岡本「コナミに懲戒免職され、報復でカプコンに引き抜いたらコナミを出禁にされた。今でも恨んでる」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZ/L7fhy0

岡本吉起
コナミの給料が低くて辞めようとしたら何故か上月社長に懲戒免職された。
ゲーム業界への就職を禁止する、コナミで知った知識を使うなと言われた。

それにムカついてコナミを辞めてカプコンに移籍した。
そしてカプコンは当時開発がいなかったのでコナミの優秀な人を引き抜きした。
それに激怒としたコナミが今でも俺を出禁にしてる。
先に私物返さないと仕掛けてきたのはコナミだから。殴ったら殴り返す。
コナミからするとカプコンはコナミの細胞分裂みたいななもんだから、全く何もなかったものが勝手に台頭してタメになるという。何さらしてくれるねんという。ことで俺を出禁にしてると思う。

https://youtu.be/7OoQuq6e6M0

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoknfDLe0
>>1
これに関してはwikiの解説の方が筋が通ってる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ansLwDrkM
>>18
wikiのソース元はこいつのyoutubeだよ
これに関してはコナミ側の言い分も聞かないとなんとも

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iynmFo10
>>1
動画見たよ
やっぱり岡ちゃんは面白いな
それにしてもカプコンの開発部門って岡ちゃんが作ったのかよ
驚いたわ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dttgty4s0

年功序列嫌いなんか。
まあみんなが納得できる合理的査定方法なかったから
ざっくりやるしかなかったんかな

変に成果主義導入しても副作用大きいし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHJt6qts0
アウトレイジじゃん
登場人物全員悪人

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx+GJvKo0
元カプコンの人がこいつのことボロクソに言ってたな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lACs73nNd

この人の動画って
ゲーム業界の内情とか佐村河内とのこととか当時の裏話とかのブッチャケ話系は面白いけど
投資とか趣味の話はあまり面白くないしなんか聞きかじりの知識ひけらかしてるだけに見える

有名YouTuber目指してるみたいだけど
昔の話のネタのストックが切れたら人を集められる話はなくなる気がするけどどうなんだろう
金はあるはずだから単純に名誉欲がほしくてユーチューバートップになりてえんかな?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrtgcGl40
>>7
崇められたいんだろう
ぶっちゃけ当時自分を馬鹿にした人間を平伏させたい
でも結局ソシャゲバブルに乗ったモンストしか当たってないから
金持ってるが故の行動はされてもリスペクトはされない
結局ドンドン本人自身が歪になっていく

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+1uKN+UM
>>7
こいつの動画は見るだけ時間の無駄かと思う
大人しくマレーシアで老後のリタイヤ生活を満喫してればいい
金は唸るほどあるんだろ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlmT3s9c0
小島もこうやって解雇されたんだなと

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zs3AsFbOa
懲戒解雇されてて「辞めて」は通らないよなあ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyoYs/b10
昔NHKでカプコンの会議の模様を放送してたけど怒鳴りつけてて気分悪かったあれ以来カプコンのイメージ悪い

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpL/R19k0
>>12
稲船の「ドン判」事件だな
まあ、ブラック(コナミ)からブラック(カプコン)が生まれて何十年もブラック文化が根付いていたんだろうなあ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lACs73nNd

理不尽に解雇されたのと私物を返してもらえなかったというのが
岡本氏側のみの言い分で昔の話過ぎるし証拠もないだろうから
水掛論みたいになってるな

コナミ側からするともしかしたら引き抜きの動きが先だったとか私物を返してないじじつはないという言い分もあるだろうし
わかんねえわこれ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:862qJTEu0
懲戒免職って公務員に使う言葉なんだけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzNoLg4Md

懲戒解雇って言いたかったんやろ

どっちにしろ、何かやらかした可能性はゼロじゃない

今の岡本みてりゃ誰もがそう思うわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFmj+I6Z0
カプコンが大きな会社になったのは事実だし
岡本は優秀だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ay2VWuTm0
コナミ側が岡本氏の弱みを握ってて泳がせていた可能性はあるでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWVV+oW00
むしろ出禁にしてないメーカーがあるのか知りたい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vr1q2JM0
>俺を出禁にしてると思う。
勝手に思い込んでるだけでワロタ
誰か知らんけど

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnO5LLHTF
>>20

よく考えたら辞めさせられた会社に行く馬鹿は居ないわな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTpu14/Z0
理由なく解雇とか出来なくね?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kj7i0TZ0
>>22
たとえ無能社員でもそれだけじゃ簡単には解雇できないから、自分から辞めていくように仕向ける方が手っ取り早いとかなんとか
「懲戒」って言ってるから、会社に対して相当不利益だったり社内規則に反するような事をやらかしまくったとか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ansLwDrkM
ただコナミが『同業者への転職禁止』という契約書作ってた、みたいなのはチラチラ聞くなあ。パワートダイでもなかったっけ?
どっかで方針転換したはず。そうじゃなきゃグラディウス5をトレジャーに任せないよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpL/R19k0
>>24
その転職禁止条項のきっかけが岡本の解雇&独立だったって話も聞いたことある

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9BYocONa
懲戒食らうってことは、流石に何かやらかしてるってことじゃ?
不服なら普通裁判するなりするだろうし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFyZAxaV0
>>25
不当解雇で争える事案なのに裁判起こしてないならなんかやってんだろうなと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ansLwDrkM
>>31
結果的には懲戒解雇じゃなくて自主退職になったってさ。ただ私物は返してもらえなかったし、コナミからは出入り禁止が言い渡された、って。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mpCtj/N0
初代小島秀夫

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ansLwDrkM
>>27
監督は懲戒解雇じゃないし、今では自分から辞めたって言い出したよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyytvUpA0
そんなコナミも貧乏神にいいようにされてた時代がありました

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgJsXoRB0
以前俺が勤めてた会社で某ジョン○ン&ジョン○ンに女子社員引き抜かれたけど裁判沙汰になる手前で金で解決したな
まあ可愛い子だったからね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGbjzq9T0
かと言ってコナミも信用出来ないから何も言えねぇんだよな

 

引用元

コメント

  1. 事実は逆っていうのが真相なんだろうな
    引き抜きしようとしてバレて解雇

    • コイツの性格からしてまずこいつに原因があるのは確実だね
      あとこいつのヨウツベチャンネルの名前、「世界の岡本~」
      どんだけ自己顕示欲高いんだ

  2. 日頃の行いがよくないとこんなに信じてもらえない
    (見る人によって意味が変わる例の奴)

  3. 機密保持的な言い分で同業他社への転職を禁じる、みたいな契約は昔からあるな。
    まあ、お約束みたいなもんで守られてる所は見たことないけど。

  4. 対コナミだの対コエテクだのカプはトラブルメーカーすぎる

    あとはどうでもいいが1行目に強烈な誇大妄想がある気がする。
    先に解雇宣言がくるのは順序としておかしいやろ

  5. コナミの悪い話は社風だけでなく、声をあげてる社員本人が原因だったりする事も多いからなんとも…

    ところでブログのお知らせが更新されてるけど、23件ものIPアドレスに対処したのね
    実際のところ荒らしてるのは4,5人程度でIPアドレスを使い回して多人数に見せかけてるとかやってそうだな…

  6. こいつはともかくコナミは労働環境が酷いって度々指摘されるがどうなんだろうな
    辞めたのが80年代だし、今ほどコンプラやら労働者の権利みたいなの弱かった時代だし
    それこそ会社に滅私奉公時代ならありえなくはないが

    • むしろその時代にこのビジネスは趣味の領域な気もするから忙しくてもプログラムできれば良い!って人が多かったと思う
      PC自体個人で所有も厳しかっただろうし
      この人の仕事の携わりかたを見ると開発ではなく広報がメインっぽいからそこら辺シビアな感じでこんな話になったのかな

  7. 懲戒解雇(あるいはそれに近い状況)なのに、裁判を起こしていない時点で大なり小なり後ろめたい何かがあるのは確定なんだよな…

  8. 何故か許される馬場さん

    • テイルズ潰した奴の事?バンナム首になった後はソシャゲ1つ潰したくらいだから許されたんじゃなくてテイルズ信者くらいしか覚えて無いんじゃね?

  9. 岡ちゃんが任天堂にカプコンでゼルダ作らせてやーって言って作った縁が元で、今のゼルダのディレクターの藤林秀麿は後に任天堂へ移籍したんだから、結果論だけどブレスオブザワイルドの完成にも岡ちゃんはちょっと影響してるって事かな

  10. 懲戒解雇って相当重い処分だからなあ
    不当な解雇は労基入る案件だし、話してないだけで色々やらかしたんじゃ無いの?

  11. 私物って会社の物横領したんじゃねーの?
    「これ俺のモン!」って。

    • その可能性はあるね。当時プログラムやアイデアの所有権を主張する奴はごく少数だが一定数いたから
      会社組織の企画として成立してるならそれは会社が管理する案件であって個人の所有に帰することはできない。仕事としてやってるはずなのに個々に個人の所有権みとめたらとんでもない事になるのはちょっと考えれば分かるだろうけど、分かってないヤツも結構いたんだよなあ

  12. 懲戒解雇は退職金も支給されないし
    よっぽどの事起こさない限り、いきなりそこまでいかないはず
    大抵は、諭旨解雇止まりだと思うが

  13. 引き抜きでスタートしてるから
    スタッフが育ちきる前に辞めちゃうんだな
    入るのも普通じゃないなら辞めるのも普通じゃない

  14. 普通はなんかやらかしてもまずは懲戒処分で降格や左遷させられて出世コースからも外され自主退職を促すものだからな
    いきなり懲戒解雇とか相当な事情でもない限り会社側もリスクあるから行わない
    本当に初っ端から懲戒解雇を言い渡されたんだとしたら会社に数千万規模の損失与えたか企業イメージを著しく損なう行いしたか他企業のスパイ紛いなことして機密情報横流ししてたかのどれかだろ

    大体プライベートで家族や友人相手になら兎も角公の場で元いた企業の恨みつらみを語るような奴がまともな訳ないからな
    事実は真逆でこいつ相当なことやらかしてんだろ

  15. 歳取ってて誰か判らんかった
    若くして駆け上がってってたし、色んな所に関わってて精力的だったから摩擦も大きかったろう
    失敗もしてるし、迷惑かかった人もいるだろうけど
    ゲーム史に残る人間だね

  16. コナミは悪い噂&事実しか聞こえてこないからそうなんだろうなとしか思えん
    むしろ擁護してる方が都合のいい事以外耳を塞いでるのでは?と思われる

    • コナミは悪い噂&事実しか聞こえてこないからそうなんだろうな←悪い噂&事実は本当に事実?コナミは悪い会社みたいな先入観持ってない?あと岡本の発言も

      コナミの給料が低くて辞めようとしたら何故か上月社長に懲戒免職された。←コナミがリスクを負って懲戒免職した理由が不明

      ゲーム業界への就職を禁止する、コナミで知った知識を使うなと言われた。←ゲーム業界に限らず、よくある話

      そしてカプコンは当時開発がいなかったのでコナミの優秀な人を引き抜きした。
      それに激怒としたコナミが今でも俺を出禁にしてる。←これだけ読むとコナミで引き抜きの斡旋してコナミが激怒、懲戒免職されたとも取れる

      先に私物返さない←私物って具体的に何?本当に私物なのか

      コナミからするとカプコンはコナミの細胞分裂みたいななもんだから、全く何もなかったものが勝手に台頭してタメになるという。何さらしてくれるねんという。ことで俺を出禁にしてると思う。←ただの主観

      といった、おかしな点があるからイマイチ信用できない

  17. 引き抜きしたらそりゃ出禁にもなるだろうねぇ

  18. 引き抜きしたら出禁にはなるだろうなw

  19. まあコナミ叩きはバズりやすいからな。案の定コメント欄も地獄だし

  20. 今のコナミなら何言っても叩かれないから動画出した感じあるな。

  21. こんな大東亜みたいな軽量入試、
    偏差値詐欺、底辺か入るような
    バカな会社新卒で入るなよ
    中堅はメーコユーこよ

  22. >ただコナミが『同業者への転職禁止』という契約書作ってた、みたいなのはチラチラ聞くなあ。パワートダイでもなかったっけ?
    >どっかで方針転換したはず。そうじゃなきゃグラディウス5をトレジャーに任せないよ

    そもそもトレジャー自身コナミからの独立組だからメガドラ時代には既にそんなの無かった筈。
    単に岡本が通すべきスジを通さなかったから話がこじれただけでは?

  23. >昔NHKでカプコンの会議の模様を放送してたけど怒鳴りつけてて気分悪かったあれ以来カプコンのイメージ悪い

    >稲船の「ドン判」事件だな
    まあ、ブラック(コナミ)からブラック(カプコン)が生まれて何十年もブラック文化が根付いていたんだろうなあ

    NHKじゃないし、怒鳴ってたのもちゃんとした理由があるぞ

  24. コナミはゴミでしょw
    でこのオッサンはだれよw

  25. コナミは銭ゲバって観点では信用できるでしょ
    信頼は絶対にできないし金輪際しようとも思わないが

  26. ストIIパクリ企画がダサすぎて見切った

  27. コナミがやべーって言ってるのは
    この人だけじゃないんだよな

タイトルとURLをコピーしました