1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1lNPVsE0
こう思ってそう
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBWR/BDCd
>>1
なんでそれをスクエニが心配しなきゃいけないんだよw
なんでそれをスクエニが心配しなきゃいけないんだよw
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fv2G9loP0
>>1
FF7R2かFF16を早くPS5専用として出せば良いだけの話じゃん
なんでFF7R1を買った客にこんな仕打ちを…
FF7R2かFF16を早くPS5専用として出せば良いだけの話じゃん
なんでFF7R1を買った客にこんな仕打ちを…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIHON1kX0
アベンジャーズもフリプの弾としてはいいソフトだろ待ってるよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEL3cLYb0
スクエニは傀儡だからそこはクソニーだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1bjT8dca
残念ながらスクエニゲー程度じゃ買わないんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbEd3HlF0
「FFが出るならPS5買おうかな」
こう思ってるやつがたくさんいるとでも?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vimR78Dr0
むしろ買う可能性のある層にダイレクトに喧嘩売ってるよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVNqXgVXa
むしろそんな真似されると踊らされてるみたいで買いたく無いんだが。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhLiM7Oi0
RDNA1の産廃は何しても買いませんよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ks8WxLXOa
FFシリーズ 売り上げ
FF1・・・52万
FF2・・・76万
FF3・・・141万
FF4・・・144万
FF5・・・245万
FF6・・・342万
FF7・・・1035万
FF8・・・800万
FF9・・・530万
FF10・・・805万
FF12・・・595万
FF13・・・753万
FF15・・・950万
なんだかんだで売上本数右肩上がりだからなすごいわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7ggT3oJ0
>>10
ヒント:投げ売り
ヒント:投げ売り
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bl+7VQ4p0
>>10
これの後半、売り上げじゃなくて出荷数にかわってそうだな
「売れないけど小売りに在庫おしつけた」数をドヤってるだけになってる
しかも950万は公式のコメントじゃないっていう
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnP5Pg9H0
>>49
7Rは今後フリプとアプグレ100円の数字足されて200万くらい増えるんじゃないかな
7Rは今後フリプとアプグレ100円の数字足されて200万くらい増えるんじゃないかな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5wku2sV0
FF7R・・・500万
ガクン
ガクン
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMu647Zla
買わせたいならちゃんと全部入った7R出したほうが売れないか?
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ck0+V6f0
>>14
それだとPS7が見えてくるタイミングになりかねない
それだとPS7が見えてくるタイミングになりかねない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcVzXRbp0
ソニーからお金貰えるから別にいいやって感じじゃね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6H2/JGVa
ガチで命をかける勢いでPS5に全力だからなスクエニはw
SIEが何もしないからってスクエニだけがPS5売れる様に力入れてる異常事態
SIEが何もしないからってスクエニだけがPS5売れる様に力入れてる異常事態
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuaGJv4h0
PS5買わないのは転売ヤーのせいで買えないからだろう
ヨドバシの抽選に当たってたらゲーミングPCは買ってなかっただろうな
PS5はもうしばらくいいわ
ヨドバシの抽選に当たってたらゲーミングPCは買ってなかっただろうな
PS5はもうしばらくいいわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9EwMwHX0
困るのは中古屋というハイエナだけだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPqtEZDg0
PS5が店頭で普通に買える様になるのはいつなんだろうね。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGZ/l9ud0
一年待てばフリプ落ちするんだからそりゃ誰もPSのソフト買わなくなるわけだわw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFHhsNod0
もうスクエニにハード牽引できる力ないだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuaGJv4h0
>>24
スクエニ以外はもっとないから仕方ない
小売押し込みを続ける為にはスクエニが自力で何とかするしかない状態
スクエニ以外はもっとないから仕方ない
小売押し込みを続ける為にはスクエニが自力で何とかするしかない状態
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAV1KEMEa
転売屋が買い占めて正規の値段で買えないなんてクソゲーのネトゲみたいだなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+fiRhtP0
未だにFFに牽引力あると思ってるソニーとスクエニが滑稽すぎる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1Ei7MPT0
絶対ヴィンセントも別売りにしてくるよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYY2V9u/a
買わないからね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BynEK0eP0
そうは言っても今のFFに本体買わせる程のブランドパワー残ってんのかいな?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1zkYMy+0
PS5が売れないとFF16の売上がやばいってこと?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnXsp9P/a
>>31
あー16を独占にしたから困ってんのか
あー16を独占にしたから困ってんのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mT3FYJGzM
とりあえず転売を塗り潰すくらいの供給量ないと話にならんだろ
店舗に並んだりサイトに張り付いたりしなきゃならんなんて状態じゃな
店舗に並んだりサイトに張り付いたりしなきゃならんなんて状態じゃな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnXsp9P/a
スクエニが気にすることじゃないよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xenu6bxa0
スクエニ「ソニーさんから金もらったし売上減ってもいいわ」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3p6fF+wW0
ユフィでPS5が売れるなら誰も苦労しないんですよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjxBSdiH0
なんでハード普及の心配をしてんだよ
コメント
潰れるかもしれんな
ソニー「こうでもしないと、お前らPS5買わないだろ!!!
↑いや、こうだろ 反感買う結果なってるが
HD-2Dの部署がよくPSに忖度せずに独自路線(オクトパスのスマホ化は置いといて)やれてるなって思うの
少なくとも国内ならモンハンやドラクエの方が牽引力あると思うぞ
なお、発売予定
流石に特殊な例とは言え桃鉄があんだけ売れたから
FFドラクエモンハンって錦の御旗扱いして振り回すことに数字的にも意味がなくなったな
次も200万超えるかと言われればそんな事はないだろうけど、現時点で桃鉄はFFを遥かに超えてドラクエにすら迫る存在だからな
買う人もいるだろうがついてくる人数がゴリゴリ減ってくだけでしょうにね
マルチで売って回収しようってところでフリプに入れるのがなぁ
わけわかんね
フリプ時期の決定権をソニーが持つ契約になってるんだろう
宣伝のつもりなんだろうけど抽選販売とか面倒な事してるせいで悪い方に煽りになってんのよね
アホやで
PSファンボーイの願望:PS5の圧倒的性能でSwitchを駆逐して欲しい!
現実:PS5の圧倒的性能でPS4を駆逐してやる!
北風だなあ
右肩上がり?
FF7を最後に後は波打ってるようにしか見えないんだが
ソニーハードファンはグラフや数字すら読み取れないの?
算数苦手なのが特徴だし
自分の求む答えに合わせるために都合の悪い数字は除外するからな
PS4版FF7Rを買った人には直接売らない
フリプのはアップグレード不可でフリプ組には全く売らない
最初のFF7Rで需要尽きかけてるし所詮はDLCだし何といってもあのPS5だから新規獲得を目指してる訳でもない
意味不明
・PS4版FF7Rのフリプ配布:見せかけの販売数を増やしたい
・PS5版FF7RのDLC独占:PS5の販売台数を増やしたい
両方の目的は分かるけど、やり方が間違っているというか
明らかに迷走してるよね
しても買わないんだよなあ
ただFFをすり減らしてるだけで
なら素直にFF7R分作1をps5のロンチにしときゃ良かったんだよ
末期ハードで同梱版まで出しておいて「DLCからはps5ね!」で、購買者がついてくるとでも思ってたのか?同梱版買った人らに申し訳ないと思わんのか?
つかこんな対応してくるメーカーを応援するのも好きになるのも無理だろ
千歩譲ってFF7R-2はPS5専用ですって発表なら理解出来たが
PS4で出したFF7RのPS4でも動きそうなDLCをPS5専用として出すのは
FF7R購入者に対してあまりにも無慈悲過ぎやしませんか
もうスクエニにハード買わせるほどの魅力は無いよ
一本目のDLCで早速ハード跨ぎか
そんなことやってる暇があるんならさっさと2本目出せばいいのに
全部出る頃にはPS7どころかPS10になってるか
家庭用ハード自体完全に終わっててもおかしくないぞ
信者がいつまでも待ったとしても時代は待ってくれないんだ
その会社での絶対失敗出来ない主力製品見ればその会社の現状がわかる
内容にせよ売り方にせよこれが今のスクエニってことですね。
しかしそのスクエニも聖剣3RやDQ11がswitch圧倒的優勢なのは見てるわけで・・・
もうSIEに100億くらい賄賂もらって作ってるんじゃないかと疑うレベル
そんなんじゃ買わないに決まってるやん
自分たちが投げ売りやフリプ込で盛った数字なのに世界で人気がある右肩上がりだってその数字を勘違いしてそうなのがなぁw
もう定価で買うような酔狂者なんて居ないんだからサブスクのみでパッケージ自体辞めたらどうかなw
正直スクエニ…つーか、スクとSIEは関係的には㈱ポケモンと任天堂に似てる部分があるので、
PS一辺倒でいる事自体が悪いとは言わんけど、
ただそれでももうちょい客側に気持ち良く金出す様にさせるやり方が絶対あると思うし、
それが解らんから今回に限らず昔から何度も同じ様なバカな悪手を平気で打っちまう訳で、
その辺りは本当にバカだなぁと思う。
一応FFCCとかWOFFとかはSwtichでも出してるからポケモンみたいな専属とは違うかな
最先端グラフィックに拘りたいのはあるんだろうけど、それならもうPCで出して、グラボメーカーのタイアップ貰いつつFF14勢引っ張ってきた方がいくらかマシなようにも見えるな
あと7Rの売り方はもう擁護不可能だから今から路線変更しても手遅れ臭い