【悲報】鬼滅程度じゃ任天堂ファンが悔しがってくれない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4zHgUTWa
どうすりゃいいんだよクソッ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHqJu4sq0
>>1
鬼滅に金を投下して「みんな買っている」感の演出に貢献しろ
それが推しってもんだ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMq2usRkd
マリオやポケモンを独占できたら悔しがると思うよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPanTKTr0
鬼滅ゲームが爆売れして本体も牽引したとしても続く物が無いからな。
鬼滅の為に買ったのにFF16やるはずだ!とはPS信者でも思うまい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jxRwyEL0
>>6
FF16のキャラを刀がメイン武器に
クリスタルの加護でウォーターとかサンダーとかを刀身に纏える様にすれば良い

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4r6QJ5Q0
>>14
どう頑張ってもモンハンの太刀使ってるほうが楽しそう
スクエニはほんとアクション主体だめだし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Muc3XoUya

>>34
基本アーケード経験のないメーカーにアクションは無理よ

グラとか動きは技術でカバー出来ても
1コイン1プレイの現場のインカムデータの蓄積が
アクションゲーム作りのテンポ感覚にモノ言うから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BJnGGZ7d

凄い面白そうなゲームなら悔しがるだろ

CC2のアレを推してるようじゃなぁ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8olsA2d0
鬼滅のブランドはともかく作ってるのがCC2じゃな
羨ましい要素無いというかむしろご愁傷様だ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXgup9jO0
出なくて悔しかったスパロボもパワプロもSwitchに来た時点で個人的には終戦してる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEpeA0yc0
アニメ客とゲーム客は完全に分離してるんだよ
一緒だと思っているのはソニー自身とソニー教信者くらい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsBLe+lYa
悔しがるもなにもPSで遊びたいソフト出れば買うけど
今のところ無いだけ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L58duKHwr

一年前ぐらいの初報で「どうせナルトだろ」言われて実際そのまんまなんだから嗤える

少しは版権とファンの方向いたら?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnC9O6g1p
ゲームはファンタジーメインだから漫画やアニメをゲーム化しても売れない
日常潜む闇や鬼とかむかーしからの定番ネタだし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqNDQcfwd
100万とか200万売れる気があんまりしないからなぁ
いやさすがに100万は行くか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heO81MHn0
ゲーマー気取りがガキゲーでマウント取っていいの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94jLPTBGr
サイバーコネクトじゃあ見た目だけで中身が知れてるから

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gz1Hahut0
問題はCC2のゲームが明らかにつまらなそうなとこだよなぁ
絶対に売れないのが分かるもん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIC18L9a0
CC2の対戦ゲーに期待してる人いるの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsPibkNW0
ゲームが大した事ないのは正解なんだけど
アニメも2期が決定したのにTwitterでもあんま盛り上がってないよね
関ジャニやヒプマイのが上ってどうなんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgqccGkI0
対戦格闘ってだけでハァーーってなる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBBNr3mx0
二期決定!って全然盛り上がってないのな
不自然なほど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Io9nlCLr0
実質無料で遊べちまうんだ?(・∀・)ニヤニヤ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtOOdbJM0
設定無視もあれだが単純に面白そうに見えないのはどういうことだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PYNbzcQ0
ちげえんだよ
あの鬼滅ゲーが魅力的だったら悔しがってたんだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwOzfPWDd
いや2期のPVもう400万再生なのに盛り上がってないは無理ありすぎだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyTNemQEd
任天堂っていうか
洋ゲーみたいに金も手間もかけて作り込んだ和ゲーがみんな欲しいんだろ?
和サードがそれ作りゃ良いだけだよ
和サードが作らないから任天堂は自分で作り始めちゃったんだし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pXOuOoN0
新規を呼び込むチャンスなのにPS4は生産停止、PS5は生産不足っていう逆風ダブルパンチだぞ
何ら脅威にはならない
いくら強いIPでも本体不足による悪影響を受ければ勢いが殺されるのはモンハンワールドがよく証明してくれてるだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvBnt/6Zr
スマホの鬼滅ならちょっと悔しい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gp6jXnZBK
万が一全巻揃えたファン全員買っても最大500万
しかもそれ一本でどうにかなるわけでもないし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScCzLDhT0
でも今のモンハンクラスってモンハンしかないよね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzOTbaVQ0
鬼滅すごい←わかる
アニプレすごい←わかる
親会社のソニーすごい←わかる
プレステすごい←わからない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ulXLLhh0
>>46
ソニーすごいから分からないわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9lL4TFh0
CC2ってだけで回避対象だからSwitchで出ても買わないわ

 

引用元

コメント

  1. だって、あの会社が作った鬼滅の格闘ゲームでしょ
    しかもプレステショックが起きてる市場で出すんだから
    良くて10万本でしょ
    Switchなら女性子供が多いから50万本もうると思うけど、アニプレのソニーだから出ないでしょ

  2. CC2のクソゲーをうらやましがるほど暇じゃないので

  3. また優良IPを殺してしまうんだなぁ

  4. まあ1時間も遊ぶと飽きてきて
    10時間もすれば起動もしなくなるの
    目に見えてるからな
    ライト勢に格ゲー与えたら9割そうなる

  5. 別にSwitchで出ないならPCとかでやるだけだけどな
    ただCC2が手掛けてるってだけでやってみたい気持ちが一つも湧かんのよ
    そしてようやくお披露目されたけど案の定普通の格ゲーっていうね

    • そりゃゲーム好きはどこで出ても買うでしょ。複数ハード持ちも多いし。
      でもそれで売れるのは30万が天井で、やっぱりバカ売れするにはライト層が手に取るジャンル以外無理なんだよ。しかもその客がいる場所で店開いてなんぼ。
      売れる要素がまるでない。あるのは格ゲーの割に売れたって言葉だけ。
      スマブラくらい全世代に受けるようなわちゃわちゃゲーでもねえし。

  6. アークシステムだっけ?あそこではダメだったんか?
    見た目は一級品になりそうだけどな
    ギルティとか動きがなんかギコチナイというか、固くてなんか合わないんだよな

    • アークシステムワークスが作ったらコンボゲーになって余計にライト層が入らん。ドラゴンボールファイターズもあんなに原作再現に力入れてたけど所詮アークゲーなのがバレて長続きしなかったし。

      • そこは良い判断だと思うわ
        ゲームとしてはともかくファングッズとしてならCC2はありだし

        • 原作崩壊してんのに?

        • 原作設定無視してる時点でファングッズとして下の下
          同人誌にも劣る汚物でしかなんだぞ

  7. だから、格ゲーがどうやってそんなに売れるんだよ。
    鬼滅が人気で格ゲーが売れるなら
    ポッ拳その数倍売れてるから。

  8. ジャスティス学園みたいにオリジナル隊士になって原作キャラとイチャイチャできるモードでもあれば受けそうだけどな
    アレ好きだったわ

  9. だってまんまナルティメットだったもん

  10. アニメの再現演出に定評があるのはわかるけど、
    この手のキャラゲーって、超必殺技の演出をひと通り見たら終わりなんだよな。

  11. そもそも仮にこのゲームが売れたとしてもそれは鬼滅っていうIPが凄いのであってソニーが凄い訳じゃないからなぁ、逆に何を悔しがればいいのかと。

  12. 鬼滅のメイン層である女子供はPSには皆無だし
    PS持ってるような人でまともな人はジョジョの悲劇を忘れてないだろうから、CC2ってだけで回避対象

  13. 版権キャラゲーをとりあえず格ゲーにしちゃうのは昔からの悪習だわ

    • 鬼滅自体ゲーム化に向いているか?と言われると…逆にゲーム化向いてない作品を強引にゲームにするとしたら格ゲーぐらいしか無いのかもしれんが

      • パズルゲーがあるじゃん
        コナミのぱずるだまなんて、ちびまる子ちゃんとか、ツヨシしっかりしなさいを題材にしてゲーム化しててぞ

        つっても今じゃパズルゲーはぷよぷよテトリス以外ほぼソシャゲのおまけ扱いで家庭用は中々無いけど

  14. ゲームという前提があるからな
    原作がどんな神コンテンツであろうと
    クソゲーなら何の購買欲も湧かないのは
    他のジャンプ原作ゲームなどで散々学習済みだろ
    鬼滅のゲームはまだ発売はしてないけど正直期待はできない

  15. というかCC2ゲームの時点で、「あぁ、はい」って反応しかないんだが。良くも悪くも。

  16. 便乗商法でしか勝ちを見いだせない時点で終わっているんだよ

  17. PS5普及するのに
    アニメ原作のキャラゲーを期待するようでは
    先がないよ

  18. 個人的な話をすると鬼滅読んだことないからどうでもいい、すまん

  19. ナルティメットはお手軽に必殺技ぶっぱして演出を楽しむのには向いてるよ
    それ以外の部分はかなり大味な作りだし必殺技演出以外の格闘部分はかなり作り込み甘いけど

  20. こいつら鬼滅の刃もゲームも好きじゃないんだろうな

  21. 鬼滅の皮を被った別の何かだもん
    演出集の動画見て買わないタイプのゲーム
    そもそも客が求めているのと別のジャンル出されてもなぁ
    開発期間が長引くからやらなかったんだろうけどRPGかアクションならワンチャンあった

    • フロムゲーみたいに敵一体一体をじっくり攻略していくゲームの方が合ってたよな
      一般層はPSにいないんだから尚更マニア向けに作るべきだった

  22. このゲームに注視する点は、ジョジョのようにコンテンツごと死ぬか否か、だけだな

    • コンテンツごと死ぬのは無いな
      そもそもジョジョだって死んでないし側だけ変えたナルティメットならファンアイテムとしては悪くないしABSのようにはそうそうならないでしょう

  23. 結局彼らにとって鬼滅はSwitch叩きの駒にすぎないということだね

  24. コンテンツを逆恨み晴らすための道具としてしか見てないクズニートしかいないのがPSだもんな。売れるわけないわ。

  25. 社員も思ってるんじゃね?
    ただモデル変えただけのキャラゲーばかりなんだから、将来性が薄いと。
    クリエイターというより作業員。
    ジョジョABSのように新品1000円以下なら、値段と内容のバランスが取れてるけど
    正直、定価で買うのはキツイわ

  26. 鬼滅500万部(一巻あたり)突破すげーって言ってる横であつもりが670万本(DL除く)だからな
    ミリオンが出ないよーって環境なら脅威だったかもしれないが

  27. もう累計1億5000万突破してるから一巻当たり650万になってる

  28. 任天堂ファンが悔しがってくれない(糞箱 steamマルチ)

  29. どっちかというと一番悔しがってるのってファンボじゃないのかね
    独占出来なかったわけだし

  30. アニメ漫画客の大半が割れ厨という事を未だ知らない糞に―であった

  31. ゲハカスは害悪
    一人残らず死ぬがいい

    • 自殺宣言とはおそれいる

  32. アニメの戦闘シーンの出来が良すぎて、あれに比べると明らかに劣化になっちゃうのがな・・・

タイトルとURLをコピーしました