1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwsFdhMzr
セカンドが糞だったし体験版もゴミだから俺は買わないけど
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oULmt+L90
スマホに出すのわかってるしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8eIOuaZ0
キャラデザとグラが糞
グラは最低でもドラクエ8まで寄せないと今の時代に売るのは無理
グラは最低でもドラクエ8まで寄せないと今の時代に売るのは無理
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2QIi3F4d
>>4
何を根拠に言ってんのか知らんがBD2とDQ8が同じ映像表現に見えるなら病院行きな
何を根拠に言ってんのか知らんがBD2とDQ8が同じ映像表現に見えるなら病院行きな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8eIOuaZ0
>>11
街探索してるとこ見たけどオクトパスみたいな古臭さだろ
今時3Dじゃないとジジイしか興味持たない
街探索してるとこ見たけどオクトパスみたいな古臭さだろ
今時3Dじゃないとジジイしか興味持たない
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrezmvEUd
>>17
FFは3Dになったから糞化した派だったけどFF14やってみたらそんなことは全然なかった
ノムリッシュがダメなだけだった
FFは3Dになったから糞化した派だったけどFF14やってみたらそんなことは全然なかった
ノムリッシュがダメなだけだった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56zrpBX0d
話題騒然だったPS版ディスガイアよりは売れるよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smDlS9jY0
まぁ5万本前後、半年後1980ってとこだな
様子見確定
様子見確定
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qPqFaAoa
Revo好きだからサントラは買うかもしれんがゲームは評判次第だな
体験版触った限りだと買わない方に傾いてるけど
体験版触った限りだと買わない方に傾いてるけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ixlj3kmK0
スクエニのゲームやってる人少しアタマが足りない子
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX/4/Y+F0
「表情つけるコストをケチるくらいならアップにすんな」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eW63u7xf0
体験版が酷かった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1FNH1rm0
こんなに地雷臭が漂ってるゲームも珍しい
Switchに最近少ない普通のJRPGなのでもっと盛り上がってもよかったはずなのにな?
Switchに最近少ない普通のJRPGなのでもっと盛り上がってもよかったはずなのにな?
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux/W/TBHM
>>13
年末商戦時に出せなかったのが痛いな
この時期はみんな休み明けから慌ただしくなるんで長時間プレイを要求されるソフトが売れにくいんだよな
年末商戦時に出せなかったのが痛いな
この時期はみんな休み明けから慌ただしくなるんで長時間プレイを要求されるソフトが売れにくいんだよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiDTTRQpp
キャラデザを変えたのは印象悪いわ
ブレデフォ=吉田明彦なのに
なぜオクトラのキャラデザイナー連れてきたのか
ブレデフォ=吉田明彦なのに
なぜオクトラのキャラデザイナー連れてきたのか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmJTvMjX0
>>14
サイゲ子会社の取締役になったから
連れてこれるわけない
サイゲ子会社の取締役になったから
連れてこれるわけない
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IzjfnMP0
>>51
ニーアレプリカントリメイクの箱絵は吉田が描いてる
ニーアレプリカントリメイクの箱絵は吉田が描いてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9WNtdUd0
正直オクトラの方に力入れてほしい
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGObSdgI0
>>15
これな
これな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX/4/Y+F0
スクエニ全体がオンギマンだからか、いかにも本腰入れてないのが見て取れる
そりゃ開発チームは真面目に作ってるんだろうけど
そりゃ開発チームは真面目に作ってるんだろうけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQSOyWUl0
俺は買うし楽しむ自信しかないけどそんなに売れないと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2r8EppU6a
amazonランキング27位のブレイブリーデフォルト2の心配するより何も入ってないPS5のソフトの心配しろよw
バイオ8すらないんだぞw
バイオ8すらないんだぞw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsPuLJDl0
キャラデザまじで終わってる
3Dモデルも酷いけど元デザインがダメだし
Revo信者しか買わないでしょ
3Dモデルも酷いけど元デザインがダメだし
Revo信者しか買わないでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4l83K0g0
なんであんなキャラ酷いんだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwXN4HSQ0
1のスイッチ版出ないの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqGIovkP0
サントラだけ欲しい
ソフトは出さなくていいからさっさと出せ😡
ソフトは出さなくていいからさっさと出せ😡
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px+oW8UP0
サントラだけ予約したけどゲームは評判よかったら買ってやんよ
俺はブレセカを赦さん
俺はブレセカを赦さん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01Zjh1uwM
だってキャラデザが吉田明彦じゃないんだもん
開発もスマホゲーメーカーだし、完全に手抜きだよね
開発もスマホゲーメーカーだし、完全に手抜きだよね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8eIOuaZ0
アニメ調のキャラにすればいいのにあれじゃ客層わざわざ減らしてるだけだな
かわいくしてるのに全然かわいくない
かわいくしてるのに全然かわいくない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVhleWD8M
完全版が出るからいいよ
スマホ落ちがどれだけゲームIPのキャリアに響くか
クズエニは思い知るがいい
スマホ落ちがどれだけゲームIPのキャリアに響くか
クズエニは思い知るがいい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX/4/Y+F0
アベンジャーズに200億もかけて70億の超赤字出すくらいなら
その1/10でもこっちにリソース振れなかったのか
スクエニ全体がオンギマンって以外説明つかない
その1/10でもこっちにリソース振れなかったのか
スクエニ全体がオンギマンって以外説明つかない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2r8EppU6a
まあ体験版は謎だった
なんで引き継ぎできないんだ?
なんで引き継ぎできないんだ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYMgVGbR0
買う気満々だったのに体験版で萎えた
何故にオクトラみたいに最初の何時間プレイさせて
そのまま製品版に引継ぎってしなかったのかな
何故にオクトラみたいに最初の何時間プレイさせて
そのまま製品版に引継ぎってしなかったのかな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVPr/X+Ad
セカンドの体験版と本編じゃえらい違いだったから体験版だけでは判断できん
とりあえず様子見
とりあえず様子見
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zkDec3U0
開発会社が殆ど経験値のない会社なのは不安材料だな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7CiFMUY0
デフォルトリメイクなりswitchで出来るようにするだけでも変わったはず
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUHAOAH0
無限にスベリ続けてるシリーズ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xdVUUdl0
エニックス側のコイツが旧スクウェアのゲームを意識したようなゲームを作るのは別に構わんが
昔のFF等の旧スクウェアのゲームのリメイクを企むみたいなチョッカイを出すのはヤメテクレ
マジで
昔のFF等の旧スクウェアのゲームのリメイクを企むみたいなチョッカイを出すのはヤメテクレ
マジで
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOD3pPWSM
スマホ落ちしたIPだから仕方ない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KCnvwQY0
セカンドで失った信用は簡単には取り返せないよ
今回が案外高評価だったらその次回作で伸びるかもね
今回が案外高評価だったらその次回作で伸びるかもね
コメント
・セカンドの存在
・シリーズをソシャゲ堕ちさせた過去
・微妙な出来のⅡ体験版
・評判良かったオクトラまでソシャゲ堕ちさせて続編の情報が全然出ない現在
まあ人柱の報告待ちですわ
評判良かったら検討するかなぁってレベル
最近絶不調のスクエニだからなぁ
一時的金儲けだけだからね
ほんと10年先の投資も戦略も人的資源確保もできなさそうだわ
FFDQ以外で当たりを引いた貴重な新規タイトルなんだからもっと力を入れりゃいいのにな
セツナの子会社も低予算RPGを連発して客離れを起こして即解散だし次を育てる気が無さすぎるだろ
東京RPGファクトリー解散って5chのスレしか引っかからないんだけど
公式サイトもツイッターアカウントもまだあるし
鬼哭が一部の人には刺さったと勘違いしてるようだからもう一回位は何か作るんじゃないかな
俺はもう買わないけど
そりゃ作品ごとに期待度の高さは違うけどさぁ
モンハンライズ、BOND、ブレブリ2と話題にならないでクレクレがしつこすぎる
そりゃpsはコレシカやるものがない需要で無理矢理にでも話題にしようとするけど、switchはそうじゃないんで、楽しみにしてる人は普通に楽しみにしてます
話題にならない物に粘着してないでハロワの求人でも漁れよゴミ
体験版がアンチなんだよなぁ
体験版やってないけど何がそんなに言われてるんだ、気になる
このチームのゲーム好きだから買いたいけど、3Dモデルがあまりにも可愛くなさすぎるから迷ってる
発売時期も悪いと思う。
マリオとモンハンに挟まれてるしなぁ。
せめて去年の年末発売ならもう少し注目されたんじゃないかな?
俺も今回の3Dモデルはあんまり好みじゃない前作までのちまい方が良かったな
ちょっとでも発売日までに話題がないと毎回同じようなスレ立てるの?
いいよな、暇そうで…
この手のスレタイよく見かけるが発売前にどう盛り上がるんだよ
フラゲ情報でか?
発売前にしか盛り上がらないゲーム機があるそうだよ
同シリーズ三作目、tSを含めれば四作目なのに過去の経験が活かされてない感じがあって不安になる、前作が酷かっただけにな
この感覚、なんか既視感があるんだよなと思って考えてみたらTokyo RPG Factoryだったわ
粗いけど一作目だしまあ頑張れ→二作目なのにこの出来?→三作目でこれは絶望しかねぇな…ってなって完全に見限った
あれと同じ臭いを感じるんだ、あれもスクエニ案件だしなw
無印→フォーザシークウェル(完全版)→セカンド→これ(デフォルト2)と実質、4作目なんだよね
セカンドが戦犯扱いだけど、無印の時点でストーリーは賛否両論、FF5が元となったジョブシステムは好評で当たり前、音楽だけは熱烈なファンがいるって言う作品だったから、正直シリーズ化するようなブランドじゃ無いなと思う
出すにしてもブレイブリーデフォルトというタイトルを引き継ぐことのメリットが無いというか
音楽はよかったけどストーリーがな
システムはFF5だから面白くて当たり前って、言われて見りゃそうかw
予約はしてるから一応期待はしてる
まぁ、あまり売れないだろうことは容易に想像はつく