ブレブリ2「すっぴんを極めるとJPアップ1.7倍を覚えるぞ」俺「すっぴんにします!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wxJGe1V0

俺「全員すっぴんで殴るだけでつまらねぇ」

俺「やっとJPアップ1,7倍取ったわ!」

ブレブリ2「おめでとう!アビリティ枠5のうち3つを使うからね」

俺「は?」

ブレブリ2「あと2枠しか付け替えれないけど楽しんでね」

何このクソゲー

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRy9d7IZ0
>>1
浅野ゲーは毎回ストーリーから少しズレた露骨な稼ぎポイントみたいなのが
中盤以降にあるんだよ。(ドラクエで言うとメタル系スライムが大量に湧く島みたいなの)
そこで稼ぐ時以外は稼ぎ用スキルなんてわざわざつける必要ないわ。
ストーリーで詰まってどうしても進めなくなった雑魚はそれつけてちょっと育成すればいいけどな。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vugd+Fy0
JPアップを外せよアホ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EPaQMEg0
レベル上げ(JP稼ぎ)の間だけ付けろよ、そんなことも言われなきゃわかんねえのか
ストーリー中につけとくようなもんじゃない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wxJGe1V0
>>3
このゲームレベル上げなんかする必要あんの?
普通にフィールドとダンジョン散策しながら進められるんだが。
JPアップ外すような場面なんてない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B26NIg350
>>19
ボス戦前に外すし後半は無くてもサクサク稼げるが?
連戦システムでアップなくてもそれなりに貰えるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llW9O06Q0
>>22
連戦よりムシュフシュの方が遥かに稼げるだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wxJGe1V0
>>22
まだ前半だがボス戦しか外す場面無いよな
ダンジョン中でもテントの回復ポイントあるし
結果アビリティ枠が常に3つ埋まる状況になる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ize/1JZP0
流石に頭悪すぎるだろ
日常生活に支障があるレベルだ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wxJGe1V0
>>5
頭おかしいのはお前と開発者な

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B26NIg350
すっぴんが嫌なら普通に進めりゃいいのにな普通に進めた方が難易度上がって楽しめるし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJANMy8s0
2やってないけど終盤で上げたほうが効率良いんじゃないの

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd/BXDCT0

自分で組み合わせ考えるのが面白いゲームなのにこういうの結構いるんだよなぁ
全員にたいあたりとか神速覚えさせたりさ

>>7
そうだけど効率だけ考えたら隠しジョブ覚えるクリア後になってしまう
速く稼ぎたいにしても、序盤じゃなくて全体攻撃が揃ってくる中盤くらいのがいいけどな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFvVJphg0
そりゃ効率求めだしたらどのゲームもテンプレになるしつまらんくなるわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EPaQMEg0
ポケモンでおまもりこばん持たせたままで対人戦してそう

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JgJbZCtr
>>9
一時期ガチ構築に小判必須だったんだよなあ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly+7hrRr0
育成の時に付けるものだけどこんなの小学生でも理解できると思うがなあ…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBkTe6r0d
FFTで似たようなスキルずっと付けてたの思い出した

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5rphj9Z0
やりこみ用の効率アップ的なスキルは進行で制限かけないとこうなっちゃうんだよな~

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly+7hrRr0
>>15
こうなるって何がこうなるんだ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B26NIg350
>>15
いや稼ぎ前提の難易度やシステムってわけでもないき選択肢が色々ある分自分で選んで稼いで文句言うのはずれてる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08jc4ZqFa
JPアップとか希少種狩りする時だけ付けりゃいいんだよ
大天使リャナンシーとでも戯れとけ
頭おかしくなるくらい高速で序盤からジョブマスター出来るぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vugd+Fy0
JPアップつけたくないならグロウエッグつけようぜ
あっという間にカンストするぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EPaQMEg0
本当にプレイしてるなら連戦アイテム全部売ってそう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWtaIT/r0
まぁ道中はJPアップ付けてて良いんじゃね
ボスは様子見で突っ込む訳でもないなら外しとけ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly+7hrRr0
なんかクソゲーって言いたいだけの構ってだなあ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vugd+Fy0
JPアップで埋めるより他のアビリティつけて回転数上げた方が速いぞJP玉盗みまくれ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08jc4ZqFa
>>55
最終的に某装備集めで気が狂うくらいJP特大渡されるから普通に楽しめば良いんだがな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vugd+Fy0
>>61
JP玉カンストしたわ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08jc4ZqFa
>>63
売れないし凄いよねあの玉w
普通ドロップ率逆だろって突っ込んだわ
レア枠の方がボロボロ落ちるとか頭おかしくなりますよw

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EPaQMEg0
まぁいつものハゲノスケだよね
実況だけ見て思いついたのかな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EPaQMEg0
そもそも草刈りしたらいいアイテムポンポン出てくるしね、序盤でオリハルコンのナイフ出た時は喜んだよ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0QLU6XC0
お、JPアップなんてあるのかーってスローンの爺さんがいるうちにすっぴんマスターにして
たいきばんせいなんてあるのかーってなってジョブ手に入る側からマスターにしていった俺みたいなやつおる?
2章の時点でロンゴミアントとかカルンウェナンとか使ってた

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFmR0iq9d
>>74
まんま俺だわ。
ジョブ手に入る度に稼ぎポイントでMASTERにするのが恒例行事

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vugd+Fy0
ジャマーやカウンター持ちが多くなるからJPアップなんてつけるだけ無駄
というかバトルで苦労するだけというか

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly+7hrRr0
まあ通常攻略はだうんじんぐ以外は好きなようにすりゃいいわな

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EPaQMEg0
けんけんぱっていらないよね

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0QLU6XC0
>>84
ダメージゾーンあるダンジョンが二つくらいしかなかったような

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1rRRnrn0
こういうアホのせいでゲームのいろんな選択肢が狭まっていくのかと思うと腹立つわ

 

引用元

コメント

  1. ぶっちゃけると終盤になりゃなんの苦労もなくレベルもジョブもカンストまで稼げるから取り急ぎ欲しいアビリティでもなければJPアップは付ける必要ない

  2. クリアしたんだが最後の職業ぶっ壊れだった。ラストエリクサーがラスダンでポンポン取れたりバランスは自分で調整しろってことなんだろうな

  3. ブレブリ2やってないけど気持ちわかるわ
    一番最初に効率upを手に入れて後から楽にすること自体が楽しい
    稼ぎ作業そのものが嫌いだから道中から効率上げたい
    そんなつもりで入手したのに明らかに作業用でしかないのが嫌だったんだろう

    • 言ってることが矛盾してる。
      効率UPって時点でどう考えても稼ぎ作業向けだろうに。

  4. すっぴんってJPアップだけじゃないだろ
    以降ゲームが楽になると思うがな

  5. あまり早くマスターになっちゃうと
    使いたくないジョブ(そのキャラの見た目に合わないジョブ)をセットしなくちゃならなくなるから
    個人的には最後まで使わなさそう

    • すっぴんの体当たりの後はすぐ盗賊が壊れ技覚えてくれるからなぁ

  6. ぶっちゃけ道中の雑魚相手ならアビリティ枠3つ埋まってようが普通に行ける
    なんなら残りの2枠を仕返し回避と暴れまわるつけとけば最後まで1ターン殲滅余裕
    むしろほしかったのは毎回ボス戦前にアビリティ総入れ替えしないといけないからアビリティ配置の保存が欲しかった

  7. エアプのネガキャン目的のスレ丸出しだな

    まぁ今作は物理スキルぶっぱゲーでJPアップ以外のアビリティ枠は雑魚戦は獣化と全体攻撃アップさえつけとけば大体何とかなる
    てかJp稼ぐならはちみつや魚つかってサヴァロン辺りで稼いだら別にJpアップはそこまで必須でもない
    終盤は試練の回廊潜って食い物と併用して黄泉がえり使って稼げばあっという間だしな

  8. やっぱりRPGにも上手い下手があるんだなって

    • むしろブレイブリーデフォルトはジョブステータスやアビリティ駆使するから戦術は結構重要やぞ
      まぁジョブレベル上げすぎたら良くも悪くもヌルゲーになるけどレベルをある程度抑えたボス戦は結構楽しいゲーム

  9. JPアップはジョブレベル上げる稼ぎのときにつけるだけじゃん

  10. 終盤どころか最初のマップで追い込み漁すりゃ1ジョブ30分でマックスになる
    あとはレアドロつけて饅頭掘ってれば勝手に上がるから付けんでもいい位だわ

  11. 常時つけっぱなしで進めてるけどこれはこれでボス相手に少ない枠で頭を捻る必要あって楽しいぞ
    要は自分の好みで付け外しできるわけで、良システムよ

タイトルとURLをコピーしました