ロングインタビュー:元任天堂今村氏「任天堂は本当にいい人しかいない。F-ZEROは死んでない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZN4Ya+kC0

「スターフォックス」や「F-ZERO」の今村孝矢の今後は? 大学で教えながらフリーランスでゲームや漫画を手掛ける可能性も?
https://jp.ign.com/nintendo/51332/interview/f-zero

宮本茂の下で働いた32年間――「スターフォックス」や「F-ZERO」の今村孝矢が任天堂時代を振り返るロングインタビュー
https://jp.ign.com/nintendo/51331/interview/32f-zero

当時、『F-ZERO GX』が任天堂ファンを大満足させたのはもちろん、メディアからも絶賛されるタイトルとなった。今村さん自身も「究極の『F-ZERO』」と呼んでいる。だが、残念ながらその後、シリーズは途絶えてしまった。

「もちろん、何度も考えたんですよ。でも余程なにかアイディアがないと世には出せないな、と」

今村さんの退職に伴い、「F-ZERO」の続編の可能性も消えたのかというと、そんなことはないようだ。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdC+1qWZ0
今村のインタか
あとで読もう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRc3M8bq0
岩田社長は本当にええ人なんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BBs3fBw0
読んでいると悲しくなるな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPRFbkHh0
リマスターでいいから出して

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyE6OtWTp
この世にいい人しかいない会社なんて存在しない
社員のTwitterとかも制限してるし
噂を一才聴かないあたり逆に任天堂は恐ろしい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klTvBgvra
名越氏とのエピソードも面白い
クラベとは前から知り合いだったんだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zh+RrD6D0
エピソードが面白いな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJzageNwa
まぁ新作出せないにしてもリマスターとか出せば?と思うな
今の子供はもちろん知らないし忘れられちまうぞ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLD+Py1Z0
>>13
下手に出すと売れない実績作りになっちゃう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyRNnrlsr
F-ZEROにそんなアイディアいるんかマリカじゃあるまいし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zM/b4fCP0
>>16
そのマリカとの差別化やろ
速いだけじゃ意味ない

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tIiev000
>>17
マリカがF-ZERO化したからなぁ
そこに200ccもあるし
速度これ以上上げたら人間がついてこれなそうだしw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcLRmV6m0
マリカが大人気すぎるもんな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsfvJfCx0
ファルコン「ほんま?」

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vskJE8wq0
>>22
ホンマや

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EiaAjoo0
相手のマシンを壊してリタイアさせるシステムも対戦だとレースそっちのけで破壊がメインになりかねないから難しいな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsfvJfCx0
F-ZERO99なら可能性あるかなー表示きついかな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eFH1A720
>>41
キャラ的に29かな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIJyEk+fd
今の時代F-ZERO新作を作るとなると
ファルコンパンチ賞金稼ぎしつつ
稼いだ金でブルーファルコンをカスタムしてレースに参加するようなゲームかな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNKxKUbh0
惑星上空をうねる3次元コースを30台で超疾走する宇宙レースF-ZERO
HPゲージを削ってでもブーストをかけ、回転アタックで潰しあう
64時代は糞ポリでも斬新でよかったけど、題材が大変すぎる
オンライン対応とか問題山積み

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83QdVlXP0
ムジュラの生みの親なのか
レジェンドやん

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SazLpJK/0
F-ZEROはVRの隠し球だろう
雌伏したまま終わるかも知れんけど

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11aMdZgs0
F-ZERO GXの頃の名越はもう戻ってこない…

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLLqHFaV0
グランツーリスモもアイデア出てくるまで作るのやめればいいのに

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CdRe7eba
神トラタイトルロゴやボス、ムジュラの月や仮面とかすげー人やん
そしてやっぱりデザイナー強いんやなw
F-ZEROは遊んだ事ない人も多くなってるからリメイクあるかもな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoNjaldX0
fzero出すなら新しいアイデアがいるってのは宮本も言ってたな

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83QdVlXP0
一年という縛りの中でムジュラのアイデアを出せたのも凄いし
そういう経験のある人がBitSummitの熱に惹かれるってのもなんか分かるな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhgU6HTN0
反重力はマリカ8で使ってしまったからな
まあ売上を見るとそれが正解だけども

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwM+eJ/U0
このインタビュー良かったね
名越さんのくだりはちょっとわろた

 

引用元

コメント

  1. 両方ともいいインタビュー記事だな
    なかなか読みごたえがある

  2. あのスタイルのゲームに新しいアイデアって難しいよな
    マリオみたいなのだとポンプや新しい帽子みたいなの追加して遊び方を変えられるけど

    マリカ9も新しいアイデアって難しそう

  3. >社員のTwitterとかも制限してるし

    また無職か
    ほとんどの一般企業は、社員がSNSやることを推奨してないぞ

    • 社名出してtwitterってリスクしかないからな

    • いい噂なら沢山あるけど全て無視して悪い噂しか探してないっていう自白で笑える

  4. インタビュー読み終えて思ったのが「今村氏が一番いい人なのでは」という感想
    一流と呼ばれる人達は、本当に先々のことを考えているな、と感じたよ

    しかしライターを見つけて「ファンなんです」とか声かけるフットワークの軽さや、
    インディーのゲームショーに熱気を感じるくだりを読むと「枯れた年齢」なのに、
    未だ知識の獲得や見聞に貪欲なのは「さすが」と言わざるを得ない

  5. いわっちが中華料理屋の駐車場が空いてるか確認しにいくくだりは笑ってしまった。

タイトルとURLをコピーしました