【疑問】PC版モンハンライズってなんで一年間も遅れて発売なの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75E3SmID0

理由を知りたいんだが

本当に謎すぎる
誰か教えて

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwpIewF80
ヒント ワールド

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d91GA5Aa
モンハンストーリーズ2は同時の予定なんだよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOQNOWSvd
PC版の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわMSは。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/L2Pvka0
カプコンの戦略

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BV+n7UXeM
カプコンに聞けよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEC8qqymr
4K相当のグラにでもするんじゃないの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeCV/gxjM
解禁と同時にゲーパス入りそう
今のMSなら和ゲー集めるためにポンポン金出す

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWCvmtQ50
単純に開発始めたのが遅れたんじゃないの?
Switch版はハード発売した頃からスタートしたから4年かかってるんでしょ
PCも流用できるものはしたとしても開発開始がそれ以上遅れてたら完成は当然後になる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+CegOK2p
夏にストーリーズ2出すことからわかる様に国内の学生層にアピールしたいんだろ
まずはswitchで盛り上げていこうというCAPCOMの方針
amiiboとかも用意してるしな

 

196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JalIrx00
>>32
マジこれ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ7pC37sM
配信者もだーれもPC版出てからやってなかったなMHW
流行り物に食いつくのが配信者だしな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRxkiAEm0
>>33
有名どこは視聴稼ぎと案件でしょ
ただその視聴数は販売数には繋がらんかった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+4pLFFb0
単純に任天堂の時限独占だよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWeSCpxMM
そりゃあ任天堂との契約(圧力)だろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aiq0RJwyF
任天堂が独占持ちかけた前提になってるのは何故だい?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhftvLmi0

>>39
モンハンライズ以外のゲームにも時限独占持ちかけてるじゃん任天堂は

オクトパストラベラーやデモンエクスマキナも1年後にPC版出たの知らんの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdS+GUfud
>>40
憶測で言ってもね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpJzfrjMd

>>45
憶測って?

じゃなあなんでオクトパストラベラーやデモンエクスマキナは時限独占されてたの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdS+GUfud
値崩れしにくいスイッチで最初に出して稼いで行き渡った辺りでPC版出してゲーマーに売る
PS、箱に出ないのはワールドで値崩れ速かったのとゲーパスにすぐに出さないため

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75E3SmID0
>>41
いやいや、意味不明
スイッチ版は値崩れ起こさないだろ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdS+GUfud
>>50
同じ内容なら安い方が買われるかもしれないしそしたら利益減る
あとPSは値崩れ早すぎてスイッチ版もすぐに安くなると思われかねない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NG6qWSpW0
2回売りたいってのもあるだろ、スイッチ版買ったやつがPC版も買ってくれるかもしれない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75E3SmID0
>>42
それが本当ならクソ汚ねえわ
ゴミくそじゃっぷ大阪人の魂見え見えやん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiMgh4BU0
まだ作ってるんでしょ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhftvLmi0
>>43
いや普通は同発できるように作るでしょ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTGbAIRbM
4KやDLSSに対応させるのは当然としてレイトレにも対応してくるんじゃないかな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOmcFYJL0
2本買わせたいんだろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ptGCb010
じゃあ他のメーカーもやれば?
金がーとかガキほ我儘だよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IGuH5lAd
広告費と引き換えだろうな
ちょっと遅らせるだけでニンダイで宣伝してくれるんだぜ?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NDBbLk70
最初steamに出てswitchやPS4に出るとか
switchやPS4に出たゲームがsteamでも遊べるようになるとかよくあることだろ
ただの開発環境や販売戦略でしかない
普段ゲームしない人?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IGuH5lAd
>>55
たしかに逆もあるよな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrCYLfvR0
スイッチ売るために決まってるだろうが

 

引用元

コメント

  1. PS関連の時限独占やらは証拠がでてくるが
    Switch関連は現状ただの言いがかりだよな

  2. テクスチャも高解像度版を作り直すと言ってるじゃん
    基地外はリマスターが一瞬で作れるとでも思ってるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  3. SIEファーストのゲームが後からsteamで出るのも時限独占してたからだな
    汚いなSIE

  4. だって基地外だぞ?
    思ってるに決まってるだろ

  5. ワールドの時にPC民が口ほどにもない貧乏人だってバレたのが良くないんじゃない。
    大人しく古いゲーム改造して未練がましくしゃぶりついてろよ。
    何にしろ決めたのはカプコンだ、バイオのPS5契約も含めてな。

  6. 例えばMGS5もPC版は1年遅れたね
    コジプロじゃ技術力無さすぎてPC対応できずに
    nvidiaに泣きついてPC版作ってもらった曰く付きのやつ

  7. PC版なんて出したら、チートやMODで無茶苦茶にされるからね
    一年経てばSwitch版のアップデートも全部終わってるからいいんじゃないか? って判断じゃないの?

  8. ライズはワールドと違ってSIE契約がないからPCとのクロスセーブ・クロスプレイがあり得る
    真面目に2回売れるかもな

  9. テクスチャを高解像度にするためだろうな。
    あと時限独占は別に悪じゃないぞ。オクトラなんかまともに予算貰えてないだろうし、先にSwitch独占にして任天堂に少し宣伝してもらうだけでもだいぶ違う。

  10. なんでスイッチの時だけ、そういう疑問がでるのか逆に聞きたいわ。

  11. PS4版MHWが全体の半分にすら達してない800万未満なんて、ゲハの常識だと思ってたんだけど、それすら知らんでRISE煽ってる馬鹿が居ることに衝撃。
    PC版が出てない現状でRISEの累計語る意味ないし、比較するならPS4オンリーのMHWしか無い訳で。

    一次ソースを調べずに盲目的に思い込みで煽るのが、なんとも日本人ネットユーザーっぽくないんだよなあ。
    某隣国人の習性によく似てる。
    差別は嫌いだから、どこの国とは言わないけれど。

  12. 上でも言ってるけどチート対策MOD対策やろ。PCとはクロスプレイ可やろし、チーターとMOD厨、乞食で溢れ変えるのが目に浮かぶわ。

  13. ここで誰がなんと言おうと全部憶測でしかないんだからその質問に意義はないが、
    ワールドでも同じことしてる以上はカプコン側の方針と考えるのが一番自然だとは思う

  14. まるでソニーは時限独占をしてないかの様に言ってる奴がスレに居るな。鏡見てこい。

  15. MHWも遅かったしPC向けの最適化が遅れ遅れなのかと思っていたが、そっちはソニーが金積んで延期させてたってリークがあったからな。
    そういう契約の前例があると、それに則って足並み揃えるのがどの業界でも暗黙の了解。同ブランドなら尚更。

タイトルとURLをコピーしました