1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7355D8HN0
Despite Capcom claiming they've dropped game numbering. Internally games still get somewhat dry labelling. MH Rise was MH NSW before it was Snow and finally released as Rise. In their projections (in the year 2019 to 2024) we know of MH6. Which implies Rise is NOT mainline 6th
— AsteriskAmpersand (@AsteriskAmpers1) May 2, 2021
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCWWUiNMd
ライズは新規プレイヤー増やしてくれてありがとな
みんなPS5買わせて移動させるのに刈り取るね!
みんなPS5買わせて移動させるのに刈り取るね!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8h3JA+0t0
>>2
どう考えてもそれは無理だろ
どう考えてもそれは無理だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqt/ihDj0
>>2
2-3年後の不確定な話を今から待てるならどうぞ、としか
2-3年後の不確定な話を今から待てるならどうぞ、としか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mLeXZhW0
モンハンライズは本編じゃなくて外伝なんですね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYzbzdWD0
流出資料載せてた人だし確定か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GtuRL//M
モンスター種類からしてワールドの外伝だからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMVcTd6V0
ナンバリングへ拘る必要はない
4も自称5のアイボーもつまらないからな
4も自称5のアイボーもつまらないからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vve9sRWD0
MHWが5
MHWIが5G
RISEは番外編(ポータブル?)
次の新作が6に該当か
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woBpCM6o0
外伝の方が面白いってどういうこったよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+utOdfATp
結局中の人次第やからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zj6jGvYar
外伝
クロス
ダブルクロス
ライズ
クロス
ダブルクロス
ライズ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JpkYOVZ0
そりゃどう見てもワールドが本編、ライズが外伝だろ
ベースは全てワールドで作ってるし
ベースは全てワールドで作ってるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yh0nNrnPM
ライスが外伝とか分かりきってたことでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeOXUmVl0
ナンバリングに固執するなら
PSP作品すべてを黒歴史として切り捨てる覚悟が前提なんですがね
PSP作品すべてを黒歴史として切り捨てる覚悟が前提なんですがね
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLGYY91Z0
>>16
辻ボン『ポータブルシリーズのナンバリングです』
昔こう言っちゃってるんだよねえ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxKxar5i0
外伝であることはだれでも知ってるだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvkQVAZQ0
>>17
後付けでこういうこと言い出して情けなくないか
てかナンバリングもうないのにMH6とかまだ言ってんのかよ
後付けでこういうこと言い出して情けなくないか
てかナンバリングもうないのにMH6とかまだ言ってんのかよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfUF7+zHa
ワールド2はそりゃ出ると思うけど国内じゃもう売れんだろうな
ライズの方が面白いからいいけど
ライズの方が面白いからいいけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eVgzaxJ0
こいつはリーカーじゃなくてリーク収集家だぞ
MH6は件のキャプテンレインボーやファイナルファイトリメイク、
パワーストーン新作らが載ってたネタっぽいリストを真に受けたのでは
MH6は件のキャプテンレインボーやファイナルファイトリメイク、
パワーストーン新作らが載ってたネタっぽいリストを真に受けたのでは
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtTQTPlYr
何故ここまで本編外伝に拘るんだ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7b66F1JDd
>>21
本編が作風
和風のわけないのはあきらかだろ
本編が作風
和風のわけないのはあきらかだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeOXUmVl0
>>26
そうだね
今の都合が可愛いよね
和風MHが一番売れたPSP史を全力で踏み潰し続けるよね
そうだね
今の都合が可愛いよね
和風MHが一番売れたPSP史を全力で踏み潰し続けるよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q79AZ11ja
そりゃメインの方はグラにも力入れたいだろうしな
ワールド路線の続編がはやくやりたい
ワールド路線の続編がはやくやりたい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqs/1dx/d
ShieldGとMHNSGってなんだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+poQIS/p
別に面白ければ外伝だろうがナンバリングだろうがどっちでも良いわ
ペルソナだって元々は外伝みたいなもんだったわけだし
ペルソナだって元々は外伝みたいなもんだったわけだし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAoiW+Kx0
ひょっとして向こうにもナンバリング論争あんのwww
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JpkYOVZ0
>>31
そんな話は誰もしていない
カプコンも大っぴらには言わなくなっただけで内部では明確に区別されてますよって話
そんな話は誰もしていない
カプコンも大っぴらには言わなくなっただけで内部では明確に区別されてますよって話
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvYg35Vh0
本編かどうかに拘るのは
河村鳴紘を含めた、ボンクラだけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YBwCP2Yr
あと2年後…
それまでPS5って息してんの…?
それまでPS5って息してんの…?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDBWVuxi0
再来年て国内売り上げ終わったな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1LF247n0
毎回思うけど外伝と呼べるのはかつてのFだけじゃね?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxKxar5i0
別に外伝でもいいだろ、面白いんだから
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipSk0Icxd
藤岡だったらクソゲー確定じゃん
クソゲーの本編とかやめろよ
クソゲーの本編とかやめろよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4hpf5+E0
そもそも5が出てないのになんで次が6になるんだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IA1Qinfl0
外伝の方が本編より遥かに面白くなっちゃったなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMW7SINRa
本編より面白い外伝なんてよくあることだしな
簡悔モンハンなんか楽しめるわけねーだろ
簡悔モンハンなんか楽しめるわけねーだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/R9pJqer
23年ならスイッチの次世代機出るころやし
全機種マルチで遊べるわ
全機種マルチで遊べるわ
コメント
とりあえずライズのG相当のが出てからだろうし、ワールド直後から作ってたとしても2023とかできるの?って話だな
まあ、ファンボーイどもはモンハンライズがよほと羨ましいのはわかった
アイボーやってろや6とやらが出るまで
妄想にすがるしか無いなんて・・・
こんな事って有るかい先生
てか誰だよこいつ
つまり藤岡製の簡悔モンハンがswitchに来ることはないってことだな
安心したわ
これな
ワールド作ったラインも動いてるだろうからその路線のモンハンもライズの後にいずれ出るだろうが、藤岡主導の簡悔モンハンは本編だろうが外伝だろうがお断り
ライズのクシャルダオラ戦ってて楽しいのにアイスボーンみたいな路線で出されると思ったらとてもじゃないが手が出んわ
カプコンはライズの売上でモンハンの今後の展開決めるとはっきり言っちゃってるので
今本編外伝言っても何の意味もないんだけどな
それ以前に2023年までにPS5はきちんと普及できるんですかね…
やっぱりW抜かして任天堂系列で並べた方が自然だと思うから
ナンバリングコンプになるんだろうか
つけるんならクロスが5だと思うんだがな
そもそもナンバリングは4までで5が無いのになぜ6が出ると思うのか?
PSP3と同じロジック
ナンバリングはソニーとの契約に引っかるから止めたんじゃない?
公式が勝手に言ってるだけ!
信用できるリーカー!
…控え目に言ってもビョーキだろ
> 公式が勝手に言ってるだけ!
なかなかのパワーワードだな
リーカー(願望を言う人)
むこうでもナンバリングコンプはいるんだな
優越感で生きてる連中は違うねぇ
まぁこれはコナミのパワプロのせいかな。
64の4とか5が正当なシリーズで、’98とかとは区別してます、
みたいなことインタビューで話してたから7がPS2で出た時
大はしゃぎしてたもんな。
外伝なら外伝で別に構わないし、面白ければという話。歴史学じゃないから…
一体どこのFFなんだよ、聖剣、CC、タクティクスの方が面白いなんていいんじゃねぇか。
末端までがこんな思想だからPS1→2→3…みたいなダッサい名前しかつけられないんだろうな
PSPもVitaもソニーにとっては外伝だからあんな早々と切り捨てたんだろう
メインラインがどうとかは知らんけど面白いからオッケーよ
本スレ>>37
>そんな話は誰もしていない
>カプコンも大っぴらには言わなくなっただけで内部では明確に区別されてますよって話
自分達からナンバリング論争しかけておいてこの言い分ですか
そのくせ「公式が勝手に言ってるだけ」、と
MHWってMHFの系譜でしょ?
和風だから外伝とか滅茶苦茶なこと言ってて笑うわ。あんたがそんなこと決めてどうするのって思うけど、まあ勝手に喚いてなよ。
つか今の状況だと、PS系に「MH本編」出しても爆死するぞ
たとえ2023年発売だとしても国内30〜50万本くらいにしかならんだろ
PS系って言うかここから先はPCメインでしょ
だから国内はライズの任せればいいと言う流れかと思う
ナンバリングを捨てた上にアイルー村やストーリーズという明確な外伝がある今のモンハンで未だにそんな論争するの意味あるか?
例えるなら2Dマリオが本編で3Dマリオは外伝!って言ってるようなものだろ
>外伝の方が面白いってどういうこったよ
PSPのモンハンが本編だと思ってたの…?
ペルソナはメガテンの外伝なのか、みたいな話か
なんにせよ、新規ユーザー取り込みたいからモンハンのナンバリング止めるって公言したカプコンが仮にナンバリング復活させるとすれば、新規ユーザー獲得諦めたシリーズ確定ではある
ワールドをベースに作ったら外伝になるから次の新作は一から新しく作らないといけないのか
つまりワールド2は自動的に外伝になるってわけか…
本編の概念が崩れてるなぁ
外伝ってぽかぽかアイルー村とかストーリーズとかじゃないの?
モンハンだけが出たってどうにもならないと思うけどw
ワールド先行独占されたps4はSwitchに勝ったっけ?w
しかも公式発表すらされてないいつ出るのってタイトルに今から縋るのはリスクが高くない?出なかったらショックも大きと思うけどw
ライズを遊んだ人がモンハンの為にPS5ごと買ってくれると思ってたら夢見過ぎ
ピカブイの時もそうだったけど「Switchで出るのは外伝!本編はない!」って連呼するの好きだよな
結局ピカブイも大好評、剣盾もしっかり売れてただのネガキャンだったし
ライズに至ってはすでにps4版超える勢いで、国内はすでに「自称本編の」ワールドが大敗してるし
本編だ外伝だ言ってる間に本編が外伝ってレッテル貼ったソフトに負けてるのは良いのかよってw
>外伝の方が面白いってどういうこったよ
PS2で出たヤツよりPSPのポータブルシリーズの方が売れたし面白かったでしょ?
ライズはポータブルの系譜
ポータブルも据え置きもナンバリング
ナンバリングとはモンハンにおいて本編のこと
これ以上に語ることある?
そもそもこの前流出した資料のMH6は後付けだったって知らないんじゃねえのコイツ?
まぁメインラインじゃないところに時間と手間をかけて結果だすのがモンハンなんだが。モンハンPがそうだったし、モンハンPがメインになった時はナンバリングがその位置に立ちPは潰れたろ?
っでナンバリングがメインに戻ったと思ったら完全に消えちまった。今ここ!ずっとスタンスにブレが見えないね。
公式発表されてたのに消えてしまったPS3版モンハン3のことをたまにでも良いから思い出してほしい。
サードに信頼されてないと出ないラインナップだったからセーフ
モンハンの歴史みてるとポータブル機のほうが圧倒的に盛り上がってるんだよなあ
「ワールドは本編!ライズは外伝!」って言わないと精神保てない人達には辛い現実だろうけど
本編とかなんていうか正統性みたいなのを声高に宣言したり求めるのってどっかの半島国家の人民みたいだな…
まずこの人がモンハン有名リーカーってのが嘘なんだけどね