任天堂←常に佳作以上を輩出しなければならない PS←グラ良けりゃ糞ゲーでも買ってもらえる

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+1zEgJMd
グラで誤魔化せるPSゲームより任天堂の方がゲーム作るのに手間かかってるよね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvnA38gY0
だから面白いものが多いしユーザーにも支持されるんだよな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmoAUb060

スレタイの状況は実際にあるね

PSだとクソゲーでもそこそこ売れてしまう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1YX1z3ud
ソフトランキング29-1が見えない老いぼれが何かいってるわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElQhi07Td
現実
PS←グラ良くてもだが買わぬ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7C0vDevT0
マリオ3Dコレクションはリマスターだけでも売れた
FF7は分割になるほどの大幅なリメイクをしなければ売り物にならなかった
これが内容で売れた任天堂ゲーとグラで売れたPSゲーの差

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1cuJ9BCM
まあ両社色んなソフトがあるから一概には言えないけど
比較的任天堂系のほうが気を配ってる部分が多そうに感じるのは確か
それゆえにリリースに時間がかかる傾向にあるとも思える

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1VKSf+K0
>>9
ポケモンは1年毎に出してるからクソってことか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inGqVllb0
判断材料としてグラフィックの比率が高いんだろうね
確かに綺麗な映像は開発に金がかかってそうだし
力入れてる分面白さも期待したいんだけど
実際にはそうでも無いことが多々あるよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1VKSf+K0
>>11
任天堂のゲームがクソグラだとでも?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6SsR/lV0
割とクソグラだったけど内容で爆売れした牧場物語なんかはPSだと爆死だっただろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjFXWP1na
買ってもらえなかったからこそ今の状況なのでは

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYxn5Gns0
任天堂のクソゲーって何があるんだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yua51ituM
結局客も学習してクソゲーサードには手を出さなくなったわけで

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoJN5XbzM

>任天堂←常に佳作以上を輩出しなければならない

これって任天堂は佳作レベルのしか出せないって皮肉ってるのかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jl2Um+ImM

>>24
佳作:出来栄えのよい作品

どれだけ頑張ってもクソゲーを出せない優良企業っていう皮肉?
もしかして佳作の意味知らない?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1VKSf+K0
>>25
任天堂はクソゲー出してるじゃん
プレイしてないのかよ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvnA38gY0
>>27
具体的に何?
主観じゃなくて客観的に見て教えて

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvg/fKGY0
もう騙される人が減ったからPSソフトの売り上げが悲惨になってるだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwpRzecW0
そもそもPSでは何も売れてない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsRDWqLdM
グラが良くて糞ゲーを具体的に5本上げてみ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoJN5XbzM
>>39
グラがいいソフトって、少なく(ツッコまれないように)見積もっても五割以上は良作だよなぁ
任天堂信者さんになるのは自由だけど、この辺の真実は把握した方がいいと思う

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNMCa4nua
買ってもらえる…………?
ソフト売れてたっけ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yua51ituM
自分はアホですって主張できるすごいメンタルだな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSEQi8W4d

任天堂←佳作程度のゲームでもキャラが子供に大人気
PS←糞でもオタが買ってくれる

↑これが正解だろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33a+HDvU0
最近は買ってもらえないからな
アタリショックの再来なのかフリプ待ちしか残ってないのかみんな床の間に飾ってるのか知らんけど

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6xboOVs0
そもそもグラが良いソフトって?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOC+u18va
グラ良くするのも金かかるのに売れないとか地獄だな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF9xFrMYx
佳作を残念賞の意味に思ってる奴が多いのは作文コンテストとかが悪い

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvH6CxPh0
買ってもらえていない定期

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSEQi8W4d
まだ据置が時代遅れとか言っちゃってるの?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zY4o6Kx0
実際SIEファーストで一番すごい点ってグラだよな
よくもわるくもグラ重視する層が多いのはソフトの影響だろうなと思う

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TbkgnyO0
安部んじゃーずは売れましたか・・・?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvWyaOKe0
全く買ってないよね?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJy7DWh50
買ってもらえるっつっても、大抵釣りスピラインすら超えられないで沈んでるんじゃ…

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoJN5XbzM
>>58
ソニーやマイクロソフトは10年スパンとかで経営戦略を立ててるんじゃないかな
任天堂は近視眼的な経営をしてる気がする

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84xsjvLj0
任天堂なんてファースト製と有名どころ以外steamから横取りしてきたのばっかりじゃん
ゲームを育てるという一番大事な部分を他人任せにしてるよな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TbkgnyO0
>>59
何言ってるか分かんない通訳頼む

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJy7DWh50
アケゲーのCS版に宣伝費注ぎ込みまくったAAA群が蹴散らされてもOKな経営戦略とは…

 

引用元

コメント

  1. 買って貰えてないやん
    PS5の1番売れてるソフトで4万歩なんですよ
    週に本体3万台が売れてもソフトは週に2千本も売れないんですよ

    • 速攻ソレ思うよなw

  2. バランワンダーランドのPS4・PS5版がバカ売れするのをみんなで見届けましょう
    なお任天堂ユーザーはモンハンでそれどころではない模様

  3. >>ソニーやマイクロソフトは10年スパンとかで経営戦略を立ててるんじゃないかな
    任天堂は近視眼的な経営をしてる気がする

    逆だよ。本当にゲームで遊んでないんだな。

    • MSは合ってるけどソニーと任天堂は間違いなく逆ですわ

    • 任天堂は、毎年正念場というくらい先の安定を信じてないからな!

    • 近視感的な企業が成功するかもわからないリングフィットとかラボとか発売するかな?
      無難に失敗しないようなものしか作らないんじゃない?
      近くしか見てない企業ならさ。

      • 立体視とかどんだけ長くやってるか知らんのだろうなあ

        • ゼルダなんて思想だけはファミコン時代から存在してて、技術の進化でようやく実現したのがbotwだもんな

  4. いやPSはそもそも質とか関係ない無しに売れてないだろ

  5. 任天堂は昔からクソゲーと言うか奇ゲーは出してるぞ
    キキトリックとか

    • そういう奇ゲーが時々大当たりするから侮れない。
      リングフィットだってかなりの奇ゲーではある。

    • 結果売れない事もあるけど、奇ゲーを開発している余裕があるってのが任天堂が任天堂たる所以なんだろうなぁ 

  6. 任天堂最後のクソゲーは「Wii music」
    前にも後にもこれだけはだめだった

    異論は認める

    • いやswitchで出た超爆死の寿司ストも割と…

      • 売れなかったし何か足りない感じはあるにせよ、良作ではある

        • 寿司スト面白かったやん
          EDまで行って結構じーんときたぞ

  7. PSって良作でも売れないでしょ

  8. >グラが良くて糞ゲーを具体的に5本上げてみ
    ANTHEM
    RDR2
    ラスアス2
    GTS
    暗転ドーン

    • サイパン
      アボーン

  9. 任天堂じゃないけどポケモンダッシュだけは許してない
    ピカチュウダッシュに改名しろ

  10. 一応ゲハ的にも言っとくね
    「 PS5、PS4 合計でも3%でグラ以前に売れてないですかー 」

  11. グラだけでは買ってもらえなくなってきたから絶賛衰退中なんだろ

  12. >グラがいいソフトって、少なく(ツッコまれないように)見積もっても五割以上は良作だよなぁ

    残りの五割はグラが良いクソゲー微妙ゲーってことになるけどいいのかそれで。

    • 2回に1回外れとかゲーム卒業するレベル
      まあ、PSの衰退見れば間違ってもいないのか

  13. グラ良くしてムービー多くしたら「実況動画観るだけでいいわ」ってなったアホ

  14. オリーブは宣伝とタイトルで売れただけだろ
    やってねー奴だけが擁護してるな

  15. 不名誉極まりないが今は「クソゲーすら任天堂の方が売れている」
    じゃあ何なら売れるんだPS

    • switchでリリースされないそにーのファーストタイトル

      • 売れてないじゃん

  16. 任天堂←常に佳作以上を輩出しなければならない

    ハード性能もサードも頼りにならないからね
    任天堂タイトルがしっかりしないといけない

    • 八つ当たりしてる暇があったらSIEに言え

    • って言うかサードが頼りにならないのはPS5見れば分かるだろ
      分かってないならヤバ過ぎるかど

  17. スレの59と60は何を言っているのだろうか。ゲーム知らないのかな(棒)

    • 知識も良識もなくゲームも知らないのにゲハで暴れてるとか
      高いのは自意識と信仰心だけなんだろうな

  18. 任天堂はソフトの前にハードで失敗してる
    PSソフトはもうグラフィック良いだけじゃ売れなくなってPS4では末期
    PS5は本体供給が正常になってもソフトは売れない

  19. ここ数日で気持ちの悪い中立気取り増えてるな

    • 中立じゃない貴方はどこの立場?

    • 不利になったら中立装うのは自尊心を守る上で手軽だからね
      安易でもあるけど

    • モンハンネガのついでかね

    • 中立気取りなのに思いっきり偏った主張のなのがね……DD論に持ち込める程立場良くないのに

  20. 何故かswitchがハードとして失敗という事になってるのお腹いたい
    失敗した方が売れるなら失敗すりゃいいじゃんね

  21. 言うほどPSゲー買われてるか?

  22. PSゲーで最後に国内ミリオン達成したのってなんだっけ?MHW以外で。

    • MHW以外だとPS4のDQ11だけど、これは3DSの方が売れてるからなー
      そうなるとFF15か、ワゴン&福袋で達成したからミリオンと言っても相当にアレだが

    • DL込みならFF7Rかな(スクエニ発表)
      パッケージは伸び悩んでムリオンだったけど

  23. 釣りスピどころかもうすみっコぐらしも超えられんだろPSWは

  24. 4年目なのに売り切れ続出してる化け物ハードが失敗?
    ちょっと何言ってるかわからないですね

    • 丸4年は経過したので今は5年目だよ

  25. いささか大袈裟であるが、実際こんなような状況が続いてPS2からPS3で多いに衰退しPS4で終わったんだと思う

タイトルとURLをコピーしました