【NPD】2021年3月『ハード1位Switch』 ソフト『1位CoD』 『2位MHR』 『3位アウトライダーズ』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpx3LAPm0

https://www.resetera.com/threads/npd-march-2021-monster-hunter-rise-2-outriders-3-crash-4-back-at-15-switch-1-hw-in-both-units-and-revenue-ps5-fastest-selling-console.411024/

・ハードウェア
3月のビデオゲームハードウェアの売上高は、1年前より47%増加し、3月の記録は6億8000万ドルでした。過去最高の5億5200万ドルは、2008年3月に設定されました。年初来のハードウェア支出は合計14億ドルで、1年前と比較して81%増加しました。

Nintendo Switchは、3月の間にユニットとドルの両方で最も売れたハードウェアプラットフォームでした。第1四半期には、Nintendo Switchが販売台数のリーダーであり、PlayStation5がハードウェアのドル売り上げで1位にランクされました。

PlayStation 5は、ユニット販売とドル販売の両方で米国史上最も売れているコンソールです(発売から5ヶ月の累計売上)。

・コンテンツ
「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」が、3月の月間ベストセラーチャートのトップに返り咲きました。また、「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」は、第1四半期および12ヶ月間(3月まで)の両方において、最も売れたタイトルとなりました。

「モンスターハンターライズ」は3月のベストセラー第2位にランクインし、Switchでは第1位となりました。発売からわずか1ヶ月で、「モンスターハンターライズ」の生涯売上金額は、「モンスターハンター」シリーズ全体の中で、「モンスターハンター:ワールド」に次ぐ第2位となりました。

「アウトライダーズ」は3月のベストセラーゲームの第3位にランクインしました。「アウトライダーズ」は、XboxおよびPlayStationの両プラットフォームにおいて、ベストセラーゲームの第3位となりました。

「マリオカート8」は、2021年3月のベストセラーチャートで6位となりました。「マリオカート8」は、米国史上最も売れたレースジャンルのビデオゲームです。

Switch版「クラッシュ・バンディクー4:イッツ・アバウト・タイム」が3月に発売されたことにより、同タイトルは2月に65位だったのが、3月のベストセラーチャートで15位にランクインしました。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmPHa4FW0
こいついつも1位だな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXu5s2h10
CoD売れすぎやろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5DE5kBQa
マリカーが化け物すぎて草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6dYtAAM0
1週間じゃ1位は無理だったか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvkckLDH0
Switch売れすぎだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vv8iIr8La
やっぱりスイッチが一位

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19NfUIHm0
PS5はハード売れてもソフト売れないってのは各国共通?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80EYFi880
>>10
いや米国はソフト売れとるやろ
CoDやスパイダーマンが上位じゃん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Lxs1drya
>>11
CoDはPS独占じゃないぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Hu72x10
Switch売れすぎ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIqC0yrhd
箱はマジで米国でも爆死してんな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oM9WLgVS0
やっぱSIEの主戦場は北米か

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/kbQJQnd
すでにモンハンシリーズの累計2位なのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9gNz4GCd
モンハンシリーズってアイスボーン含まれとる?
流石にDLCは別か

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsfvJfCx0
ソフトは機種別で分けてほしいな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3M1AGIP0
NPDってソフトは合算だっけ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJfiwcKX0
ライズはeShopのDL含まないってのとPSゲーは他機種やDL含むっていう違いもあるよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RB8MxohO0
>>23
ライズは含んでいるぞアホ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0x0nZoi0
アメリカでもワールド超えそうだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VRvyPpX0
NPD「PS5は金額ベースだぞ(半笑い)」

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLsbwAeU0
>>27
3月は金額ベースでも負けてるんだよなあ…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTFHAtgr0
Switchすげえ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGplSMlg0
まだSwitch売れてんのか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VI9CYN++0
なんか無理矢理金額ベースというジャンルを建てようとしてる気がする

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOqkcLGM0
日本では3月は週6万売れてたのが
4月に入ってからは2万いかないくらいになったが
北米ではどう言う傾向になるのか?
来月が楽しみだ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAtbC5Pmp
まだ販売台数はSwitchの方が上なんだな
こうして見ると日本軽視されてるのか日本人がPSに飽きてるのかどっちなんやろな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCEEgOKf0
金額ベースも1位取ったんか

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VJUV4PK0

3月に台数、金額ともに一番売れたのはスイッチ
発売から5ヶ月累計ではPS5が台数、金額ともに首位

イギリスではPS5が首位になっていたけど欧米共に今後どうなるのかに注目だな
欧州のPS5首位が一時的なものでスイッチに戻るのか、米がスイッチからPS5首位になるのかこのまま別の傾向でいくのか

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDiWNHqk0
Switchはホリデーシーズン発売じゃないし、スタートダッシュはそこまで強くなく、年を重ねるごとに売れてきたハードだから、同時期比較して売上勝ったとホルホルしても意味ないぞ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VI9CYN++0
Switch一億まで秒読みって感じだな
極端な落ち方しても届きそう

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKiSIpUyd
なんでNPD1位をPS5は取れないんだ?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VRvyPpX0
外国人「PS5買って、何やってるの?」
外国人「さあ…」
外国人「転売じゃね」

 

引用元

コメント

  1. 3月はって2月から金額台数とも1位なんですよね
    1月は金額はPS5で台数はSwitch

    • それな
      あと金額と台数で順位が変動する事が滅多に無いからアレだけどNPDはもともと売上金額が主体なんだよね

    • そもそも逆ザヤハードの売上金額に意味はないしな

    • 金額ベースならPS5はSwitchの6割りぐらいの台数が売れれば並ぶからね

  2. 外人のCODやBFに対する異常な情熱なんなんだろうな?
    スマブラやマリカーみたいな立ち位置なんかな

  3. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9gNz4GCd
    モンハンシリーズってアイスボーン含まれとる?
    流石にDLCは別か

    イーラみたくそれのみが遊べる単品パッケでも出てれば考えてもいいんだけどな

  4. アウトライダーズはゲーパス分の数入ってるのかな
    抜きでこれならかなり好調な気がするが

  5. PC・PS・箱の合算で「PS売れた」というのがアホなファンボーイw

タイトルとURLをコピーしました