1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEaQB5t+a
https://www.esrb.org/ratings/37738/Ni+no+Kuni%E2%84%A2+II%3A+REVENANT+KINGDOM+PRINCES+EDITION+/
ついに来た
ついに来た
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSi2084u0
どん半金ドブ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3coMkvM0
PCでやったけど、これはお勧め
アニメグラとしては現在でも世界最高レベルだよ
10年後でも抜かれないと思う、それくらいのクオリティ
ボリュームも凄いからお勧め
アニメグラとしては現在でも世界最高レベルだよ
10年後でも抜かれないと思う、それくらいのクオリティ
ボリュームも凄いからお勧め
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dq47ezRp0
>>5
面白いかどうかが大事で、ボリュームがすごいとかグラがすごいとかどうでも良いのよ
面白いかどうかが大事で、ボリュームがすごいとかグラがすごいとかどうでも良いのよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6eLVOZW0
出すと思ってた
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9k0D0P/x0
具体的に面白さを書けてないあたり色々お察しだな
キングダムモードは説明だけ見ると自分だけの王国が作れるみたいに思えるけど実際はただシステムを解除したりちょっと強くなったりする為のモードだからな
キングダムモードは説明だけ見ると自分だけの王国が作れるみたいに思えるけど実際はただシステムを解除したりちょっと強くなったりする為のモードだからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFG7OXd/0
マジでストーリーが面白くないから是非体験してほしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trr1PW/R0
>>9
こういうオススメ好き
こういうオススメ好き
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eHZTC250
>>9
まだこの方がやってみようかなって気になるわ
まだこの方がやってみようかなって気になるわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+0tF8AA0
グラは凄い
ただしストーリーやゲーム内容は普通に前作以下
ただしストーリーやゲーム内容は普通に前作以下
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQg3i0Zg0
これ神ゲーだよ
195: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epdJNAMn0
>>11
神(の虚無)ゲー
神(の虚無)ゲー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4w+UV690
案件で出ないと思ってたわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUVeSyfr0
1を1000円の時買ったけどやってねえ・・・何で2を出したってレベルなんでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RD2oBMvr0
ソシャゲ宣言の為に日野も必死やね
まぁ据え置きリソース使い回してソシャゲ作って起死回生の一手だしなぁ
死ぬには惜しい人材なんだけど、Switchスペックでゲーム作っておいて独占契約してるわけでも無く今まで出さないクズだし
PSと共に落ちていって欲しい
まぁ据え置きリソース使い回してソシャゲ作って起死回生の一手だしなぁ
死ぬには惜しい人材なんだけど、Switchスペックでゲーム作っておいて独占契約してるわけでも無く今まで出さないクズだし
PSと共に落ちていって欲しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrFlFX7b0
日野め
恩義を忘れたか
恩義を忘れたか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCi1vUrZ0
出てなかったんだっけか全然覚えてねえ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNN3ttyxM
今更手遅れだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNwDcP1u0
レベル5本当にやばそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFG7OXd/0
日野さんのゲームでボリュームがすごいとか寧ろ罰ゲームだからな
4倍速モードとか搭載して欲しい
4倍速モードとか搭載して欲しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8xW12L/0
あっそう…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey6DybBS0
脱獄が止まらない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5v/z90yE0
いい加減ニノ国は諦めろ
どうやっても発展しないIP
どうやっても発展しないIP
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RMZBUYwM
今さら?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lm0VH9rf0
貧乏神だろこれ
近寄らないでほしい
近寄らないでほしい
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5v/z90yE0
>>31
残念だが、これからPSが囲い込んだ見てくれだけの質の低いソフトが多く流れて来る
SIEJA縮小でこれは避けられない
PSの末路を知っている客からすればPS化の危険を感じるのは当然だが
出すなとファースト側が言うことはないだろうし
残念だが、これからPSが囲い込んだ見てくれだけの質の低いソフトが多く流れて来る
SIEJA縮小でこれは避けられない
PSの末路を知っている客からすればPS化の危険を感じるのは当然だが
出すなとファースト側が言うことはないだろうし
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peTwaVaf0
>>99
すげえ分かるわ
物凄く分かりやすい例え
すげえ分かるわ
物凄く分かりやすい例え
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0AtijeH0
3DSの良作ファンタジーライフを小銭稼ぎのためにスマホに持って行き潰したアホ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEaQB5t+a
ダンボールも任天堂ハードに出たし結局は全部任天堂ハードに出る運命なんだよな
まあPS4で売れなかったけどスイッチではある程度売れればいいね
まあPS4で売れなかったけどスイッチではある程度売れればいいね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6Hag9s/d
そういえばまだDLC積んだままだなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrFlFX7b0
海外だとバンナムが販売受け持ってるんだっけ
よくやってくれるねぇ
よくやってくれるねぇ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHSojkJT0
レベルファイブは沈む前にどうかファンタジーライフをSwitchで出してくれ
スナックワールドよりまずあれを出すべきだったろどう考えても!
スナックワールドよりまずあれを出すべきだったろどう考えても!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smSbib+k0
いる? 私は遠慮しておきます
ストーリーいっつもボコられるんだから本職の人に頼みゃいいのに…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmQ9b3QQp
そういえば1000円で1買ったけど一回もやってないな…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFBc7qyX0
真面目にSwitchはイタイケな子供も居るんだから
下手に質の悪いゲーム出さないで欲しいんだけど
インディーならクソゲーつかんでも良いけどさー
下手に質の悪いゲーム出さないで欲しいんだけど
インディーならクソゲーつかんでも良いけどさー
コメント
大爆死のお手本のようなゲームを、よくスイッチで出す気になったよ。
Switchに出すのが遅すぎたねw
もうさレベル5さん商機を掴むのが絶望的に下手くそになったよなぁw
妖怪の頃のチートだったレベル5はもう居ない。
ファンタジーライフを推すべきだったようなあスナックよりも。
Switchに初期からイナイレ、レイトン、妖怪、ファンタジーライフあたりの新作を間断なく出すだけで勝者になれたのにアホすぎる
IP破壊の天才だわ
自分のIPの客がどこにいるか分かってなかった
PSで売りたいなら二ノ国2なんかじゃなくもっとフォトリアルグロとか萌えやら使って合わせた別作品作らないと
妖怪新作の鈍り具合から見てももうキッズ成長してリセットかかってるからまた売り込みやり直しだし完全に手遅れだな
二ノ国2とスマホ注力で破壊された会社
素人でも分かるよな
株主代表訴訟が起きても仕方ないレベルの失策
それともソニーの接待力を称賛すべきか?
> 0099 名無しさん必死だな 2021/04/30 23:22:54
> >>68
> 和サードはドイツ統一後の旧東ドイツみたいなモノになってくると予想している
そんないいもんじゃ絶対ないだろ。
いいとこ、ユーゴスラビア紛争後のセルビア・モンテネグロとその周辺国だ。
そもそも東ドイツがああなったのは製品を作って売るより生産設備を売り払った方が当座の資金を賄える…なんてガイジムーブの果てに借金を西ドイツに返済しなきゃならない期限が迫ってて東西統一で帳消しにするしかないまで追い詰められた結果なんで、L5のコンテンツの無策な消費っぷりを考えればある意味では合ってると言えなくもないと思うよ
なんちゃらの星の被害者
寧ろL5は率先して突っ込んでいったクチだろ
被害者じゃなくSIEと結託して他メーカーを無理矢理PS4に引き込もうとした共犯者
最初からPSにニノ国を展開しようってのが素人でもわかるアホ采配なのよね
とても任天堂での展開で大きく成功してたと会社とは思えないね
俺ならできるとか言う自惚れだったのか
ちゃんとマルチ出来てるなら日野もうまくやったと思えるんだが、こうも中身も発売時期もグダグダだとマルチなんてアホか身の程を知れと。
マルチ展開先駆者といえるコナミは新作のマルチ展開は避けてるし、コーエーもオープンワールド無双ではマルチしてない、カプもライズではコナミに似た売り方をしている。アトラス、マベもそう。最近の和サードの成功している作品では安易なマルチに慎重になっていてマルチは移植が定番化している。
日野だけ他と真逆のマルチ展開(ついでにスマフォ)であきらかに失敗し続けているところがね。L5といわず日野といってしまえるところもこの会社に期待できない点。
>マルチは移植が定番化している。
プレステ箱PCのx86系マルチの場合は移植じゃなくて同時開発だけど主にプレステ以外は後発か
または海外では最初からマルチで国内ではプレステ独占IPと勘違いされるケースが多いけど
近年は国内向け含め同発マルチも増えとるで
いまさら二ノ国は辛いだろ
外注のスマホの二ノ国が当たるようお祈りしてます
い、いらねえ…
こんだけ悪評が広まってるのによく出そうと思うな
ブレイブリーセカンドみたいに、無かったことにするのが一番傷が浅くなると思うんだが
今年から来年にかけてSwitchに出遅れてたサードの大作が出てくる頃かと思う
その中にレベル5がなかったら、それご本当の終わりだろう
と思わせて低予算ゲーしか作ってなさそうなのがサード
どんだけ二ノ国に執着してんだよコイツ…
そろそろ怖くなってきた
今この会社レベル幾つなんだろw?
もうジブリ風装うこと自体に大した意味はないだろ