『真・女神転生V』11月11日発売。通常版9878円、限定版16280円のぼったくり価格と判明!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsY7rdH6r
公式サイトのお漏らしより

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaZpM1l4a
>>1
FFかドラクエにしか許されない価格だな・・・

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urPMxj7g0

光栄のゲーム的なビジネスするタイトルなので

んで、ペルソナが分かれた

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0qM3iBua
で、またDLCまみれなんだろ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zB1UF/oQM
>>4
DLCは衣装や経験値アップだけで
追加ストーリーは完全版オンリーだから安心しろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PSbAyy90
完全版商法って光栄とアトラスどっちが先だっけ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kaq/PLfY0
どうせ完全版がPS4やSteamとかのマルチで発売される

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pANpt60Ya
詳しく知らんけどこの前出た3の時も限定版はやけに高かっただろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gv1T6uoDa
ペルソナより高くて草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCmYLm1qM
高すぎw
もうゲーム辞めるわw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzY4I61K0
セガからの嫌がらせか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thMnC5Z90
面白ければいいんだけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSCVh7Yzd
買う奴は火の中地獄の中でも買いに行くんだろうから無問題だろ
ペルソナとは違って特定層にだけ売れればいいゲームだし

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75j6C5Gn0
>>15
その特定層に売れなくなったから
心機一転3DSに行ったんじゃなかったか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfVZ7ZHk0
一面砂漠の世界とか手抜き全開だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZmxXZ6z0
というかやっと発売するのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1Bhd6Rc0
ゲームパス入りを待つのが正解

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haf2Pkmo0
いい年下大人しか狙ってないならこの値段でいいと思うわ。子供向けだったら疑問だが。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfN6mmA70
高すぎ
売れない実績作りか?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X06pYe000

>>23
開発期間伸びたからでね、あとセガが散々やらかした関係で
子会社の予算も独立採算制になって開発費は自分で稼げってなってたはず

延期延期でかかったコストを回収して他の作品の予算確保するための価格がコレ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyP4ZyF80
通常版でこれはヤベーな
スーファミかよw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pR+TjWlNa

>>24
1992年 真・女神転生(8800円)

超えてるやんけw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzaSPgCer
かりんとうがいなくなった途端に出ますねえ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZKpy9yH0
たけえな
クソみたいに時間かけてるし
開発期間が半分だったら5980円くらいだったろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vISLngrO0
高杉

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcqtzttF0
Switchのソフトの通常版で税抜8980円なんて強気価格、今まであった?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfVZ7ZHk0
こういう直近の大事なタイミングでお漏らししちゃう辺りがまさにアホラス

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYvcU9v0r
フィギュア付きなら良いが。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAD9FHdO0
今時、1万なんて正気

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYvcU9v0r
絵師は金子一馬じゃないんでしょ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1rSRSOY0
メガテンの方は固定しか買わないだろうしなあ
それにしてもこれじゃ売れなくて当然なんだが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l1QvctR0

真3とかペルソナ5ベースになるんかな?
にしては時間かかりすぎ

まあ買うけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1RuFTYt0
初代真女神転生も1万だったから原点回帰といえる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X06pYe000
定番のレベル上げ金稼ぎ有用アイテムDLC入れたら1万越えなんだろうな
そしてDLC専用悪魔も大量に用意してるのは容易に想像がつく

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYvcU9v0r
49800円の本体同梱版もあれば夢があったのにな。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+/74UtdM
親会社のセガから赤字にするなって厳命されてんだろう。
羽振りがよかった頃ならともかく、パチ関連なんかは明らかに斜陽だからな。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZU7j1Jma
たっけw
ユーザーの足元見すぎだろ
いらんわこんなもの

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MYpU/6Wa
メガテン5限定版(税込み16280円)
テイルズオブアライズ限定版(税込み19250円)
FF14限定版(税込21780円)

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuPqc2vU0

>>56

メガテンは良心的!
というか他があれなだけだな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l1QvctR0
メガテン 5-2もあるはずなんでそちらも楽しみ
switchの次世代機になりそうだが

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5E/25WoF
値段はこんなもんだろうけどDLC専用イベントとかはあまり好かん

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEdN/jLua
値段はどうでもいい
メガテニストなんで発売の目処がついたってことが嬉しい

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fe+EY36c0
まさかリマスターでこのお値段ってことはないよな?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZKpy9yH0
>>61
リマスターの意味知ってるのか?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfpjj8zU0
当然買うけど高っけえな

 

引用元

コメント

  1. 買わない連中だけが騒ぐいつものパターンだな

    • でもお漏らしは擁護出来ねぇ…

  2. 高いと叩きつつクレクレする高度なテクニック

    • たしかに高いんだろうし信者なら買うだろっていう足元みた値段かもしれん
      だがそれがどうした、喜んで金払って買うわ

  3. メガテニストは黙って買うだけなので

    • 赤字垂れ流しの現状、そんな都合の良いファンはもう残って無いと思うよ…

      • そのファンが書き込んでるのに何言ってんだ?

      • 赤字とファンは関係なくね。
        むしろ苦境の時にもついていってこそのファンだと思うんだが。

      • 俺は普通に買うぞ
        値段?
        他のも大した差はねーだろ?

  4. P5Sも税込みでこの価格だし、所謂アトラス価格だな。そりゃメガテン3リマスターが安い言われるわけだよ。

  5. 酸っぱい葡萄か
    だが残念ながらそちらには酸っぱい葡萄すら実らないのですよ

  6. 高いなマジで
    でも買うけどw

  7. 流石に買う気が無くなった。
    長く待ってて興味も薄れてきたってのも有るが、
    この額を出すだけの価値(内容)があるのか、様子見するわ。
    他にやってるタイトルも沢山あって積んでる状態だし、
    11月までにも色々と他のタイトルも買うだろうしね。
    なんか、
    ここのメーカーはやり方といい、あんまり信用出来ない >アトラス価格

  8. ようやく発売日決まったんだな
    まぁお漏らしだから変わるかもしれんが

  9. たっか!ふざけんな!
    買うわボケ!

  10. 今までは携帯機向けだったからあの値段だっただけで据え置きだとこんなもんじゃないの?w

  11. ペルソナ5も税抜8800と13800円だったのに、今回だけ特別みたいな書き方してるのが謎すぎる

  12. 買うけどここからの延期はまじで勘弁してね

  13. 税込みでほぼ1万円とな?
    最近のゲームソフトは高いのう

  14. はなから買う気ないやつばっかりじゃん、てかある程度お店が値下げしてくれるから安心しろ。

    それと本家メガテンは移植は多いけど完全版商法はそんなにしたことないからな?(3はそうだけどそもそもPS2時代はアプデもDLCもないから今とは事情が違う)

    • エアプさんたちは4Fを完全版と思い込んでるんだ…
      4ベースの別ゲーなのは一目瞭然なのにね

  15. 十三機兵防衛圏も一緒だったしアトラスの通常価格帯だろ

  16. メガテニストなら余裕で限定版買うから
    どうか余裕を持って予約できる本数にしてくれ
    真メガ3リマスターの時予約できなくて焦ったからw

  17. まあいつものアトラス価格だわな
    いつも通りならここに稼ぎ用DLCとか諸々突っ込んでくるだろうからもうちょい高くなるぞ

  18. 偽典もロンドもNINEもデビチルもも買ってきたんだしコレも買うわ

  19. 高級だとさ大人とか言ってる連中に高いとか叩かれてもねぇ
    まあ確かに貧困層メインのPSハードユーザーにとっては高いかもね

    • 普通の人なら、趣味に10,000円なんて許容範囲なのにね

  20. PS4 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 9,680円 ※完全版
    PS4 十三機兵防衛圏 9,878円
    PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 9,878円 ※完全版

    ??「神価格!」

    Switch 真・女神転生Ⅴ 9,878円

    ??「ぼったくり価格と判明!」

    • 十三機兵防衛圏たっか!というか値段同じじゃねぇか!メインでも人気シリーズでも無いのに!

  21. ゲハ斬るとかいう気印でもこのことで叩いてたな。ほんとあそこもソニーと同じで焼き畑上等だから胸糞悪いわ。

    • お漏らしは批判されて当然では?

    • そこから不様に逃げてきたKPD発見伝
      逃げた先に楽園なんてありゃしねぇんだ

    • あそこが焼き畑上等?
      畑焼きに来たファンボを追い出すのがあそこじゃん

    • あそこは嘘上等のソニ憎サイトなだけだからそれは的外れだな
      問題があるとすればたまに来る宣伝がキモいのとPCマウンターの集会所になってるくらいだ

  22. あー・・・作るのに時間がかかったからこんなに高いのか?
    買うにしても時間が経って値段が落ち着いてからかな・・・。

  23. 使い回しのくせに9680円するP5Rがあんだって?
    相変わらずブーメランがお上手ですこと

  24. どうでもいいけど早く限定版予約させろよ
    メガテニストは全く気にしないぞ、でも普通の人は様子見になるから恐ろしく勿体ないけど

  25. Switchで出す以上価格はもう少し抑えた方が新規獲得も見込めるとは思うけどね
    アトラスだからって言われたら何も言えんけど

  26. ゼノブレ2みたいなボリュームならこの値段でも別に構わんけどね
    ボリューム不足だったりするとかなり叩かれそうな値段だと思う
    まあ出てこないと分からんでしょ

  27. まあ、開発期間は長いし、開発ソフトも少ないし、これくらいじゃないと経営成り立たないんだろな。
    とは思う。買わんけど。

  28. 開発期間の長期化はかりんとうが新サクラ大戦にスタッフぶち込んだからだっけ?
    つーか限定版買えるのかね?
    たしか3リマスターは転売ヤーに買い占められたよな。
    ディープストレンジジャーニーの限定版は買えたけど特典何付くんだろ?

  29. 高っけぇ限定版購入の予定だがちょっといまの出費抑えないと厳しいぞこれは…

タイトルとURLをコピーしました