2021年Q1世界セルスルーSwitch『586万台』PS5『283万台』XBS『131万台』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9a72ISrW0

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwPJSpPY0
>>1
これその他ランド込み?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bw1taoNC0
ダブルスコアwww

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eG97Xdcc0
PSと箱はもう2倍差ついてるのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpmYr5q/0
>>3
2倍くらい生産数が違うらしい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wfa1QarE0
一方その頃ソノタランドでは

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyKvYeeg0
>>4
いいよなあそこはコロナも無いし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C21VE0JMa
4〜6月の間ってこと?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ur/UVFM10
>>6
1~3月

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYCVpo7G0
まあ1年目は前世代の実績による配分だよね
ちょうどPS4と箱1は2:1くらいだったし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vxp8/P5V0
>>9
それでも少なすぎな気がするわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BcdUSuH0
Q1だから1~3月でしょ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BC3ryh6M
日本では毎週5倍くらい売上の差があるのに、
世界だと2倍なのでPS5は世界では健闘してると言える

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wfa1QarE0
>>12
北米に力入れすぎてるからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0D4PKms10
>>12
そもそもソニーが日本軽視してるからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzdTMnwGp
>>21
アメリカの次に出荷してるのに軽視?
UKとか先月の出荷数は9000台でスペインは毎週1000台だぞ
日本は毎週1.5~2万台出荷してるし軽視じゃない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CPW1ffa0
任天堂のおかげで小売りは生きていける
ps5や箱が売れたのは任天堂のおかげ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgktbL4Or
MSがやる気ないんだよな~
もっと出荷したらしただけ売れるだろ
まあそれはPS5もSwitchも同じだが

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3F8Dio60
>>14もっと出荷したら
生産が増やせないんじゃないの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C21VE0JMa
4〜6月でどれだけSwitchが販売したか気になるな
1〜3月はSwitch、1000万台売ったと思ったけど意外と少ないなあ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BcdUSuH0
>>18
おいおい、このペースなら3000万は確実だぞ。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20DA1WI2p
switchは1〜3月の出荷台数が473万台だから年末商戦を見越して多めに出荷した12月までの出荷も含めて売り尽くしたって事か?
そうすると現在のswitchのセルインはほぼ出荷台数って事だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C21VE0JMa
とりあえず1億台はさっさと超えてCS歴代最高販売台数にまで行きたいわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoidJ6Kn0
ジムになってからほんと凄いな。日本が蚊帳の外
日本軽視してない発言でヒャッホーしてた人ら生きてんだろうか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpD6T9Qj0
スイッチの半分も売れてるとかとても信じられん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPWDRCfc0
またモリモリなんでしょ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CX96GG7Q0
そりゃSwitchにXCloud入れたいわな
無理だけどw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUjdkhXG0
なんか本当に売れてねーな箱

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eG97Xdcc0
360>>>XSX>X1
こんな感じかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mX7vujjC0
箱はベセスダゲー、TESVIとかフォールアウト新作がCS箱独占とかやれば
結構伸びてくるかもな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQ7gEXeHp
箱もPSも在庫は無い、出すだけ売れてるから売れてないてのは的外れだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lgPjKqa0
switchも出すだけ売れてるから条件一緒
まぁそうするとやっぱり苦しいな箱

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eG97Xdcc0
世界的半導体不足は売れてないMSにとっては有利だろうな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgktbL4Or
>>34
全軍劣勢です

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0Dcnl6t0
一応ps5はps4より普及早いみたいだけどね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbX7kbx60
>>37
PS4の時よりたくさんの国で売ってるらしいからね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkipo8Bd0
意外とPS5が売れてた

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdvBjpKkd
>>43
半分が中国に密輸されてんだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTpU18o4p

PS5国別売上

アメリカ 不明(PS4を若干上回る)
日本 71万台
イギリス 40万台(2020年時点)
ドイツ 40万台
フランス 15万台(2020年時点)
スペイン 15万台
韓国 3.7万台
台湾 1万台

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbX7kbx60
>>47
各国のSwitchとはPS4の売上もないと
CSが弱いだけなのか判断つかない

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8AKSqXud
>>47
アメリカだと2021年2月時点でPS5は254.1万台
PS4は同期間では253.7万台

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlL1K3d3M
>>47
韓国の争奪戦は想像を絶するレベルだろこれ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3x82/IYa
>>47
はやく国内ミリオン達成してほしい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ95kb/f0
本体すらこれしか無い需要で笑う

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTnzFjGFr
こうやって見ると、Q1だけで900万台近く売れてるゲーミングPCやべえな
そりゃPCアレルギーだった和ゲーも続々とSteam移民するわけだ

 

引用元

コメント

  1. 軽視されてた方がまだマシなんだよなぁ
    それぐらい売れてないんだからさ

    • それでも一応日本はアメリカに次いで世界で二番目にPS5が売れてる国なのね( ^ω^ )
      ドイツとイギリスとスペインの3ヶ国足すと日本と同じくらいか
      世界がどうなってるかもだいたい分かるね

      • まあCSゲー市場が大きいのは日米くらいだからな
        3年前で少し古めのデータだけど
        ゲーム市場全体ではかなり存在感ある中韓辺り(特に中は米と互角くらい)でも
        CSゲーの市場規模としてはそれぞれ
        日本の1%(中)、日本の10%(韓)くらいしか無い

        で、日本はそれだけCSゲー市場としてはデカくて
        PSは右肩下がりとはいえ売上数字を信じるなら
        4まで米以外の他国を圧倒する規模で売れている筈なんだよな
        なのに現状ほぼ誰からも見向きもされず撤退状態になってるのは
        小売やユーザーとの信頼関係を破壊し続けた証左だと思う

        • 年に一本前後とは言え、イギリス、フランス、ドイツでもミリオンタイトル出る程度の市場規模はあるけどね
          とりあえず3カ国総計すれば日本より大きいし、ローカライズの手間こそあれEUって言うまとまった市場は日本の倍以上にはなる

    • 重視してるとして、一生懸命都合して日本に輸出してんのにソフト全く売れず逆鞘赤字を拡大する一方ではそれも長くないな
      ソフト売れてないのは他国も同じ?そうかも

    • 買うことは一生ないと思うから良いけど
      PS5のソフト流石に高すぎだろ
      売れないことを前提にしすぎだぞ

  2. 思えばアメリカって人口三億二千万くらいだしCS市場も三倍くらいだから250万台くらいって日本より多少売れてる程度なんだよね
    ドイツが8000万人くらいでイギリスが6000万人くらいだからEU地域では日本よりかなりペースが遅い
    まあイギリスがもうEUじゃないとかは置いといてw

  3. ろくなソフトが無いのにPS5が売れているはずが無い!せいぜい100万台くらいだろう。

    • アメリカは給付金でみんな投資対象を求めてる

  4. 箱を相手にする事で勝利宣言してるけど
    今世代は半導体不足の影響もあって両方失敗したんだよ
    ただPSと違って箱はPCと両立してるからXSXの供給が少なくてもやっていける
    まあ最近はPSのファーストが脱Pしてるけどさ、そうなるとPS独占契約させたサードが可愛そうだよな

    • 理由はどうあれ普及が遅れれば市場形成も遅れるし何なら普通に失敗する訳だしな
      何より、PS5が普及してないにも関わらずPS4は加速度的に衰退してるんだし埋め合わせは出来ない
      PCが売れればいいMSとは立場が違い過ぎる

  5. MSはゲーパスで収益性を担保できるからな。
    PCでもONEでもX|Sでも構わんし、更にスマホにも対応。
    PS5は垂直立ち上げ失敗+パッケージ売れな過ぎ。
    むしろ売れない方が逆ザヤが膨らまない分マシかもな。

  6. 箱の方がスペックやサービスに優れているとはいえ、何だかんだPSの方を選ぶ人は多いってことか

    しかしまだSwitchの快進撃を止めることは出来んか

    • スレ32も書いてるけど転売だろうとなんだろうと現状はXSXもPS5も出荷数がそのまま販売数になってる状態だからPSが選ばれてると結論づけるのは違うんじゃないかな

  7. 何を遊ぶためにPS買うんだろう?

    箱ならベセスダあるけど

タイトルとURLをコピーしました