バラン買取価格、1800円に…スイッチと関わると禄なことがない件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxfYG8nA0
禄なことがない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGn6fDYma
PS5版推奨ソフトだって聞いた

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PME6zgFYM
マルチソフトの動向を全てswitchの責任に擦り付ける簡単なお仕事です

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkD49VbY0

買取担当は真性の馬鹿なのかw
1800円で買いとって
本当に1800円以上で中古が売れると思ってるのかw

とんでもない無能だな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHfOwXI90
アニメもそうだけどスタッフの名前全面に押し出してる作品てコケるよね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE85sVYSF
マルチがどうとかの問題なのか
PS5onlyなら売れてたの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGn6fDYma
キャラをアニメ調にしたら硬派なゲーマーが買ってくれたかも

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGn6fDYma
アニメ調っていうかギャルゲーか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okEW/bOg0
2000円のインディーとしても微妙。というかそれでも高い。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsrziOyE0
Switchマルチって大体こうなるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sk/8+TCR0

中「PS5で遊んで欲しい」
ソニーファン「スイッチと関わるとろくなことがない、不買だ不買」
SIE「やっぱ日本切って正解だったわ」

Happy END

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9RTvI9na
自分が見つけた中では
PS5版新品3980円
Switch版新品4280円
PS5版買取2200円
Switch版買取2200円
が最安値かな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkn7iNk70
バランバラン殺人事件やでこれ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13n7rvVVp
魔法のSSDでどうにかしろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Jpo4Uej0
新品1980くらいなら買ってもいい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCbbg/DpM
ギガブレイクでこい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUNQd/YsM
新品余りまくるほど出荷してるのかね
売れてないから中古も少なそうだ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMwXi1zP0
バランをハードの云々で語るのは完全にエアプ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzAZkqFe0
>>36
作者の中村はPS5版推奨してたんですけどね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvjdlaoK0
>>42
混ざってるぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:If/W5PS8d
>>42
どこの中村さんですか?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzf85APx0
>>48
ドリカムかな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hoar3UbB0
スイッチのせいにしようと必死だけど中さんがPS5で遊んで欲しいって言ってたからね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1Y6fZ0F0
理想「竜魔人バラン」
現実「大魔王のメラで消し炭になったあとのバラン」

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFBb+QLlM
9月に
PS4新品980円
Switch新品1980円と予想

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13n7rvVVp
>>44
ゲオオンラインGWセールでそうなりそう

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dLfnVq/d

アレがフリプ行きになるんか?

ハズレとか言われる様が容易に想像できる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ec0KT1dH0
アウトライダーズと一緒に最初からゲーパス入りさせとくべきだったな
MSから貰える金だけで全機種分の売上は超えてただろうし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiyT3rK30
>>51
要らねえわ
大手の失敗ゲーを捨てるゴミ箱にして欲しくない
アウトライダーズもゴミすぎるので消して欲しい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQgjLwJAa
180円買取の500円中古価格なら儲けでそうなのにな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GEsZ6VC0
半端な値付けだな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iG4C/CFO0
バランのおかげでPS5が6万台も売れたというのに

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIcdA+5cd
今回はハード云々じゃなくてスクエニが悪いって感じだよな
こんな見える地雷によくゴーサインと新ブランドを与えたと思うわ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WJqkTXa0
むしろPS5と関わった数少ないソフトなんだよなー

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2Pk4Mkh0
スクエニやべぇな出すもの出すものことごとくクソゲーじゃん

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gOTVz8j0
フリプ&ゲーパスで会いましょう

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSg3zn63r
中とアーゼストはここ10年くらい任天堂の仕事しかしてこなかったから
普通に任天堂のせいにしてええやろ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hoar3UbB0
>>68
だから中さんがPS5版で遊んで欲しいっていってた過去改変してこいよw

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZ86aZuPd
これ海外の人気YouTuberのドンキーがやってたから見たけど、動画でクソゲーとして見るなら面白かったよ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzG6mzl40
むしろあのゲームにそれだけの金を出す勇気

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbngx/i40
素晴らしいくらいの爆死っぷりだよな
ここまで売れないのか?って感じ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpWmXLxy0
え?買取値?新品値でなくて?
大勝利じゃん

 

引用元

コメント

  1. クソゲーに甘い市場じゃないってのはスクエニこそswitch初期に手抜きRPG出して痛感してるはずだから「PS5で遊んでほしい」なんて一番頭の軽い奴らに騙し売りしようとする発言が出たんだろ

    • 手抜きRPG?

      • イケニエのセツナじゃね。もしくはロストスフィアか。
        手抜きというよりは単にセンスがなかった作品だったと思うけど。
        両方とも触ったが、独自の魅力に乏しいうえに妙にテンポの悪い戦闘、押しつけがましい展開とまああんまいい出来じゃなかったかな…。

  2. 寧ろPS5のせいでこんな物でも一番売れ筋のはずのSwitchに影響与えたわけだがな

  3. 体験版のおかげで犠牲者が減ったのは良い事だった

    • 体験版でなければ買ってたよ…
      感謝はするが、なんか複雑な気分だよ…

  4. Switchに関わった時点でそのゲームは叩きの対象にしかならないと自白してるようなもんだけど

  5. PS5に関わったソフトは100%大暴落してる現実は辛いね
    Switchはロンチソフトが未だに定価なのに

  6. さすがに3000円くらいなら一応楽しめるか?それでも他のDLゲーム買うのが正解だけどさ。さすがにこれはゲーパスにもいらんで。「発売日からクソゲー」を入れる所と違うから。

  7. PS5のこれしかないソフトじゃなかったの?

  8. スクエニのクソゲ率高過ぎね?

  9. ポジティブ情報はPS5で、
    ネガティブ情報はSwitchってw
    擦り付けてくんな

    • PS5にポジティブな情報なんてないぞ
      毎日悲報だぞ

  10. 弁当に入れる緑の仕切りかと思ったわ

    • バランと検索してあれに人工物と天然物の違いがあることを知った。ありがとうスクエニ、ゲームは買わないけど

  11. マルチで評判がいいとPSの手柄
    マルチで評判が悪いとスイッチがー
    常にこれだからな

    • ゲーム界のリベラリスト()だな
      支持率も大体似てるし

  12. 量より質を謳ったゲームパスに入らなかった辺り
    MSも薄々勘づいてたんだろうなぁ

    このゲームの初披露はMSカンファだったけど

  13. アベンジャーズが一ヶ月で980円になったのも
    Switchのせいですかね?

  14. switchが関わったお陰で名前だけはみんなに知って貰えた。
    PSだけだったらコレもサクナでさえも誰の記憶にも残ることなく消えていた。

    • そういう何でもかんでもは良くないぞ
      インディーズ界隈では著名で過去作も注目されてたんだから

      • かまうなベアード

      • 国内合算20万って如く、バイオ、MGSとか有名タイトルと同程度だしインディー界隈で注目されてても新規タイトルが普通そこまで売れることは難しい
        ダイレクトなかったら知る人ぞ知る名作で合算5万くらいだったと思うわ

  15. PS5以外は劣化版だからそれ以外は内容語るなソフトって酷いよね
    結果論だけどPS5版だけ出したほうが潔かったかもね

  16. そもそもPS5のゲーム何も売れてないじゃん

  17. バランは売上よりも中裕司の新作という業界評価の方が大切なタイトルなんだから、劣化させてまでSwitchで出すよりはPS5専売した方がまだ次に繋がる結果になれたと思う。
    売れなくてもPS5の普及が‥って言い訳できたし。

    • ファンボーイってヤク中みたいに脳味噌縮んでそうだな

    • 次なんてないんだよ。
      これで失敗したらもう終わりだったの。
      業界評価とかどうでもいいんだよ。売りたいならSwitchは外せないでしょ、だからSwitchにも出したってだけ。
      まあ、結局あの発言でSwitch版を買う予定だった人も敵に回したし、体験版ひどい出来だったし結果は変わらないだろうけど。

    • ゲームシステムが一番の問題だからグラの劣化なんてものは関係ないぞ

  18. 企業なんだから普通に売上の方が大切だと思う。結局何で出しても「クソゲー作った人」にしかならない気がする。

  19. Switchに合わせたから質が落ちたという人はいても具体的にどういう部分がSwitchとのマルチだったせいで質落ちしたかを語る人はいないよね
    他人から言われて悔しかった事をSwitchに置き換えてるだけだからそうなる

    • グラやFPSとかじゃなくて、バランは根本的に面白くないって意見が

  20. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzAZkqFe0
    >>36
    作者の中村はPS5版推奨してたんですけどね

    行き渡っておらず普及の見込みのないハードでなら売れなくてもセーフの心理での発言なのでは?

  21. そもそもPS5版の数十個の衣装のアクションで全部トリガーの手触りが違う って言うけど

    例えばピエロ衣装でのアクションに何かの振動を割り当てたとして「この振動リアルピエロだ、リアルにピエロを感じられる」とかならないのにどんな意味があるんだ?というw 走る時の地面の凹凸やエンジンの振動とか地形や地震の揺れの強弱とか「リアルさを理解出来る」物なら意味があると思うけどさぁw

タイトルとURLをコピーしました