ここ数年のゲーム業界、オワコン化してきてねーか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
度肝抜かれるようなゲームが全然出てこない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HwKTc9w0
面白いゲーム結構あったけどな
度肝抜かれるのがゲームの目的ではないし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
>>3
例えば?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HwKTc9w0
>>4
いくつかあるけどあつ森だね
色々言われるけどおもちゃとしてのレベルは高いよ
タイプとしてはレゴとかと一緒で、面白い積み方とか出来るやつにとってはいいおもちゃ
それ以外にもシリーズ通しでやってると進化のポイントに感心したりするわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF57er4Y0
むしろやっとまともなものを作り始めた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQSzTbgY0
ここ数年の和サードはつまらないゲームばかり作ってて度肝抜かれたわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
サイバーパンクも期待外れだったし
インディーの傑作も出てこない

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3iPJFs0r
>>8
そらソニーと角川が日本でやったことを海外でもやるようになった影響が海外でもはっきり出て来たのがそれだからな
そうやればそういう結果が順当に出てくるという物の道理

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qyVIlWa0
PS没落イコールで語るんじゃないよ一人負け

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76P+PtOZ0
家庭用ならポケモン、スマブラ、桃鉄、モンハン、サクナヒメ、対馬とか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:av2nOIfT0
あつ森以降はSwitch普及して復活して来たけどな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+2pd6I3M
インパクトさえあれば売れるって時代は終わったんだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYIUeivOa
ミートピアが第二のあつ森になると予想
このゲーム、めちゃくちゃ笑えるんだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
>>17
焼き直しじゃねーか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYIUeivOa
>>17
面白いゲームは多いが笑えるゲームは少ないから

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksAidevAr
なんか一周回ってゲーム性、アイデアとかが重視されるようなってきた印象
後はSNSでバズる要素は必須

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYIUeivOa
>>19
ラスアスのポリコレ事件、サイパンの誇大広告詐欺で、グラフィックゲームは崩壊したからなあ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZpSObRl0
スマブラは全キャラ参戦は驚いたな
まだちょくちょく話題提供してるし次回作で超えられるんかな

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liQISOsYa
>>20
次回作はシステム丸ごと変えるんでないか
サークライのインタビューだとSPの時点でシステム大幅変更か全員参戦かの2択だったらしいし

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZpSObRl0
>>82
数や量ではもう驚かないから刷新するしかないわな
さあ大博打だ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZahimusr
個人制作とかインディーとか活気だよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
>>24
インディーも売れたタイトルの焼き直しばっかでつまらん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZf/kuTl0
マリオデってスケールアップした正統進化って感じで度肝抜かれるようなタイプじゃなくね?
名作とは思うけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
>>28
度肝抜かれるような傑作だった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2kuvRus0
只今ネットが発達普及した令和なのにゲーム屋らしく律儀にゲーム作ることにかまけて広告だの工作活動に莫大な金使ってるとこが自滅で終わってるだけなんだが

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nNjeCY4p
>>29
「かまける」をどう言う意味だと思ってるんだ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuIoAiv70
壁に刺さってるフォークに憑依して大ジャンプとか
度肝抜かれないアホおるの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:av2nOIfT0
>>32
フォークがジャンプすんの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:za5EDoWF0

インパクト重視ならインディで良いからな
確かにインディは見てるだけで飽きないものが多いし、安い

パッケージフルプライスならその上をいかないといけない
例えばインパクトの塊のスプラトゥーンだけど、あれだってインパクトだけじゃないからね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYIUeivOa
>>34
スプラはamazonレビューが面白い
評価悪いレビューで、オンラインで勝てなくなると私生活でもイライラして性格が悪くなった、とか
これほど夢中になれるゲームを作れる任天堂はヤベエと思ったわw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYIUeivOa

ミートピアは配信で爆発すると思うわ
昔の画質悪い3DSですらゲーム性はぶっ飛んでるし

ポケモンスナップは間違いなく1000万コースで売れるけど、あつ森クラスに爆発するかは難しい
ポケモンgoの層をどれだけSwitchに引っ張って来れるかだが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZf/kuTl0
マリオデ好きならヒューリーワールドやろう
おまけ程度で短いが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
>>36
あんな手抜きゲーで度肝抜かれるわけないやん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkrbs4Y20
PSで売れないからオワコン!は草www

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQW5yqxOM
まあマイクラあつ森は箱庭療法みたいなもんで内面が出るから
つまんないやつの箱庭はつまんない部分ある
人が作りこんだ箱庭(子の場合マリオデ)の方が楽しいのはそういうこと

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZpSObRl0
度肝の程度にもよるけどそうホイホイ出るもんじゃないわな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJehGrnJa
PS5がコケたからね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0OW94VOd
でもミートピアよりトモコレ出せよって皆んな思ったよね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATWtjVsO0
むしろ今が1番面白い情報ポンポン出てきて楽しいよ
今日も沢山あったねw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZpSObRl0
FF7Rのインタビューで砂利の具合が~街灯の加減が~とか言ってたときはこれやばくねえか?とは思った

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVQwCpXe0
うま娘とか生まれただろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuIoAiv70
まあ、あと1ヶ月ちょいでゼルダBotW続編の発表くれば流石に盛り上がるだろ
無かったらもういいや

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXrmEr730
終わってんのはクソステオンリーだよゴミさっさと死んどけ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2mfm3C10
サイバーパンクがウィッチャー並の出来だったらなぁ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA3YAttL0
ゼルダとSekiroぐらいだなぁ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZpSObRl0
ブレワイ2は期待してるけど、衝撃って意味では1を超えようがないよな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yzBoLGJ0
アンセムとノーマンズスカイがこけたのがいけない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phgJoHYr0
PSとそれに乗っかった映画監督気取り達は終わったな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ORxp89q0
そもそも度肝を抜かれるゲームって何だよ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQSzTbgY0
>>67
システム、作り込み、世界観、グラフィック
って所だろうな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
>>67
心が打ち震えるほど面白すぎるゲーム

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Feda/Qzd0
>>72
そんなの洋ゲーインディーズに沢山あるじゃん

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPoHBRcor
ここ数年が何年以内なのかは知らんがブレワイを越えるゲームは出てないね

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kyj23BCe0
数こなせば慣れてしまうししょうがない

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ2WDH2s0
お前らが年取ってきた証拠だぞ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le+FuJNk0
オワコン化したの恩義サードだけじゃん
任天堂は言わずもがなだが
インディーズとかもすげー盛り上がってるし
ソシャゲもウマや原神が出てきて新陳代謝進んだよな

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNyyjkgGa
洋ゲーの大手が街並みオワコン化してる

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:du4uSyOU0
何でも良いから新発明、新発想のゲーがやりたい

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
>>83
Echo VRやってみてくれ
Oculus Questで遊べる
ここ数年で発売された「革新的で面白すぎるのにマイナーなゲームランキング1位」だと思ってる

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyGMhjP10
スマホでひと月100億円とか言われたらそりゃ萎えるやろ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yzBoLGJ0
ダクソ、PUBG、マイクラ
この三つのフォロワーぐらいしかめぼしいのは出てないな

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2o64Lxtp
リングフィットアドベンチャーやれ

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DVJAXVW0
コマンドRPGにリアルスタミナ持ち込んで成功したリングフィットには度肝抜かれたな
国内パッケージで250万すら通過点な新規IPって当分無いだろう

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmVQbQ9mM
あつ森は面白くは…ないだろ…
前作比で要素要素が改悪してる上に
前作でセールスポイントとして追加した新要素
それアプデで小出しにしているだけで
今作ならでは!ってな遊び体験がそこにはないし
要求に応えられていない失望感が強いわ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrXIU6ha0
>>93
島クリは今作ならではな遊び体験じゃなかったのか…

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Feda/Qzd0

>>98
クラフト系なんて腐るほどあるじゃん

洋ゲー触ったこともないのお前?

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rF+X0Ng0
DooM Eternalは度肝抜かれたけどなぁ
FPSでDMCみたいなことするとは思わんかったわ

 

引用元

コメント

  1. 終わってるのPSだけでSwitchも箱も元気なんで心配ないからさ
    だからPS消えても何も困らないから安心して

    このコメントへの返信(1)
  2. サイバーパンク期待外れって、はじめから期待しちゃいけないものだっただろ

    このコメントへの返信(1)
  3. PS中心に生きようとすると、
    144ページ、590円、半分くらい広告で埋め尽くされた雑誌みたいな人生になるので
    ちょっと考えた方がいい

  4. 度肝抜かれるようなゲームが全然出てこない

    Echo VRやってみてくれ
    ここ数年で発売された「革新的で面白すぎるのにマイナーなゲームランキング1位」だと思ってる

    最終的に自分も名前出してるし目的が分からん

  5. 人によって違うゲーム卒業の時期がこいつに来ただけだ
    ゲームで度肝を抜かれることがなくなったと思うならゲーム以外に目を向けるチャンス

    このコメントへの返信(2)
  6. 度肝を抜かれるっていうので自分で視野を狭くしてるから、他に目を向けても差して変わらんでしょう

  7. なおPS一強だったら絶対オワコン化等言わない模様

    このコメントへの返信(1)
  8. 何年も何十年もゲームやってて、見たことない斬新なゲームに溢れてると感じてるとしたら感受性のバケモンや。

    業界がオワコンじゃなくてお前が年とったんだよ。

  9. 自分だけかもしれないけど一昔前はハッキリ言って暗黒気だったわ、性格に言うと2016年以前ぐらい?ブレワイやらなきゃゲームやめてたかもしれんな

  10. FF7Rは度肝抜かれるゲームではないし誰も異論がないから一切話題に上らないということですか・・・

  11. 返金だのアプデでオブジェクト削りまくりだの
    期待以上だったわw

    このコメントへの返信(2)
  12. 72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tc65rjpM
    >>67
    心が打ち震えるほど面白すぎるゲーム

    主観やんけ

    このコメントへの返信(1)
  13. 今の子どもたちのエンタメサブカル系の共通の話題って何なんだろうな

  14. vallheimはクラフト系の傑作だと思う
    度肝抜かれたわ

  15. 一過性で卒業する相手に騙し売る商法=PS商法の終演か
    意外と長く持ってとは思う

  16. かなり劣勢ではあったがPS3時代には言ってないから、PS5にはかなり失望したんだろうな

  17. 終わったのはPS

  18. ハードならXBOX seriesXが度肝を抜かれた
    だから初めてXBOX買った

  19. ほぼエアプ同士で論議して何が楽しいのか

  20. この手の人はまず自分が遊んだゲームをあげろ
    なんなら実績/トロフィーのアカウントで良いからさ
    もちろん他人にも見れる様にはしとけよ

  21. コナミ「キングボンビーを捨てなかったら危なかったわ」

  22. ちょっと待ってほしい、ソシャゲやPCゲーも元気だと思う

    このコメントへの返信(1)
  23. アプデで真のナイトシティになったね

    このコメントへの返信(1)
  24. 発売後の騒動の方がサイバーパンクだったね

  25. ✕ゲーム業界
    ○オンギ業界

  26. 個人の感想はそれでいいだろ
    問題はそれを全体の様に語るのが良くないのであって

  27. 例えばモンハンライズ、最初のモンハンはオンできる環境でなかった(ネットがなかったわけではないよ)のでイヤクックで心折れた。
    トライから本格的に始めたが殆どオンばかりで楽しい、ストーリーは仕方なく進めた感じ。
    ワールドは箱でやったのでさほどストレスは感じなかったが、面倒でオンする気になれずアンジャナフあたりで飽きた。心折れたわけではない装備を強くする気が起きなかった。飽きたから。
    そんでライズ。未だにオンやってない。オンが楽しいらしいのは聞いている。
    だってオンしなくてもスゲー楽しい。回避up最高。オンじゃ崖のぼり楽しめないし。百鬼夜行は時間かかるけど死なないのでやってる。やっと姫で死ななくなってきた。楽しいわ。とりあえずアプデ後か神おまでたらオンしようかと思ってる。
    正直発売前はオンが楽しいんだろなと思ってた。空中移動も予想してた。
    まさか共闘しなくても楽しめるゲームに進化してるとは予想外だったよ。
    スイッチのゲームはサードも含めて新しいステージに行ってるよ。エアプには一生理解できないだろね。

  28. 自分が失敗したら他人も巻き込みたい
    いつものワンパターン思考脳死ファンボ

  29. ×ここ数年のゲーム業界、オワコン化してきてねーか?
    ○ここ数年のPS、オワコン化してきてねーか?

  30. PCで出てるものはCSに移植されてるし
    スマホのギャルゲーはどうでもいいかな

  31. 夜にかけていったんやな
    ゴーストタウンやな

  32. 破滅竜ゼンメツロン

  33. ここ数年はかなりマシ、瀕死のジャンルが多いのは気になるが
    ゼノブレイド2やブレワイ、DQビルダー、リムワールド、ファクトリオなんかはゲーム史に残る傑作

    酷いのはWii-PS3時代

  34. オワコン化でリングフィットが250万もうれるかよ

  35. 個々の企業や狭い範囲での上振れ下振れはあるけど
    ゲーム業界という広大な範囲での、オワコンかどうかを語るなら
    数年内どころか10年単位で拡大・成長しかしてない絶好調の業界じゃん
    この状況でゲーム業界が終わっていると思えるのは
    業界内の負け犬とソコに入れ込んでる連中だけだ

  36. 度肝を抜かれるって所詮個人の主観じゃん
    新鮮で驚きのあるものって意味なら早々出てくるわけないがな

    全体で言えば何年もOWとバトロワで立ち止まってるし
    その前はゾンビものやFPSばっかだっただろ
    あと10年何もなかったら文句言うのも分かるけど

  37. 野球かサッカーのような対立型のユーザーとシナリオを楽しむユーザーとは根本的に水と油だし
    強権を振るう層が熱心なユーザーでないなら客がいなくなるのは当然かなと

タイトルとURLをコピーしました