【悲報】ソニー、放映中の劇場版鬼滅の刃を約13ドルで投げ売り配信してしまうwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+WHxFAwM

31 名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1f-oRVx [126.247.179.155 [上級国民]]) sage 2021/04/27(火) 13:20:19.96 ID:obcfKJncp
アメリカソニー、間違えて「鬼滅の刃無限列車編」をプレステ4ストアでの販売を始めてしまった様子。
現時点でも、すぐデジタル購入できる状態。誰か激しくやらかしてるな…
#鬼滅の刃

blank

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vl6dbG7Z0
>>1
売っちゃいけない作品の
動画データ渡してる版権元の方がアホなだけだろ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9BAflJ30
>>34
アニプレックスだからソニーだなw
出資がアニプレとユーフォテーブルの2社で独占なので
制作委員会周りで問題視もされないだろうし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mV8LMCRP0
アニメは自分の持ち物だと思ってるからな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxOWCBut0
アメリカって映画の公開が始まったばかりでしょ
興行収入に影響でるんじゃない?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3nBHSyM0
これアカンやつや

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a4abzO/M
13ドルwww
日本で5000円とかする円盤売れなくなるだろこれ
しかも先行配信

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+D+VGa80
アフォ過ぎワロタァァ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7heATE/cM
マジで北米プレイステーションストアで無限列車編ポチれるし…
日本語版と英語版の2種類あって12.99ドル

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pi+Dqol0
トップガンが見たい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hE6Ghq4tM
ソニーはアジア人は全員敵だと思ってるんだろ
劇場での記録を下げつつ利益は出せる形に

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3nBHSyM0
これ日本で一番のアニメ映画なんですよ……

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnG8AH7pM
えっ!?1400円で最新映画を!?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPPV4HbF0
もうわざとだろこれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RweDdQYQ0
1400円じゃアメリカだと映画館より高くね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVLkKOi00
>>21
でも何度でも見放題じゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Utk/wb/a
これヤバくない?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACgVbA750
鬼滅もアメリカのものになったな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIUJVscH0
$12.99って…安くね?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JNb1/cB0
サービス加入者特典だろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPaTOmzNr
モータルコンバットの邪魔者だからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOatmsN2M
ソニーピクチャーズのモンハンのせいで鬼滅の中国公開おじゃんになったり
世界で映画館で公開中にSONY公式で配信お漏らしとか自爆しすぎヴァカかよ…
これHD画質でばら撒かれて円盤も映画館も一気に終わるやつやん

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbqCSrhn0
>>31
ハリウッドコネで集英社を言いくるめてIP囲っているくせに
ずいぶんぞんざいな扱いするよな、これでは海外で売れようがないじゃないか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cnGdcqC0
レンタルじゃなくて買いきりで1400円か
安いな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPndaFPP0
これで海外は客入らなくなるな
バカ過ぎて笑う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vl6dbG7Z0

というか、少し前に鬼滅の漫画を全巻違法ダウンロードして
5巻ぐらいまで読んでみたんけど、

『ONE PIECE』みたいな【ガキ向けの漫画が看板張ってる雑誌の人気作品】って感じだったわ。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+4IMYkz0
アメリカだし損害賠償とんでもない事になりそう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryLHko360
ソニー内紛でもあるのか?
わざとやってる感じすらする

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJfqrTA70
自分とこの看板商品のロゴを間違えたり
信じられない程仕事のクオリティが低いな
社員を能力以外で採用してるのか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYTikssv0
これコンプライアンスの欠片もないな
マナーの前にルールすら守れてねぇじゃん
やべーよこいつら
企業として恥だわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5tY8R6PM
>Pre-orders for the film will begin on April 26, 2021 on Apple TV, Microsoft Store, and PlayStation Store.
予約と配信間違えたんかな・・

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nITfrC1w0
内部や製作委員会やら周辺で思う様にいかない事があったから脅す為に
「やっちゃった☆テヘッ」したのかな?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovFUonp10
ソニーだし、社内政治や嫌がらせのためにミスを装ってこれくらいのことはしても驚かないわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeafLAeDM
ソニー「こ、これがビデオパスじゃい!!」

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aO62Q5Hc0
コロナで映画館閉鎖されてたりするからネットでも見られる様にしただけじゃね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/L/aP1XJ0
>>49
予告もなしで?
そもそもこれから映画も公開されるのに?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXTIuFGC0
ワロタwww

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KOCTwOu0
こんな駄作映画は誰も買わないから問題ない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VyHmOjY0
日本のコンテンツだしテキトーでええやろって思ってそう

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgGlKdv10

コロナ禍なんだから
映画は即時ネット配信していいんじゃない?
無意味な公開延期やめろって

まあ配給会社に忖度なんだろうけど

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbqCSrhn0
ソニー社内の管理も出来てないなこれは

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQnhMQppM

あれ?ビデオ販売ってやめたんじゃなかったの?と思ったらまだ終了前か

終わり際の適当な仕事か

 

引用元

コメント

  1. 著作権侵害王が湧いてて草枯れる

  2. 映画ですら他機種妨害の為のばらまきみたいなことをやるのか
    PSから他機種に展開するゲームはいつもフリプにするし

  3. 日本のだから適当でいいだろってやったんだろうけど
    アメリカの映画館はネット配信に否定的でピリピリしてんのにこれやるのやべえわ

  4. 大丈夫?アメリカの映画関係者に刺されたりしない?

  5. SIEが自陣営の足引っ張ったか

  6. 高らかに犯罪宣言した>>35はこの後更にgk御用達の蔑称と故人を蔑むレスを残しました

  7. こんな程度の奴らしかいない部門が
    「ソニー利益1兆円はPS5のおかげ!」ってマスゴミに持ち上げられるんだから
    滅茶苦茶恨み買ってそうだな

  8. 本編の無限ワゴン編の布石か
    胸が熱くなるな

  9. 相変わらずの業界荒らしだな
    このクソ早く消えてほしいわ

  10. ミスだろうが故意だろうが計画通りだろうがグダグダな事に違いは無い

  11. ミスだったとしてもIPに対する意識の低さが出てるよね

  12. ゲーパス対抗のビデオパスって、こういうことだったんだw

  13. 気付かれても即時削除しない所みると確信犯でしょ
    チャリティーイベントで、盛った金を懐に入れるソニーだしな・・・また経営難か?

    ・【悲報】ソニーさん、チャリティーからピンハネしてしまう

  14. SME「〇すぞ」

    このコメントへの返信(1)
  15. マッハで割られても盤は特典もりもり付けたら売れるし
    現在上映中の映画館に平謝りで済むかな?

  16. アホか

  17. 違法ダウンロードしておいて偉そうに語ってる奴は自分こそが一番のゴミだってことにいつ気付くかな

  18. SIE「やれるモンならやってみろ」

    このコメントへの返信(1)
  19. 過去二回債務超過を犯したところがそんな態度とれるの?

  20. 日本の作品に1位取らせない為に、誰かが仕組んだのかもな。

  21. こういうののペナルティってどうなるんやろな
    権利元への損害とか

  22. さすがソニーさん
    顧客情報お漏らししても日本ユーザーだけショボい補填(しかも遅い)しただけはある

  23. ディズニーの後追いか?

タイトルとURLをコピーしました