1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Nd5thLWa
さすが日野さん😭
https://mantan-web.jp/article/20210226dog00m200048000c.html
妖怪ウォッチ:テレビアニメ新シリーズ「妖怪ウォッチ♪」 4月9日スタート ケータ、ジバニャン再び
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUa+vdnV0
そもそもなぜ変えたのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3FBhF+70
まあこれはいいんじゃない
はっきり言って失敗だろ学園とかいうやつ
はっきり言って失敗だろ学園とかいうやつ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ak3mrKV+a
ジバニャンが一番なんだよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpDGxSQb0
コロコロの漫画だけじゃなくてこっちもか
つーか前に一度戻ったのも不評じゃなかったか?
つーか前に一度戻ったのも不評じゃなかったか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tmv4VoE5a
>>8
シャドウサイドよりは小桜エツコのジバニャン復活の方が面白かったけどな
シャドウサイドよりは小桜エツコのジバニャン復活の方が面白かったけどな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHat0hP30
まだアニメできるのか
そろそろ終わりかと思った
そろそろ終わりかと思った
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaU0lVb60
(円堂守復活させたイナイレはどうなりましたか)
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glElz1orr
>>10
無かった事になったから復活してない
無かった事になったから復活してない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JseepxAR0
前も原点回帰みたいに元に戻して半年ですぐ学園やり始めたからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7LOB1eP0
タイムマシン速報じゃないのか…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDHPwgiZ0
これでいいんだよ
日野さんは口出ししてこないでどうぞ
日野さんは口出ししてこないでどうぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUZIhQ7w0
ルビーとメロン忘れんなよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBxgMF5n0
へー知らんかった
ピカチュウリストラしてたみたいな話やろ?
そら廃れるわな
ピカチュウリストラしてたみたいな話やろ?
そら廃れるわな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyrr5TME0
>>19
ピカチュウ等々を擬人化して学園モノやってた
ピカチュウ等々を擬人化して学園モノやってた
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CKln1aI0
>>19
サトシとピカチュウをリストラして「ポケットモンスターReBURST」を始めただけだぞ
サトシとピカチュウをリストラして「ポケットモンスターReBURST」を始めただけだぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXcZaspm0
ただの迷走じゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXp+eMy+0
ポケモンの前時間か?
…というか今の妖怪学園の後番組か
いや妖怪学園も真シリーズスタートしたばっかだろ
どうすんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itSF3yxQM
シャドウサイドやってしまった以上
ケータとフミちゃんが将来くっついて子作りすると思うと純粋に見れないだろうな
ケータとフミちゃんが将来くっついて子作りすると思うと純粋に見れないだろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbzunhYF0
ころころころころ馬鹿なんじゃないの
ほんとIP育てるの下手だな
ほんとIP育てるの下手だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7j9RGxu0
日野はフラフラしてないて腰を据えて作れよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fq0q46nF0
アニメやれるくらいまだまだ人気あるんだ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itSF3yxQM
レベルファイブ枠が確保出来るのなら二ノ国のアニメやればいいのにな
もちろんスタジオジブリ制作で
もちろんスタジオジブリ制作で
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNwQhR0u0
なにがしたいんだよマジで
フラフラすんな
フラフラすんな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBobzJyN0
ここまで迷走って言葉がぴったりなシリーズ中々無いな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpiZMuC+0
学園の新シリーズ始めたばっかじゃん…。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QQ9qG1+d
打ち切られず未だに新作作られるところを見ると少なからず子供の需要はあるんだろうな
同じ妖怪アニメの鬼太郎は人気ないのか2年ぐらいで打ち切られたし
同じ妖怪アニメの鬼太郎は人気ないのか2年ぐらいで打ち切られたし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpiZMuC+0
>>36
5期は打ち切り気味だったけど、6期はむしろ人気だから2年やった。
5期は打ち切り気味だったけど、6期はむしろ人気だから2年やった。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMqNFWY20
シャドウサイドが終わって元のウォッチに戻ったと喜んでたら半年で終わって学園になったからな
今回も手放しで喜べない
今回も手放しで喜べない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45zvnmFv0
ジバニャン(4年)→シャドウサイド(1年)→ジバニャン(9ヶ月)→妖怪学園(1年3ヶ月)→ジバニャン
もう8年目?しぶといな
もう8年目?しぶといな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpQzkjw00
子供ってね主人公変更には厳しいんだよ
最初から変更なんてせずケータ主人公で続けてればよかったのに
色々変えて結果失速したの呆れるよ
最初から変更なんてせずケータ主人公で続けてればよかったのに
色々変えて結果失速したの呆れるよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpiZMuC+0
>>42
と言うか視聴者の成長に合わせてコンテンツを成長させる必要がないのよ。
小1は1年後に2年生になるけど、そこにまた新しい1年生が入ってくるんだから。
と言うか視聴者の成長に合わせてコンテンツを成長させる必要がないのよ。
小1は1年後に2年生になるけど、そこにまた新しい1年生が入ってくるんだから。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LCpVewc0
>>47
それな、離れててもふとした拍子に戻ってくることもあるし
それな、離れててもふとした拍子に戻ってくることもあるし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByZhY5dF0
レベルファイブ主人公って交代して成功したキャラいないと思う
コメント
こういう迷走が一番ヤバいし、戻すにしてもタイミング遅すぎ。
まぁ学園Y続けるよりはいいんじゃないかな
とか言ってまた来年あたりに新シリーズ始まったら笑うが
今度は生き返れそうですか?
妖怪ウォッチ続けていいけど
間に挟む外伝はやめとけ
やるなら全く違うアニメにしろ
ソニーの圧力でPS4版つくらされて大赤字だったせいだな
同日発表のベスト版から青いパッケージの霊圧が消えとるな
また9ヶ月くらいで終わって、違うのが始まってもおかしくない
メガトン級ムサシとか
もうレベルファイブはクソニーの忠犬やしな
共に泥舟に沈んでろ!