このポケモンスナップっていうゲーム,ガキのするゲームにしか思えないんだが。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aBBPt+/0

https://m.youtube.com/watch?v=Qbx7aYZvA6I

ポケモンを撮影して撮った画像を50代のオヤジが
眺めて喜んでるんだろ?
撮影する意味もポケモンに固執する意味も
わからない。ガキ向けのハードじゃないなら
大人向けのソフトはどこにある?

ポケモンスナップ
オラ夏
ポケモンリメイク

そろそろ理解しろよ、結局ガキに媚びたゲーム
しか出ないんだからさ。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2E3AX3IM

>>1
そうか、お前の見る目がないだけだな

おわり

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q4jTSC40
>>4
大人向けなどどこにある?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOPK/Bg4M
>>18
ライズと客層が一緒なわけないだろ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/mueLZG0
>>18
一緒に楽しむって書いてるのに何を認めたって?
心配しなくてもお前がキチガイだってことは認めてるよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fi15b96VM
自分が50代だからといってネットユーザーが全員50代だとは思い込まないほうがいいよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jlIVfxk0
内容からしてキッズ向けに決まってるやん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI7YxsFyd
「子供向け」と「全年齢向け」の差がわからないこういうバカ以外のファンを集められなかったからシェア3%になったのがよくわかるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crsZQ6xN0
30代くらいならわかるんだが…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pUS3sGO0
任天堂は特定の年齢層に限らず誰でも楽しめるゲームを作っていくというスタンスをずっと続けている
PS1の頃から大人向け、オシャレ路線でプロモーションしてきたソニーとの差が今になって如実に現れている
子供も大人もゲームやる時代なのに世代絞ってどうすんのよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkEWAJ37M
激写ボーイが好きなおっさんに刺さる系のゲームなんじゃねーのこれ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+5HVDqZ0
撮影する意味もポケモンに固執する意味も分かるだろ
野生動物の写真撮って
SNSに載せる人とか結構いるからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNcIxAKj0
まぁ癒しを求める層か子供かが中心だと思う
間違っても壮大なストーリーとか求める層は手を出さない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVefl+ax0

キッズゲーガー

今日もやってて草

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2ZTxHap0
流石に子供がやるためのゲームだろう
ゲーム実況者はしらんけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzdJfsdc0
ポケスナってレールシューよあれ
初代はポケスナ学会って言われるくらいで未だに人気あるし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4q5X4ck0
大人向けのゲームってなんだろ?
成人向け紙芝居か?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+5HVDqZ0
テイルズ持ち上げてるオッサンの時点で
ガキのするゲーム叩く位置にはないだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qLQfe7t0
オッサンがやるというゲーム前提なら
テイルズも原神でもウマ子でも
端からみるとどっこいのキモさだから気にすんな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIIpF+RLd
ポケスナもいいけどピカチュウもリメイクして欲しいわ。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/4L/CJU0
スコア狙うなら謎解きシューティング感だぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svDgo57U0

前作は持ってるが、同じ感じだとすると、
確かにゲーム性は無いわな。
ストーリーあり対戦あり収集要素ありの本編の
全年齢層狙いとは確かに違うだろ。

よくある任天堂の「見た目は子供向きだけど
やり込み要素はゲーマー向き」っていうのとは違う。

どうぶつの森が世界中で売れてるからって、
これがゲーマーにおすすめですっていう奴は、
誰一人としていないのと同じだわ。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+5HVDqZ0
>>45
スコア稼ぎしないタイプか?
まあする人は少ないのは事実だがな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ+6VLtb0
>>45
お前が合わなくても合う層が別に居るってだけの話だろ?
ワニワニパニックの体力使わない版って考えたらゲーム性が皆無とは思わんけどなぁ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbWc7OiC0
>>45
ゲーム性が皆無だったらポケモンスナップ学会なんて生まれないよ
というかあつ森もマイデザイン、島クリエイトとか試行錯誤、創造性が必要なゲーム性の塊でしょ
あの2つがゲーム性無しなら受動的な指示待ち人間向けゲームしか無いPSにゲーム性のある売れてるゲームは存在しない
ゲーム性の高さで売れている、と信者が思い込みたい暴力ゲームを除いて

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXw+DbyC0
いうても佐々木郎希や渋野日向子も最新作ソードシールドやってたからな
匿名の書き込み並べられてもそう言う人もいるんだなぁとしか思えん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2ZTxHap0
ディズニーランドのイッツアスモールワールドみたいなもんでしょ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ+6VLtb0
OWのフィールドでそれぞれのポケモンを発見して生態を調査して行動を把握してから撮影機材を設置してスナップとるてなゲームなら俺でもやってみたいけどなw
まあゲフリにそんなゲーム期待するだけ無駄だが

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqJF8DWg0
俺は買うよ!めっちゃ楽しみだわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0siqyMLF0
ポケモンの時点で気付いてくれ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMF1Vt860
ポケスナって昔のレールタイプのガンシューをカメラに変えたようなゲームだった記憶があるんだけど
結構面白かったけどクリアまでやろうという気にはならんかったな

 

引用元

コメント

  1. >ポケモンを撮影して撮った画像を50代のオヤジが
    >眺めて喜んでるんだろ?
    >撮影する意味もポケモンに固執する意味も
    >わからない。ガキ向けのハードじゃないなら
    >大人向けのソフトはどこにある?

    なんだろう、「夏色ハイスクル」という言葉が思い浮かんだ

    • 和製GTAか
      盗撮するとちゃんと警察がくるのが面白い

  2. この悪目立ちする戯れ言を繰り返し言うのがGKの最も馬鹿な点だと思うわ

  3. 50代ってのは擦り付けか自己紹介かどっちだ?

    • 言われて悔しかったシリーズだから自己紹介かな

  4. そろそろ理解しろよというが何をだよ、主語がないから何を主張したいのかさっぱりわからん。
    最近のソニーハードファンは発狂しかしとらんな。

    • きっと自分はヒキニートで中二病だからこう言う発想になるってことを上から目線で理解してほしいといってるのかもね。単に撃ち殺すだけの殺伐としたゲームを画角を楽しむほのぼのとしたゲームに変えるとガキゲーになるとか。日本の子供って文化的で生意気だって思ってるのかも。

  5. そもそも普通はファンボーイみたいにこれぞ本物の大人()がやるゲーム!なんて主張はしないんだけどな…

  6. スイッチユーザーは
    女性や家族持ちも多いから
    こういう戦わないゲームも需要あるんだよ

  7. この1の書き込み、プロのプロファイリングに見せたら悲惨なオッサンが分析されそう

    • ドミネイターなら抹殺許可が出るぞ

  8. 大人アピールする奴ってガキだって相場が決まってるのよね
    此奴の場合は精神的にガキでみたくれはおっさんだろうけど

    • 見た目はオヤジ中身はクソガキ
      任天ゲー非難!

    • 普通の大人「子供向けのゲーム?ふーん(なんとも思わない)」
      大人アピールする奴「ガキゲーだと、こんなのが売れるのはおかしい。大人向けのゲームこそが至高(やってるゲームは主に厨二向け)」
      並べて考えると、どちらが大人の対応を取れてるのか分かり易いな。

  9. 別に大人ならポケモンスナップとか宣伝してないじゃん 夫婦でCODとか孫とサイコブレイクと違って

  10. 精神稚拙な奴ほどやたらと見た目華やかだったりポップな感じのガキがーとか言いたがるよな

  11. ? 50代のオヤジが眺めて喜んでるならガキのするゲームじゃなくない?オヤジもするんだろ?
    ポケモンで50代のオヤジが喜ぶならポケモンは50代向けゲームでもあるって事では?
    50代に人気があるんだったら大人向けじゃないは無理があるだろう 50代は大人だよ

  12. 大人コンプレックス再臨

  13. 前も言ったけど
    その「子供のオモチャ」に対して「ボクチン大人だもん!こんなの要らないもん!」とムキになって駄々こねてるのってそれこそ「大人気ない」よな

    • まあ大人を自称する人の言動としてはかなり恥ずかしい部類ではある

  14. 俺の読解力がないのか>>1の言いたいことがよく分からない

  15. 20代〜40代くらいの64ポケモンスナップ知ってる懐古層狙ってる気がしたんだけど
    子供向けなら成長して入れ替わるんだから毎世代出してるべきじゃね?

    後はRTAとかスコアタ界隈で未だに話題になるからその辺の流れ

  16. 前作のCM、その良い歳したおっさんが主役だったんだが

  17. 子供向けだと仮定しても別に恥ずかしがることじゃないだろ
    周りに飛び火するとかならともかく、個人的趣向を個人的に楽しむことは自由だもの

    寧ろそういうのに過剰反応してるほうがよほど恥ずかしいぞ
    私は一般的な家庭像を想像すらできませんって主張してるようなもんだし

  18. 仮に同じおじさんだとしても
    ポケモン見ながらオー可愛いなぁって言いながらプレイするおじさんと
    俺はガキ向けじゃない大人向けゲームしてんだ!って言いながら戦争ゲーやってるおじさん
    どっちがヤバいかって話よな

  19. 子供には子供の遊び方があり、大人には大人の遊び方がある、
    それが任天堂タイトルなんだよね。

    • ちゃんとターゲットを見定めている

    • つーか旧ポケスナのハイスコア争いの歴史とか見たら今回も楽しみとしか言いようがないw

  20. ハウスオブザデッドという古典レールシューティングの名作
    エロい味付けをするとぎゃるがんに、一般向けに任天堂味をつけるとポケスナになる

  21. ファーストがこういうゲーム出せることが今では貴重かつ有難いんだけどなぁ

  22. これでヒステリー起こしてる輩が大人向けを求めてるって滑稽だわ・・・

    まあ毎度のPSおじさんなんだろうけど

  23. ゲームでフォトモードとかホント草。

  24. 今作がどうかはまだ分からんが
    前作はやりこみだした止まらないゲームだったからなぁ…
    子供は普通に写真とって終わりだろうけど最高の1枚追求しだしたら終わりがない

  25. その「子供向けゲーム」をなんで「大人」のお前がそこまで気にするんだよ?

  26. 全年齢向けタイトル3つだけピックアップして
    他は「あーあーきこえないー」するアホ

  27. 子供向けなのはその通り
    良い大人はスルーすりゃいい

  28. ヒットするのが怖いんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました