1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilA4gVCed
これでストレージの問題は解決だ!!!
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/13/20210413-ps5/?emcid=or-ha-405340
PS5のストレージ拡張と管理
PS5のタイトルをUSB拡張ストレージに保存
本機能によって、PS5のタイトルを本体ストレージからUSB拡張ストレージへと移行することが可能です。移行したゲームを再度プレイしたいときは、もう一度本体ストレージにデータをコピーすることでプレイできるようになります。再ダウンロードやディスクからインストールするよりも、素早くインストールすることが可能です。
※使用可能なUSB拡張ストレージの詳細については、こちらをご覧ください。
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwZwKJvh0
>>1
こんなん箱でも発売日から出来てただろ。
求めてんのは拡張SSDなんだよ。
さっさとやれよ。
こんなん箱でも発売日から出来てただろ。
求めてんのは拡張SSDなんだよ。
さっさとやれよ。
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqA061Ica
>>1
えっ?
移してそのままゲーム出来ないなら時間かかるし無駄な作業じゃね?
削除でいいだろまたインストールやDLするのと変わらん
えっ?
移してそのままゲーム出来ないなら時間かかるし無駄な作業じゃね?
削除でいいだろまたインストールやDLするのと変わらん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilA4gVCed
あれ?
もしかしてこれHDDに移したソフト起動できないの?
もしかしてこれHDDに移したソフト起動できないの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzKZNH530
さっさと内蔵拡張SSD対応して
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4E+mzt0o0
>移行したゲームを再度プレイしたいときは、もう一度本体ストレージにデータをコピーすることでプレイできるようになります。
>PS5のタイトルをUSB拡張ストレージから直接プレイすることはできません。
>また、PS5のタイトルをUSB拡張ストレージに直接ダウンロードすることもできません。
解散
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fk+3VMA2r
>>6
えぇ…
えぇ…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTDe1I190
>>6
というかその程度の退避も今まで非対応だったのか
というかその程度の退避も今まで非対応だったのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:topFJ9g5a
>>6
ちょw w w うっそだろw w w
ちょw w w うっそだろw w w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1u33ehqD0
>>6
へ?
へ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzkoDu4Fd
>>6
笑いを取っていくスタイル(´・ω・`)
笑いを取っていくスタイル(´・ω・`)
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjzJyD7Vd
>>6
魔法のSSDが使い勝手のボトルネック過ぎんか?
魔法のSSDが使い勝手のボトルネック過ぎんか?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roYLx9Ned
>>6
再DLを気にせず、いつでもストアを閉鎖できるな
再DLを気にせず、いつでもストアを閉鎖できるな
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfATnt1D0
>>6
酷過ぎだろこれ…本当に次世代機かよ
酷過ぎだろこれ…本当に次世代機かよ
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjfbi/j70
>>6
プロテクトがちがちのやつかこれ
プロテクトがちがちのやつかこれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oqr0MPS0
詐欺師におちょくられる養分の図で草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBFBShT8a
一休さん「まずは購入したはずのソフトを見せてください」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KW7kMEmm0
大型…?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p36umWjY0
つーか、拡張SSDはいつ解禁すんだよ!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4E+mzt0o0
SDカードに入れたままじゃ起動できないとバカにしていたWiiやDSiと同じやんけwwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wryKjtxZ0
これって何の意味があるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p36umWjY0
>>22
ストアから落とすよりは速い
以上
ストアから落とすよりは速い
以上
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJpodPkh0
>>22
ストアが閉鎖しても手元にデータがあれば大丈夫だよ(ニッコリ)
ストアが閉鎖しても手元にデータがあれば大丈夫だよ(ニッコリ)
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjpHZ5y/0
>>22
バックアップできる
バックアップできる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvfY/U1Yp
直接HDDにDL出来ないとか、直接起動できないとかなんの意味があるの
インターネット使えない環境とかのため?にあんな馬鹿でかいものとHDD持ち運ばねーんだわ
インターネット使えない環境とかのため?にあんな馬鹿でかいものとHDD持ち運ばねーんだわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9p7gE8R0
専用(高額)内蔵SSD売る気まんまんか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onLg6z6yp
まあPS5持っててもそもそもソフトなんか買わないからどうでもいいんですけどね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hUrSh4L0
ロード速度は?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:topFJ9g5a
フリプこじきには朗報じゃね?
プレイしなくても一端退避できるしw
プレイしなくても一端退避できるしw
コメント
>移行したゲームを再度プレイしたいときは、もう一度本体ストレージにデータをコピーすることでプレイできるようになります
>PS5のタイトルをUSB拡張ストレージから直接プレイすることはできません。
>また、PS5のタイトルをUSB拡張ストレージに直接ダウンロードすることもできません。
WiiUどころかWiiでも出来てた事が出来ないのか…
ところではちまが「PS5欲しいかアンケート取ったら『いらない』が過半数だった」とかいう記事あげてるらしいけど
とうとう接待の金切れた?金の切れ目が縁の切れ目?
過半数といっても3%程度だからねぇ
てかむしろこの時期でも47%がほしいと思ってる事の方がすごいと思うわ
それでもあのはちまの住人層考えたら、99.8%くらいは絶対欲しいに入れるとしか思えないんだけど、どういうアンケートの取り方したんだか…。
まあコメ欄で「任天堂がPS5とはちまを恐れ、内部保留を溶かしてまで票工作した!これで任天堂は終わった!!」とか言い出す奴出てくるのは間違いないだろうけど。
あれはちまがアンケートとった訳じゃないぞ
アンケートとったサイトの転用(urlも載ってる)
>PS5が大型アップデート!USB HDDにPS5を移せるようになったぞ!!
…さすが本体もDL版が売れてるPSだな
てかこんな事すらできなかったって言う
そしてこの程度の事をウッキウキで取り上げる子飼いのメディアども
魔法のSSDの魔法が解けたんだからHDDから起動してもいいと思うのだが
OSのプリミティブな部分に組み込んじゃったのかな?
なんの解決にもなってないだろ…
こんなことも出来なかったとか。。。
外部ストレージから起動できないとか。。。
ほんまに使い勝手が悪いハードやな
良いけどこれやったらご自慢のカスタムSSDの意味がなくなるんでは
HDDに格納できるだけで起動は出来ないんだよ
いやこれできなかったのかよ
今までは消去して再インストールだったんやね
そりゃソフトが売れんわ
内臓SSDの増設もソニー純正品のみ対応とか言い出しそう
XboxSeriesに比べて遥かに劣ってるんだから、あんまり無理言ってはいけない。まずはできる事が増えたのを褒めるべき(XboxSeriesXと同じ値段なのは考えない事とする)
本体←→外部ストレージの移動はどれくらいかかるんだろうな
PS5って全てのゲームが10Gくらい平気であるイメージだから、それだけでうんざりするんだが
USB 3.1 Gen 2の規格で考えると10Gbps(1.25GB/s)ぐらいで実際はその半分程度
でもHDDの書き込みスピードはそれよりもずっと遅いので、800Mbps(100MB/s)ぐらいになると思う
10GBのゲームを本体から外付けHDDへ移すとなれば、最短で100秒ぐらいで実際のところは2~3分ぐらいかな?
HDDの特性上、使えば使うほど遅くなる可能性もある
起動不可だがやっと外に逃がせるようになったかw