IGN Japan「多くの中規模メーカーはスイッチに流れPSのタイトルは減っていく」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxJ27jqea
クラベ「ペルソナもスイッチに出した方が良い」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxJ27jqea
規制でYouTubeのリンクは貼れなかった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7hjYZAu0
>>2
貼ったからどこか教えないと嘘かわからん
youtu.be/yQ9i498pPmo

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiIucnKEa
>>16
14分辺りから言ってる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC+um3WC0
中規模なとこは開発専になるだけじゃね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNlNUd0h0
プレステに対する愛は無いのかこの鬼

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQIFF2Ee0
PSのいつもの流れなら
そのうちPS4版の許可降りなくなるからまあしゃあない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFGDFUn50
正確にはソニー自体が中規模メーカー切りまくってる感じだけどな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdDJ0S5I0
プレステに作るぞと言っても予算出るのか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ITkgcMO0
現状死に市場だしなPS
AAAだって10万しか売れてない絶望市場

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CprTb2vza
まあ中小はスイッチに行くしかないだろうな
コンパとスパイクくらいじゃないの?PS5に行くのは

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+r+tQlIv0
ハードが売れなきゃソフト売れないっていう当たり前のこと言ってるだけなんだから適当でもなんでもないだろ
この現実直視出来てないバカはいるけどさ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+jdKyGu0
グラはゲームの一要素にすぎなくて、ストーリーやキャラのほうが大事
ジム・ライアンみたいな洋ゲー厨はその辺を理解してない

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aG7lgqMm0
>>21
ストーリーで洋ゲーに勝ってる和ゲーって最近あるか?

 

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5m+oVhQM
>>142
まずはストーリーに優れた洋ゲーの例を

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMCpyA5dd
>>184
ウィッチャー3の血まみれ男爵のエピソード以上のストーリーは和ゲーにはないわな
あれは世界でもベストナラティブに選ばれてた

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8umrADa0
>>189
なんで最近のゲームの話で6年前のゲーム持ち出してくるんだ・・・

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CprTb2vza
フリプのデスラクションなんとかでは日本のサーバーではマッチングしないとか言ってるんだがw
まじかよw色々酷いw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XSfmf0S0
現状マックス3万の売上だもんな赤字でしかないわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4g1S95n0
AAA以外をswitchで出さない理由がマジでないからな
宗教以外で

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqYDvL6h0
予想というかみんな普通に思ってることやね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xh66MBi0
PS5ってファーストの力入れたソフトだって2万や3万だし中小なんか全部初週圏外でしょ?
その上衰退真っ只中のPS4は更にどんどん死んでくし
Switchしか中規模メーカーの生きる道無いよな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdDJ0S5I0
足し算引き算レベルの話じゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouxB9HkE0
海外で売りたいでもなければPS箱は避けるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/mHV/B9r
何をもってAAAと言うのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIL07uFO0

PS5普及しない→いつまでもPS4マルチ→PS4相当のスイッチ次世代移行→そのマルチがスイッチにも出るようになる

これがソニーにとっての最悪ノシナリオかな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8umrADa0
>>36
まだそれなら損傷軽微じゃね
switchの世代移行前にswitchマルチが出来る体制整えられちゃう方が遥かにヤバイ。既にそうなりつつあるけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLLnBnIS0
開発予算では

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1vNlFTI0
PS3の頃からハードが移り変わる時にはそうなるってだけの話じゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zn4nxw9qM
こっから1~2年はPS4向けにゲーム作るだけだろ
互換あるから1000万台PS4+PS5だぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRslVlIC0
規模の大小よりも、恩義メーカーかどうかで決まる
恩義が無きゃみんなSwitchに行くよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzVyajlS0
ロンチサードAAAが5000本から増えない市場には開発凍結指示出しても新規Goは出ない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guIu7C5u0
ディスガイア6は出すのはいいけどできがわるいのがな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fERGO49/M
フリプの弾が無くなったらソニー終わるけど、どうするんだろうな

 

引用元

コメント

  1. ごく普通の予想で何もおかしなことは言っていない

  2. いたって冷静な考え方だな
    よほどの基地外でもなければ否定する理由がない

  3. そういう動きを見せるメーカーが増えてくのは確実だろうけど、
    Switchに移っても数字はPSの頃と良くて同等、むしろ落ちて当然くらいの気持ちで挑んで欲しい。
    そもそも90年代のセンスで止まってるPSゲーが「偏った人生」送ってるオッサンゲーマー以外に
    需要無かったからPS市場が目に見えて世代交代に失敗した末に死んだのだから、
    Switchに逃げ込めばまた一花咲かせられるなんていうバカな夢は絶対に見ちゃ駄目だ。

  4. 今現在の市場みてたらそりゃそうだとしか

  5. 案の定マルチのディスガイアも貶してるな
    まぁ当然か、サクナヒメを憎む連中だし

  6. ウィッチャーってゲームの前に原作が小説なんですが

  7. コロナでとっ散らかってる分、今年・来年は埋もれてしまうソフトも出てくるだろうなぁ

  8. こういう当たり前の予想すらできないメーカーがいるんだよなあ

  9. ペルソナ5は無理じゃね ドラガリアロストのコラボも何故かP5Sとのコラボだし、そうとう縛りの強い契約を結んでるんだろう
    これに関してアトラス(セガ)のビジネスのやり方がアホだわ
    次回作の、6を出すのは今から何年後になるんだって話だし

    • メインや人気の在るコンテンツIPを任天堂側に出さないことでユーザーをPSに誘導しようって考えてるんだろうな。つーか和サードではほんのちょい前まで主流だった考え
      今でもやってるのはスクエニとセガとバンナムくらいだが
      つまり大手は全部そうかって自分で書いてて思ったわ

      • 日本の大手はスクエニとセガとバンナムだけなのか…

        あれ?カプコンとコナミとコエテクは倒産でもしたの?

  10. 洋モノの昼ドラが拠り所ってどんだけ狭い世界で生きてんのよ
    カイガイ(笑)で認められたなんて印籠は既に神通力が失われてるぞ

  11. そして任天堂はここで丸々世代交代は悪手と認識しているという
    ファンボーイは随分期待していたけど胴元がそう言ってるんだから期待するだけ無駄だ

  12. PS5は互換性を付けといて本当に良かったね
    SwitchのおこぼれPS4マルチのおこぼれPS5互換性と

  13. 二年に一回くらい、ホリデーシーズンにAAAがでる精鋭のみで構成されたラインナップになるだろうな

  14. 「中小はいらない、AAA出せる大手だけ居ればいい」とか思ってそうだけど
    そんな都合よくいくわけないんだよなあ…

  15. PS4にゲーム出すだけって言ってるやついるけど、
    そのPS4のゲームが売れないって話だって分かって無いのなんで?w
    しかももうほぼ生産終了なんですよwそんなハードに今からゲーム作るってどん判

  16. ただし、Switchでは被ってるジャンルでは任天堂製のゲームと比較される模様。
    というか、ぶっちゃけグラと宣伝費にリソース振りすぎて肝心のゲームの出来が駄目になり、消費者にそっぽむかれるというPS2後期以降の日本市場で起きた現象を十数年遅れでやってるようにしか思えん。
    きっちり作り込んで利益確保する方向に転換しないとほぼ確実に死ぬぞ。

  17. これ、予測でも何でもなく、
    現状を言ってるだけ
    もう既に、そうなっていますよ

タイトルとURLをコピーしました