はっきり言うけどデススト2が日本で売れなかった理由はVtuberのせいでPSは何も悪くない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cS4pKvba0
PSはvtuberのせいでデスストの売上落とされた被害者でしかない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRjeHnH/0
こんなことばっかりしてるから落ちぶれたんだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SJEQEf5d
起用したコジマが悪いって事か
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6Xuhfse0
ちなみに監督カッコ笑さんはTGAでの大々的なトークショーから発売前後のワールドツアーまで敢行して有名映画監督からミュージシャン、海外俳優陣まで使ってこれ
つまり大赤字だと思われますのでソニーさんもある意味では被害者でありそして独占したという自業自得です
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoVFTZKl0
まぁ、そうだね。あれはPS5悪くないと思うよ。Switch2で出てもあれは売れないだろう。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5m8sRJSe0
危機エイティビティの栗
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0EqdOeO0
前にローニンでマウント取ってたゲーム板のPSチンポくんが
今回はデススト2でマウント取ってたから国内爆死は予想がついてたw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Oury7Gu0
そもそもデスストなんてEpicから無料でもらうゲームを金出して買う方が問題児だろ馬鹿
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7Yueeum0
むしろ今までデススト興味なかったVファンが買っただろ
そいつらより購買力ないんか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbMjoxKi0
もう小島秀夫は需要ないんだな
完全に終わった人ですわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/toLQh90
いつまで経っても他責思考
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar7XOoa10
誰も配信してないよね
1で懲りたか人気なさすぎ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qw9B/hdH0
1番の敗因は負けハード独占という事
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Oury7Gu0
どうせ来年あたりにEpicが無料で配るんだわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZswytZx0
そもそも前作からして売れてないだろうが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZBFmtUe0
60人ぐらいしかみてないコブつき女配信者がやってたけど
全然面白そうじゃなかた
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Oury7Gu0
60人しか見てないのにデススト選択するとか相当アホじゃん^_^
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2rLkfnK0
卑怯なマネして売上本数を盛ってもゲーム板のソニーファンしか騙せなかったの巻
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JROWl7bG0
クソゲーでは無いと思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABanQyKF0
なんでそんなこと言うぺこ・・
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MamK+2AW0
ソニーファンは地球防衛軍5.1とか馬鹿にされた6もVチューバー効果で過去最速の販売ペースにしてたやんけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmbKrGAa0
ソニーファンちゃん「スイッチガー」でしょw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFiJJiLs0
ビックリするくらい話題になってないな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHwhHJyB0
嘘ぺこでしょっ!?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vi7kvbH0
そもそもデスストやったうえで2までやるって相当だぞ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeLs0xgx0
面白くないゲームの続編だからだろ
ゲーム作った奴と続編にGOサイン出した奴の責任
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLG9xShw0
待てばPSではフリプで配りPCはエピックが配る物を
定価出して買うかと言うとね…
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qw9B/hdH0
シリアル入れてあって
配信で購入者にお礼メッセージとかあったらもうちょっと売れたと思う
万とか行ったら知らんがw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AHoO9FJ0
無料で貰うって言ってる奴さぁ
貰っても絶対プレイしないだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0f0t0Cc0
クソゲーは売れないのが健全
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eBEtCEEM
AYAYA
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9M1ht8c0
なんかデススト1から暫く経ってからコジマがSNSでソニーか何かに怒ってたじゃん
アレって当時はソニーから手切れされたとかゲーム板とかで考察されてたけど、実際は続編は出すけどソニーはプロモーションを一切やらないって言われたんじゃないかと
だから今回Vチューバーに頼るとか妙ちきりんなアクションしてるとか
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knpy+sf0d
1が普通にクソゲーでV関係なしに誰も続編に興味持たれず
結局一発屋だったなあいつ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAfDaj2s0
1はゲームパスに入ってたし
2もゲーパス待ちなのかもな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtIwUKro0
俺は買ったし、久しぶりにハマりまくってる
ちょっとドンパチ増えて好戦的になった気もするが
めちゃ面白い
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXPTkHD40
世界的大ヒットシリーズを生み出した有名人気クリエイターによる
完全新作にして超大作の続編なのに
話題になるのはVtuberのことばかりって悲しいなあ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyzR55oY0
「Vがいるから買わない」は無いだろう
もし「Vがいるから買う」って層を当てにしてたのだとしたら、そいつらが全然買わないからVのせいって言うならそうかも
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cISpVM7+0
PSが全面的に悪いだろw
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LN8NxgWZ0

小島「ぺこらとコラボするわ」
SIE「いいですね~」
ぺこら「よろしくお願いしますペコ!」
🪳「VTuberが全部悪い」

なぜなのか

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfVUmkYC0
ソニーファンの足切りで草

引用元

コメント

  1. vとPS5独占の負の相乗効果

    デススパイラル

  2. つまりそんな負の要素を起用してしまった小島の責任?

  3. パブリッシャーとして小島の暴走を止められなかったんだからソニーにも責任の一端はあるぞ

  4. 小島信者は信仰心でコレを主張してんだろうけど
    ぺこらを採用かつ優遇したのはその教祖である小島自身なんだよなぁ

  5. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLG9xShw0
    待てばPSではフリプで配りPCはエピックが配る物を
    定価出して買うかと言うとね…

    規模は違えどGTA6の未来もコレ

  6. 日本だけじゃなくUKやUSでも大コケやで?w

  7. 初週は前作で見限ったやつが多いから
    それ以降はゲーム自体の出来が悪いから
    母数が増えないのはPS自体売れてないから

    せっかく版権買い上げたのに恩義で独占したコジカンの責任だろうよ
    PSなんて売れない市場に出したんだから

  8. 人を選ぶゲームだしね。2で中途半端になっちゃったからね。

  9. じゃあアメリカや欧州で売れない理由は何なんです?
    というかVのコラボイベントや販促イベントが原因とかならともかく本編に組み込まれてるんだからそれはもうゲームor制作者が悪いとしか言えないのでは?

  10. ファンボとVファンの層が被っててんほって
    ライトユーザーがドン引きしてる絵面

  11. PSでしか出てないのとゲームとして面白さが感じられないから売れてないだけで、売れない原因をVに押し付けるのは違うでしょ

  12. クソゲーではないって擁護あるけどぶっちゃけクソゲー以下の虚無ゲーなんだよな
    ストーリー空っぽゲーム性もほぼなし

    • FF7リバースも評判良いからジワ売れする!って言っておきながら
      世界出荷数は隠したまま、日本国内の販売数はざっくり7割減て有り様だったしな

タイトルとURLをコピーしました