か不思議な事に「PC一択でしょ」みたいな雰囲気出しながらSwitchまたはCS全体を下に見たような発言を繰り返す自称PCユーザー増えたけどね

  12. 開発者がPSよりSwitchの方が売れたって発言してからPC一択ってやつ増えたよな
    PSじゃ手も足も出ないからってPCにすり寄ってくんなって感じだよな

    このコメントへの返信(2)
  13. 怒ってるのは静止画で満足しちゃう優越感ゲーマーさんだね

  14. どっちでも出来るしどっちでもゲーム買うけどSwitchは携帯出来る
    ゲーム専用ガジェットに自分好みのゲームを入れていく満足感みたいなのがあって
    インディの軽いゲームならPC先行でそっちで買ってるのも良ければSwitch版買いなおしてるな

  15. SONY公式様が「PS5のゲーム出揃う数年間はインディーズで耐え忍べ」って御下知を下さってるから…

  16. 彼は軽いインディゲーでも電力馬鹿食いするような古いPCしか持ってないんです!
    そんな可哀そうな彼をどうか!どうか馬鹿にしないで上げてください!

    このコメントへの返信(1)
  17. それPentium4くらいの時代まで遡ってしまうんだが

  18. 一択って謳う事に反論されてるだけなのに、わざわざPC持ってないの?まで話を拡張するから叩かれるだけなんだけどねw
    玉石混交の中から売れる物がピックアップされてくるのもいいし、インディーズはTVに縛られずどこでものんびりやるのに合ってるしな

  19. 海外AAAタイトル開発者が口を揃えて絶賛するBotwを大したことないゲームと切り捨てる連中ですし
    開発者へのリスペクトよりもPSWでファビョる方が大事なんだよな

  20. わかる。PSのブログ見に行ったらケンカばかり罵詈雑言ばかりだった
    プレイステーションというプラットフォームは、精神病院の役割を果たしているんだろうな、と思った
    これは凄いことですよ。凄いゲームがあるんですよ

  21. Switchはどこでもできるし
    インディーズのゲームはMODほとんどないし
    最近は面白そうなのはSwitchも同時発売だったりして
    PCでこだわる理由があんまりない

  22. PCは動画とかブラウザとかゲーム以外の用途も多いからな
    ゲーム機にバラせる方がテレビを活用できるから良い
    で 使い勝手の関係でPSよりSwitchになる スペック必要ないし

  23. どれか一つしか選べないならPC選ぶという意味では間違ってない
    ただSwitchでも出来るならSwitchでやりたいのも事実

  24. そもそもSwitchのインディはほとんどPC(とスマホ)からの移植
    数なら圧倒的PC有利、とはいえAmUのようにSwitchでのみ日本語対応してたりもするから一概にどちらが良いとは言えない

  25. インディやりたい→PCを買えとはならないかな、それは流石に勿体ない気がするw

  26. 多くの場合、PCよりも売れてるのにな

  27. 安いノートPCでも動くようなゲームはsteamかMSストアで買ってるけど、
    ちょっと重いゲームならCSに行っちゃう私のような人もいるのです
    IT系の仕事してるけどデスクトップPCは要らんなあ、会社の開発機に環境そろえてるんで
    家のPCはリモートデスクトップさえ動けばあとはどうとでも

  28. 自分に合うハードでやりゃいいだけの話なのに何でこんなしょうもない言い争いが発生するんだろうな

  29. 言われてみるとインディーズはほぼSwitchで、
    Switch版がない(あるいは今後も期待できない)場合はSteamで買ってるな。
    やっぱり携帯性よ。
    ソファでベッドでちょいちょい触りたいもん。

タイトルとURLをコピーしました