1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7tDgGYj0
マリオもリンクもゴリラもピカチュウも他の場所でももっと活躍したいんじゃないのか?
この先ずっと永遠に任天堂ハードだけに閉じ籠もるつもりなのか?
そんな事が許されるのか?
この先ずっと永遠に任天堂ハードだけに閉じ籠もるつもりなのか?
そんな事が許されるのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ug9lQ1rE0
独占と言うか任天堂ゲームを売るためのハードなら別に良くね?
別にサードのゲームを妨害したわけでもないからファーストなら好きにやれ
別にサードのゲームを妨害したわけでもないからファーストなら好きにやれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OJoYo980
売れない市場に出す意味がない
IPの毀損するだけ
PSWとか
IPの毀損するだけ
PSWとか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ga8qEcG0
任天堂はコンテンツ屋じゃないから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOZj4QTg0
マリオスト6に参戦とかコラボしてほしい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vV3gBM3u0
マリオもピカチュウもスマホに出てるけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DM4URYcc0
これを独占禁止法に抵触してると喚くソニーファンがいるからなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9ZX7wDz0
スマホに出てるからPCにもそのうち出すのは断言できる
たぶんSteamじゃなくて独自ランチャーだろうが
たぶんSteamじゃなくて独自ランチャーだろうが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQUZGfsL0
プラットフォームを選ぶのは自由だからなw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jGpxMwA0
待っとけよ
Switch2で最後だから
Switch2で最後だから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jGpxMwA0
ついでにポケモンもSwitch2で爆散する
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEf4deRO0
スマホでピカピカしとるやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrKY9kVW0
任天堂包囲網とか言ってハブしてたせいで自社IPが成長したのであって、今更それをクレクレしたってねえ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzy/N9I90
任天堂だけだからね未だにPCに敵対し続けてるのなんて
ソニーとMSはとっくにSteamに協力してるのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jGpxMwA0
ポケモンはもうドラクエルート入ってる
Switchの時点でそれに片足突っ込んでる
海外では散々指摘されてることだが
Switchの時点でそれに片足突っ込んでる
海外では散々指摘されてることだが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4VR8XAB0
どのみちコンソールは任天堂だけになるんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrKY9kVW0
Steamに出さないと生きていけないファーストとは違うんですよ任天堂は
任天堂がPCに出すとしてもSteamじゃなくて自社プラットフォームだろうけど
任天堂がPCに出すとしてもSteamじゃなくて自社プラットフォームだろうけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+wCiQjs0
それならまずソニーファーストがスイッチへソフト出せや
アンチャでもツシマでもいいぞい
アンチャでもツシマでもいいぞい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1J2Gfwq0
ちゃんと世界中で売れてるけどまだ足りないか
みんな任天堂に期待してるんだな
ソニーとは大違いだ
みんな任天堂に期待してるんだな
ソニーとは大違いだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIcADO/o0
ソニーやMSは理由はどうあれ他社のハードに出したいと思ったから出しただけだろ 他社ハードに出さなきゃいけないなんて義務はない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21id+mwn0
別に任天堂がやっていけるならそれでいいだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVuKTlGU0
■■■■の炎上すごいね
俺も■■■■のこと何度かバカにするレスしてたから昨日はよく眠れなかったよ
俺も■■■■のこと何度かバカにするレスしてたから昨日はよく眠れなかったよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gnlr9yQ0
パルワールドでもやってろよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dyftg6+0
閉じ篭ってても数千万売れるんだし会社的には何の問題もないでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63P6bT0B0
自慢のアスペだかアナルロボだかがあるだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWVKUyMs0
任天堂ハードで大活躍してるじゃん
PS4に出してもどうせ集計不能だし
PS4に出してもどうせ集計不能だし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jGpxMwA0
フロム時限独占してるのはどう思う?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qO9mFXk0
ソニーとMSがザコ
はい
はい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7h1W0Hv90
Steamで最新ゲームと同じ土俵に立ったら勝ち目がないから怖くて出せない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+ljXAsQ0
自分でハード普及させてそこで商売すればロイヤリティゼロだぞ
SIEもそれできてたはずなんだけどな
SIEもそれできてたはずなんだけどな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5LLk8SZ0
ソニーファンって雑魚でカスで論理破綻してるゴミなのに無駄に凶暴で食らいついたら離さない性質あるよね
人間のド底辺って感じするわ
人間のド底辺って感じするわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xtE8XmRM
ステマ禁止になってから勢い無くなっちまったねあの勢力わ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrI/7S3k0
ハード買わせたのだから
責任もって面白いソフトを出していこうよ?
責任もって面白いソフトを出していこうよ?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj3OyMen0
任天堂とValveの軍門に降ったソニー
ただサード落ちした負け組ってだけの話さ
ただサード落ちした負け組ってだけの話さ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c27vntRT0
おい、早く挙げてくれよ
「ハード発売1ヶ月で2,000万本売れたサードタイトル」を
「普通に」って言ってるんだから少なくても9本ぐらいはあるよな?
「ハード発売1ヶ月で2,000万本売れたサードタイトル」を
「普通に」って言ってるんだから少なくても9本ぐらいはあるよな?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvvUG9a00
任天堂が何で配信okなのかってサードが絶滅しようがしまいが任天堂の存続に関係ないからだよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6nfrCjL0
任天堂に大事に守られ続けて欲しい
他のいわゆる国民的人気IPが食い散らかされて骨になっても踊らされてる姿を見ると
任天堂のおもちゃ達を買って支えなきゃって気持ちになる
他のいわゆる国民的人気IPが食い散らかされて骨になっても踊らされてる姿を見ると
任天堂のおもちゃ達を買って支えなきゃって気持ちになる
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEf4deRO0
プレステおじさんは敗残兵の集まりだから
PlayStationブランドも地に落ちたな
PlayStationブランドも地に落ちたな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2QUnAvz0
他社のゲームを囲うなら独占だけど
自社のゲームの話ならそれは単なる選択の話で終わり
自社のゲームの話ならそれは単なる選択の話で終わり
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEf4deRO0
すまん間違えたわ
老兵ばかりで予備兵役だったな
老兵ばかりで予備兵役だったな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jGpxMwA0
ゲーマーを代表する釈迦さんが任天堂の独占商法に対してもの申してたこと知らないヤツ多いな
独占汚ねえってさ
独占汚ねえってさ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvvUG9a00
なら手前のとこでハードつくれで終わる話だからな
ソニーは器じゃなかった
ソニーは器じゃなかった
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQsT3sMbd
PC参入はなくはないと思う
ただその時は独自ストアだろうな
ただその時は独自ストアだろうな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OJoYo980
PC破壊の件でホイルーがPS安定なんだァァァしてて、ああやっぱりホイルーってソニーファンだったんだなと
だいたいライズ叩きしてるところもそう
だいたいライズ叩きしてるところもそう
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQp1JLR10
そんなマーケットに主軸を置いてるカプコンはアホって事ね
どんどん敵が増えるなぁw
どんどん敵が増えるなぁw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UDCUr3e0
社員を食べさせないといけないし
他ハードに出さないと無理となればやるだろう
そういう状況にまで追い込まれないとしないだろうが
他ハードに出さないと無理となればやるだろう
そういう状況にまで追い込まれないとしないだろうが
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c27vntRT0
どうする?
今度はいきなり論点ずらして「Switch版ウィッチャー3も、Switch2版サイバーパンクも、発売1ヶ月でまるで売れてない!任天堂ハードはソフトが売れない!!」とか言い始めてみるか???
今度はいきなり論点ずらして「Switch版ウィッチャー3も、Switch2版サイバーパンクも、発売1ヶ月でまるで売れてない!任天堂ハードはソフトが売れない!!」とか言い始めてみるか???
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jGpxMwA0
日本ゲーマー連合総本山の釈迦知らないかゲーム板民は
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk7K3mir0
自身で構築したプラットフォームに自身のソフトを出すことに独占要素なんてなくね?
コメント
ファミチキをセブンやローソンでも売れっていう話
マジで言ってるならバカジャネーノ
任天堂はあくまでオモチャを売ってるんだよ
高二病のヤツが「オモチャwww」と草生やしても、堂々と肯定するくらいに胸張って
お前も俺と同じ気分を味わえということか
任天堂→プラットフォーマーとしてハードを牽引するためにソフトを出している
→だから他方に出す必要性がない
MS→主戦場がハード事業からソフト事業に移り変わりどのプラットフォームでも楽しめるようにサービスとソフトの拡充をしている
→CSメーカーでは一番ハードに拘らないソフト展開をしている
SIE→利益の柱はスマホゲー、自社タイトルが稼げないので他社のプラットフォームに頼ってる
→赤字体質のため十時にせっつかれる
独占って考え自体がおかしな話だよな
任天堂以外がマルチにしないと商売にならない程度の力しかないってだけなのに
自前のハードだけで商売が十二分に成り立つならマルチ化する必要ないよね
まずIPについて勉強した方がいいよ
失敗と騒がれたWiiU。
しかし、WiiUのおかげでサードパーティいなくても大丈夫なのが逆にわかったからなぁ。
コエテク、バンナム、コナミあたりだけいてくれれば問題無いんだろうし。
MODワレデータぶっこ抜きが横行してるsteamに任天堂が参入するメリットってなんだよ
マジコン裁判で割れと徹底して戦い、今もSwitchの違法エミュと戦ってる任天堂が
MOD横行してるSteamに参入なんてメリットも無きゃ筋も通らんしな
なんなら参入してなくても馬鹿害人が勝手に任天堂キャラが出てくるMOD作ったり著作権理解度0のパクリゲー出したりするからな
というか今現在YouTubeやXの広告にポケモン丸パクリゲー(もしくは公式と誤認させる詐欺)出てくるからな
遵法意識って物が皆無だよあいつら
新兵が居ないから予備役どころか現役やぞ
何? やっぱり”欲しいの?”
貴方の財産も他人の懐に入りたがっているのでは?
と言ったら差し出してくれるのかな
一銭も無いからセーフ()
おすそわけが出来るゲームを入れられる他機種なんてないだろ
売れなくなったら他のプラットフォームにも出すでしょ
これを独占とか言ってるんならプラットフォームビジネスなんか毛ほども知らん奴なんだろうな釈迦という奴
少しはゲーム業界の歴史とか学んだほうが良い
ファンボーイ曰く任天堂は自社ハードにユーザーを囲って低品質のファーストで騙し売りしてるって設定ではなかったっけ?
そんなゲームが遊びたいのかと思ったがコイツらは別にゲームが遊びたいわけではなく任天堂に潰れてほしいだけだったから別に矛盾してないのかw
独占したいけど無能だからできないカルト宗教の信者が悔しさのあまりに臍嚙んでて草
買ってない奴って客じゃないんよ
コイツみたいに