浜村通信「またひとつ、Xbox の優位性が高まったかな。」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCUS9J8r0
浜村弘一
@Hama_Hirokazu
プラットフォーム競争をするうえで、独占タイトルは必須。ゲーム版Netflixバトル、またひとつ、Xbox の優位性が高まったかな。
https://twitter.com/Hama_Hirokazu/status/1369803652332879876?s=20
浜村弘一
@Hama_Hirokazu
MSに優先度があるタイトル、どんどん増えてきている。ゲーム版Nteflix競争。一歩先を進んでいる様相だ。
https://twitter.com/Hama_Hirokazu/status/1370270690331422724?s=20

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBZPJWWH0
>>1
金の切れ目が縁の切れ目を地で行く流れで草

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Id8fIJ5gd
すりよってくんな汚物

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apGtb+aa0
左遷されたからね・・・

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FE2s50Lm0
諦めてんじゃねえよデススト超VIP出演した業界腐敗の大ボスだろが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc74Y338p
全速力で走ってる選手とスタート直後で立ち止まってる選手で競争になるんですかね

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E855liWu0
>>6
盛大に転倒したんだから仕方ないだろ
PS5のコースにSwitchという小石を仕込むとは、MSはやり方が汚い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARGfldny0
何逃げようとしてんの
PSと運命を共にせえよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXnpQQ/c0
元々あったコンテンツを買って独占だからNteflixじゃなくてディズニープラスなんだよなぁ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FR8FiW6z0
別にこいつPSファンでもなんでもなく、
SIEとの金のつながりが切れたって事なんだろうよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KO986Np4M
日本軽視で契約解除されたのかな?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxlDsFMn0
JAは限られた予算を松嶋初音に使ったからな
浜村んとこに回す金が尽きたんだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8OVV5ZD0

お前、オンギはどうした???

以前のE3の生放送中で誰かさんが言ったように、XBOXなんて売れねえよと言えよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckB9+Uaf0
>>15
ナタル(Kinect)なんて出ねえよ!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ptj2zCmU0
こんなことしてSIEは振り向いてくれるの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u40yFfw50
浜村「MSさんお金ほしいなあ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G3l+c/D0
サブスクは自前のサーバーがないとコスト的に勝ち目ないんじゃね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1OTJv99a
こいつが擦り寄ってくるなんて潮目が変わった証拠だな
MSは任天堂のように毅然とこいつらに対処しろよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2CqNBk+0
7000億円は単純にベセスダの買収金額ではなく競争相手を翻弄するのが真の目的
親会社がアホほど儲けてるから出来る戦法
札束の殴り合いだからネトフリ引き合いに出すのは正しい見方だ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgFl7x540
最近の一連の流れを見てるとまじでソニーからおこずかいもらって犬になってただけなんだろうな
引くわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckB9+Uaf0
さんっざんPS優遇で箱を無い物扱いしてきた奴が変われば変わるもんだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bky90U6SM
ソニーはps nowを拡大する気も金もねえだろ
サービス面はボロ負けなのに競争出来てる感を出すといくらかもらえるのか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PyZxa060
今更すり寄ってきたところで
もうMSは日本のゴミメディアになんて金出さないでしょ
特にこいつはゴミ代表みたいなもんだし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DqWtSp50
MS=クソゲー、微妙ゲーってイメージしかないから不安
ローカライズも怪しいし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6IDBiuBa
>>30
マイクラとかFH4面白いよ。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckB9+Uaf0
>>30
ローカライズが怪しいのはファミ通を筆頭にゲームメディアから全く援護もなく延々と引き摺り下ろされ続けた結果日本軽視に路線変更したからで360時代は良かったぞ
「プランBは?」「ねぇよんなもん」とかあったろ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeZ1QDThM
>>30
実際に触ったことなく言ってそう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZHLeKiHp
MSはマジで凄過ぎるな、しかもこれPCでもできるんだろ?無敵じゃん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvLhTuW7a
こいつが擦り寄って来るとか箱終わったわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZHLeKiHp

箱のホームページ見に行ったらさっそくベゼスダ買収PRしてる

ずっとファンでした、今はファミリーです

だってさ、センスあるわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOPtoGsr0
本田翼ってXboxの公式ゲーム作りま~すとか言ってて
いまモンハンライズのCMやってるじゃん
もうポシャったんだろ?
どこが優位なんだよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO6AVaho0
>>40
Xboxのゲームはもともと作ってないMSと組んでゲーム作ってるだけ

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DthlZEgRF
>>43
発表時点でそういう話だったね
調べれば分かるのにな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rq/uz8XM
ファミ通のトップページのメニュー、Xboxだけハブしてるからな
ホント気持ち悪いメディアだよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Kg3TPh40
>>41
載せて欲しけりゃ分かるよね?ってやつかねこれ
まぁファミ痛ごときに影響力なんてないだろうけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hK4iJGySd
>>41
街のゲーム屋さんとか行ってもXboxだけコーナー無かったらするからな
差別だよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zh1mtbLv0
ムネタツはちょいちょい箱のソフト情報ツイートしてるしヒゲより信頼性はあるよね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Octkf9kBa
360時代のソフトはマジで名作揃い
ネガキャンやメーカーの裏切りがすべてを台無しにしちゃったけどね

 

引用元

コメント

  1. お前だけはPSを裏切っちゃ駄目だろうが

  2. xboxに擦り寄るな
    psと共に沈め髭だるま

  3. コイツ完全に日本の癌

  4. ファミ通って名前も捨てろやって思えるほどPS寄りだったのになぁ。
    まぁ本屋で取って貰えなくなってきたらしいから新しい寄生先探してるんやろな。

  5. 擦り寄ってこなくていいからそのまま大好きなSIEJAと奈落の底に沈んでくれ
    ホントこいつは業界の闇をそのまま具現化した様な存在だわな
    存在そのものが癌でしかない

  6. XBOXが日本軽視になった原因の一つじゃないのかこいつは

  7. 一応ゲーム情報誌のトップがこんなこと言っていいの?ゲームで成り立ってるんだから表向きでも〇〇寄りてきな発言とか駄目だろ

    • 一応カドカワのシニアアドバイザーとして籍は残ってるけど
      ファミ痛等には関与してないから元トップやで

  8. ファミ通に限らず日本のメディアってこんなレベルでしょ
    イキって中立をうたいつつ、実際には偏った内容で扇動することが儲けに繋がる、と。

    • これと同じで、メディアを叩く扇動をすることが儲けにも繋がるからね

  9. 最期までソニーの為オンギを尽くせよ ヒゲデブ男
    SIEとともに添い遂げ燃え尽きるまで
    今迄散々貶めて来た相手に擦り寄ろうとかフザけた事するんじゃない

    • 接待漬けの日々が終わったであろう例の御方も
      最近はやや泣き言めいた発言してますし
      金の切れ目が縁の切れ目としか

  10. 切られた逆恨みか? 

  11. 何だこの蝙蝠野郎は

  12. >元々あったコンテンツを買って独占だからNteflixじゃなくてディズニープラスなんだよなぁ

    アマプラもネットフリックスも元々あった映像コンテンツ買って独占、からはじめてるから変わらんよ。
    他の配信サービスよりオリジナル企画のスタートが早かっただけ。

タイトルとURLをコピーしました