最近PCでいいって言われるけどホントに持ってるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO2qXwyE0
PCあればPS5と箱いらないってよく聞くけど

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBZPJWWH0
>>1
軽いインディーつまんで遊べる程度のショボスぺPCなら持ってる
PS5箱XPCマルチでどうしても欲しいゲームが出たらハイスペPC買ってやりたいなと思う
いつかハイスペPCに買い換えたらそれ以前のゲームは全部遊べるんだからPCが圧倒的に強いと思ってる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6Pp3O3Wa
>>1
まさかPC持ってないやつはいないでしょw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:278hRZSV0
持ってるよ
warframeとgunfire rebornをやってる
最近artifactとかいうゴミゲーが無料化したから始めた
ソニーハードはPS3までしか買ってない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO2qXwyE0
>>3
gunfire reborn面白いよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc00cstl0
最近はPSででないと日本語翻訳されないぞって主張になってて、なんだかな~ってなってるよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9t2mh2KG0
箱sxより性能高いPCもってんのは本当にごく一部だけだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyRH50rSM
逆になんで持ってないと思うんだろうか…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFzXsmOM0
俺はセロリン300A時代からの自作民で元アキバT-ZONE店員だからPCは沢山持ってるよ
当時はまだスマホが無かった時代だから、PCがオタクの三種の神器で「持ってて当然」だったんだよ
GPUはまだGeforceがでてなくてRIVATNTとかが売れてたね

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DONjzXxO0
>>12
知ってるぞ君MAGねっとホールディングス参加のティーゾーン・ストラテジィに勤務してたやろ
店を潰したSFCG大島健伸のことどう思ってる?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEkO386E0

Steam月間アクティブユーザーは約1億2000万人

1日のアクティブユーザーは6260万人,ピーク時の同時ユーザーは2480万人,
新規購入者は月間260万人,プレイ時間は313億時間,ゲーム購入増加率は2019年比で21.4%増と,
いずれも過去最高を更新したとされている。

2019年比でプレイ時間の増加率は50.7%。
月間アクティブユーザーは2018年が約9000万人,2019年は9500万人なので,
2020年にグンとその数字を伸ばしていることが分かる。

https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20210114024/

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FKn91z/p
>>13
それってどこの国の集計?
日本だけの数値かな?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3Elr4nz0
グラボ高すぎて今は時期が悪い。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERjWzLP7a
ショボいPS4くらいの性能のGPU付き(GTX1050)のゲーミングノートはあるけど
2Dや軽い3D(スカイリムのヴァニラとか)のゲームだったら超余裕で遊べる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EarlnAQD0
一応RTX2080のPC持ってる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F07QrnDO0
テイスペPCでエピック無料ゲーもなんとか動くぞ日本語化もできる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnkAZqH30
稀に独占で遊びたいの有るけどどうしても必要かと言われると要らんな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:278hRZSV0
>>21
基本そうだよな
おま国されればじゃあ買わない
売ってるなら買うという

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJJ2Y6ht0
AMD覇権の時期に買ってないってマジ!?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rocDGNO0
PCぐらい持ってるだろ
『PS5より高性能なゲーミングPC』とか、後付けで条件言うのは禁止ね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJJ2Y6ht0
>>24
RDNAだからなぁ
ラデオンマンとか俺みたいな変態しか買ってねえだろって話

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9TbwXiXM
性能は別として
持ってない奴なんて存在するの?
どうやって生活してんの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHU2kHpbd
テレビない
PCオンリー
もちろんゲーム機もない
何も困らない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdpI3FD3M
今時PCでゲームやってる奴なんてこどおじくらいだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61CdUN670
むしろ持ってないほうがやばいだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxugBsj3p
普通持ってるだろ(Chromebook)

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwkWDd8Z0
持ってるけどPCでゲームはあんまりやらないな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNNpBbOl0
steam資産ですな、今動かなくてもおいおいCPU、グラボ買い替えて遊んでやろうと
PCゲームのパッケ売ってるの見たことないだろ?PCはもうDL販売に移行済みなんだよ
そんでDL販売の最大手が老舗steamなんだ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rvkpmdS0
PCでいいという人も居れば
ゲーム機じゃないとやる気がしないという人も居る
好きなの選べや

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHU2kHpbd
基本的にPC1台で事足りる
高いグラボ刺さってるし
何も困らない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ308SyL0
というかSIEがPS5ProというブランドでゲーミングPCを売ればすべて解決するんじゃねえの。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9TbwXiXM

>>42
vaioさん…

仮にPSの名前でゲーミングPC売り出してもOSはwinっていうジレンマ…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21vP8Ej50

ロースペゲーミングノートはある
ほぼシュミレーションゲー専用機
前はSteamセールで色々買ってたけど、箱買ってからSteamで買ったゲームがゲーパスに入ることが多くなったのであんまり買わなくなった

ノートじゃないと嫌なのでハイスペPCには興味がない
スペックしんどくなったらオクで売って買い換える

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FKn91z/p
あのさw
日本はファミコン時代からゲームはコンシューマーが主流でPCは仕事の道具って言う棲み分けがハッキリとしてる国。
Ps2後半からPS3初期にかけてのCS vsPCの潰し合い忘れたかw.
pC ゲーマー人口なんて韓国にも劣る国だぞ、今はただゲーパスやベセスダ問題で
PSファンボーイの悔し紛れの捨て台詞になってるだけだぞw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rvkpmdS0
箱もPSもいけるからある意味美味しいかもな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO2qXwyE0
>>47
オクトラやモンハンライズみたいにSwitchしか出ないゲームが出たり
ペルソナ4GみたいなPCのみもあったりするんだよな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNNpBbOl0
PC派にとってもゲーパスは新たな風だね
様子伺ってる人も多いんじゃない?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHU2kHpbd
ちなみにsteamフレ100人越えてる
ヴァルヘイム一緒にやってるで
マジでゲーム機は要らん

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3Elr4nz0
RYZEN9 5950+RTX3090は必要だろう

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anCbmDgO0
>>54
そんなスペックでも一番面白いFFで30fpsもでんぞ
着替えミスって突っ込んでちんだ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFuQiCmEp
88も98も持ってるよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfVZmxF90

steamのゲームのタイトル数って近年急激に増えたんだな
これだけゲーム数が増えるとPCでいいやっていうのも分からなくもない

Steamで2019年にリリースされたPCタイトルは8396本を記録。過去最高ながらも前年比で微増にとどまる
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20200107024/

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHU2kHpbd
>>63
ゲーム機なんて劣化PCなんだから
負け組扱いでいいよ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+NAuLEjp
PCゲーマーだけどペルソナのためにPS4は買ったわついでにツシマも switchはうーん

 

引用元

コメント

  1. PCでゲームやるかどうかは置いといて、ゲーム機なのにゲームソフトが無いPS5は要らないって話

  2. ゲーム以外に表計算や画像編集もやるし持たない選択肢がない
    PSと同じゲームが出来るから、PSの方を切った

  3. 価格にしても今だと転売価格のPS5よりミドルローのデスクトップPCの方が安いからな・・・
    最新のゲームを最大設定とかじゃなきゃ7万くらいのPCで十分遊べるし

  4. 10年前くらいに買ったやっすいノートパソコンモニターに繋いでやってるわ
    それでゲームする気は起きんからそろそろ買いたいなと思う反面何を見て買えばいいか全くわからんのがPC素人の悩ましさよ

    このコメントへの返信(1)
  5. PC持ってないの?

  6. コロナやテレワークでそれなり以上の性能のPCを手に入れたら劣化PCのゲーム機は不要だと気づく人が多かったんやな…

  7. マウンターが持ってないのは同じだろうね

  8. 少なくともグラガーとかセイノウガーとか言ってる奴は持って無いとおかしいな
    まさかps5でマウントは、とらないよね?

  9. 3DゲームをまともにプレイできるPC持ってるのなんてほとんどいない
    それをさも「当たり前だよな」みたいに語るのは、現実を見れてないとしか思えん
    どの陣営とか関係なしに、こういうマウントを取るやつは少なからず嘘を付く

    このコメントへの返信(2)
  10. PCでゲームする場合、
    メンテが結構大変なんだけど

    このコメントへの返信(2)
  11. 陣営とか言ってる時点で深刻なゲハ脳だよ

  12. PCがどういうのを想定してるかにもよるな

    デスクトップでそこまで古かったり安かったりしないCPU積んでるのなら
    グラボ入れればとりあえずゲームできないってことはないと思うが

    このコメントへの返信(1)
  13. 数字上の要求スペックは十分満たしてても動作しなくて原因切り分けしたりとか結構あった
    それがだんだん面倒になってきて結局CSに戻ってしまったんだが

    このコメントへの返信(2)
  14. 新しめのPCは内蔵GPUの性能も上がってるので
    グラボ要らずで遊べるゲームも多いで

    このコメントへの返信(1)
  15. 結構という程のトラブル続きとなると、どこかしらの故障を疑った方がいいのでは…

    このコメントへの返信(1)
  16. PSがないと日本語訳されないより
    PSで日本独占決まるとPC版から日本語が削除事案のほうが多いんだが

    このコメントへの返信(1)
  17. 逆にSwitchに日本語版が出たのを機にPC版にも日本語がついたってのもあったな

  18. そういう人にはメジャーな組み合わせを推奨する
    母数が多いとトラブルの解決方法も簡単に見つかるので

    このコメントへの返信(1)
  19. ドスパラとかのHPみて、
    10~15万くらいのゲーミングPC買えばとりあえずできるぞ
    何がやりたいのかわからないけど超高スペック不要であればそれでOK

    8万とかのは流石にちょっと旧世代だけど
    軽いゲームしか遊ばないのであればそれでもいい

    あと今後も部分的に拡張したいならデスクトップがいいけど
    毎回買い換えるならノートでもOK

    このコメントへの返信(1)
  20. 逆に言うとゲームすらできんPCだと何に使えるんだよって話だな
    作業とか仕事に使うにしても遅すぎて話にならんだろう

  21. そんなに大変かな
    今のPC8年目くらいだけど
    そんなにひどいと思ったことないぞ

    このコメントへの返信(2)
  22. ためになるアドバイスありがと

  23. エアプ乙w

  24. メジャーな組み合わせでも
    おま環による不具合が発生するけど

    このコメントへの返信(1)
  25. それが面倒という話だよw

    このコメントへの返信(1)
  26. 粗大ゴミを買うくらいならって意味であって持ってて当たり前という意味ではない

  27. GKってホントにPS持ってるの?

    このコメントへの返信(1)
  28. 本当に持ってたらTOP30集計不能が3ヶ月も続いたりしないんだよなあ・・・

  29. 普通にグラボ積んでればPS4は超えるよ。数年前時点のロースペでも余裕で

  30. 俺のPCもそんなもんだ・・数年前に1050tiとメモリ増設16GBにしたら最近のゲームも遊べるようになったし

  31. それすら面倒と感じるとか社会生活送れないぞ?

  32. 具体的にどういう不具合が発生するのかいってみ?

  33. ハイスペ必須といわれてるサイバーパンクも1050tiで動作するって報告あがってるからね

タイトルとURLをコピーしました