1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwVynHLP0
日本市場リアルレースゲーのベストセラーもFaが頂きだなw
もちろんXboxONE/XboxSeries/MSストア/Steam全クロスプラットフォーム対応
ソニーファンはGTなりクルーなりで遊んでなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xz162diBa
MSストアじゃなくsteamでやりたい人が多かったって事か?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdkOJ4U0M
【悲報】MSストアはPCユーザーに存在すら知られていなかった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KegcqC5M
>>9
MSストア版・ゲーパス版・Steam版全部売れてるとは思わないの?
MSストア版・ゲーパス版・Steam版全部売れてるとは思わないの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCK+feyd0
本当にやりたいやつは既に買ってるわ
ゲームパスが出る前からな
ゲームパスが出る前からな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/t1QZjcIa
もうGT要らないねぇ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuID+10G0
そもそもトレンドに入ってない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2qcTOIV0
マリカーには無理だけどGTには勝てるな
覇権リアルレースゲームや
覇権リアルレースゲームや
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2qcTOIV0
Sea of Thievesもsteamに進出して好評みたいだし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAQiNuTUa
トレンド入ってるとかなんでブタ痴漢はデマかますん?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JiGWFbk0
100円とPCがあればできるで?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2qcTOIV0
PSも時代の流れに乗れよ
コンシューマ独占とか流行らねぇぞ
コンシューマ独占とか流行らねぇぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxgT8ebz0
レースゲーって一部の車好きしかやってるやつみたことないや
みんなマリカーだしな
みんなマリカーだしな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBLjJWdSM
>>22
一部なはずなのにニッチなはずなのに
一昨年の時点で既に1200万プレイヤー突破しちゃってスマンなw
一部なはずなのにニッチなはずなのに
一昨年の時点で既に1200万プレイヤー突破しちゃってスマンなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSycMc710
MSフライトシムですらわざわざsteamで買うからな
PC民は。
PC民は。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xB9dSnZEM
ゲーパス入りしてるのに話題になるとか
ゲーパスが流行ってない証拠だわこれ
ゲーパスが流行ってない証拠だわこれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEQKgk/ga
steam売上ランキング見たらほとんどPSゲーが独占してるからそういう事でしょ
ハード買ってまでやりたいとは思わんがPCで遊べるならやるって感じね
ハード買ってまでやりたいとは思わんがPCで遊べるならやるって感じね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xB9dSnZEM
>>28
フォルツァは既にPCで遊べる
MSストアでもゲーパスでも
PSとは状況がちがう
フォルツァは既にPCで遊べる
MSストアでもゲーパスでも
PSとは状況がちがう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxmY3b8va
>>28
任天堂ソフト以外は持ってる本体に出たら買うけど
ハードを買わせるまでの力が無いのが大半を占めるからなあ
任天堂ソフト以外は持ってる本体に出たら買うけど
ハードを買わせるまでの力が無いのが大半を占めるからなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xz162diBa
>>28
売上トップのValheimオススメだぞ
売上トップのValheimオススメだぞ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu7VuoklM
>>28
売上ランキングをPSゲーが独占???
ホライゾンもデスストも年間売上シルバー止まりだぞ
売上ランキングをPSゲーが独占???
ホライゾンもデスストも年間売上シルバー止まりだぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faqVJ9pi0
トレンド入ってないぞ
恐らく、アカウントの傾向ごとのトレンド見て勘違いしたパターン
恐らく、アカウントの傾向ごとのトレンド見て勘違いしたパターン
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqh3kIHja
でもこれ動画配信出来ないやろなぁ…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faqVJ9pi0
トレンド騙される事あるよね
自分のTwitterのトレンド一覧も、Vtuberまみれで仕組み知るまで困惑してた
自分が一切話題にしなくても、フォローフォロワーで傾向だしてる臭い
自分のTwitterのトレンド一覧も、Vtuberまみれで仕組み知るまで困惑してた
自分が一切話題にしなくても、フォローフォロワーで傾向だしてる臭い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wdep7Oza
Twitterトレンドワードはステマ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faqVJ9pi0
箱信者はSTEAMユーザーまで敵に回すのか
MSはUI周りがどれも悪すぎる
MSはUI周りがどれも悪すぎる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1XJSxqQ0
マイクラもそうだが
ゴミ箱みたいな僻地でゲーム売ってても誰にも相手にされないからな
ゴミ箱みたいな僻地でゲーム売ってても誰にも相手にされないからな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g94Loizq0
先日のXbox One単独のトレンド入りもそうだけど、Twitterと相性良いわな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PhAWZ6O0
たぶん誰もが最初に思い浮かんだのが
「ゲーパス終わったのか」
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aMDQHPX0
>>52
たぶん誰もそんな事思ってないと思うけど、なんでそういう風に思ったの?
煽りじゃなく、単純に不思議だから教えて欲しい
たぶん誰もそんな事思ってないと思うけど、なんでそういう風に思ったの?
煽りじゃなく、単純に不思議だから教えて欲しい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aMDQHPX0
steamもEPICもMSstoreも使うな
それぞれいい所あるけど、MSstoreは箱持っててゲーパス入ってると便利だとは思う
箱持ってない人がsteamがいいって言う気持ちはわかる
それぞれいい所あるけど、MSstoreは箱持っててゲーパス入ってると便利だとは思う
箱持ってない人がsteamがいいって言う気持ちはわかる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gyoM4nr0
PC買った時に勝手にアプリインストールするMSストアの設定がデフォになってるの印象悪いからやめた方が良いよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMPvKpCh0
他にもストアいろいろあるのになんでみんなsteam選ぶんだろ?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kha3Iiq8M
>>56
Steam以外のストアはろくにゲームが置いてないんですよ
Steam以外のストアはろくにゲームが置いてないんですよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxgT8ebz0
>>56
PCゲームの最大手だから→ゲームコミュニティがSNSみたいになっててゲーマー同士の交流が盛んだから。
Twitterによくいる俺ゲーマーだぜアピールしてるにわかよりも実際にライブラリとスクショを確認できるsteamが優秀すぎる
PCゲームの最大手だから→ゲームコミュニティがSNSみたいになっててゲーマー同士の交流が盛んだから。
Twitterによくいる俺ゲーマーだぜアピールしてるにわかよりも実際にライブラリとスクショを確認できるsteamが優秀すぎる
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cA3w5qsR0
いかにMSストアがPCゲーマーから敬遠されてるかがわかるエピソードじゃんw
コメント
もしかしてPSマルチのゲームを「PSゲー」認定して連呼してるのか?
まさにKPD
モンハンなんかもPSゲー扱いだしGTA5もPSゲー扱いだぞ あいつらにとっては
ゲーパス万歳
FH4は箱ユーザーとしては誇らしいゲームだけど、だからって朋友がファンボーイ化するのは見てて悲しいな
都合の悪い現実は絶対に理解しないファンボーイを煽ってもしゃーない
降りかかる火の粉を払うくらいであまり相手にしない方がいいと思うがねえ
これを機会に箱、ゲーパスに人が流れるかもしれんし、先行投資としてはええんやない
FHがリアルレースゲーだと思ってる人も存在するんだな……
風景描写が映像的にリアルって意味かな?
FMのほうですら荷重移動が極端すぎたりして少しリアルじゃない部分が目に付くのに
steamだとDS4やスイッチプロコンも使えるからマジでうれしいわ
他のクソプラットフォームも箱コン以外にも対応しろや