【悲報】ファミ通のソニーファンライターさん、イライラして思わずニントンドウスイッチと書いてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqIKqVQRM

https://www.famitsu.com/news/202106/03222647.html

> そしてNintndo Switchは、全バージョンの累計販売台数がついに2000万台を突破した。

スクショ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHGLANRJM
>>1
わざとやってても不思議じゃない

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uWzdc980

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uWzdc980
久し振りにSwitchの台数に触れたと思ったらコレw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdntgL8Qd
こっちも手打ちかよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDjSlG5kM
餅屋さぁ・・・・・

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qymzinad0

Switchの綴り間違えるくらいならわかるけどニンテンドーって間違えようがないだろ…
iPhoneの予測変換ですらNintendoって出てくるくらいなんだぞ

公式でPlayStatonやったSIEは論外だけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b35Wcj/F0
任天堂公式がやらかしたなら嘲笑しても良いだろうけどさ
間違えたのがファミ通なら故意だろうとミスだろうとファミ通の恥になるだけやん。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/8fXFiL0
わざとらしいのは醒める

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usKmI2bp0
普段ずっとスイッチの台数から目を背けてるから
スペルすら覚えてなかった説

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoEndvR90
>>16
ローマ字タイプすらできないって話にw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkkZmGng0
>>16
つまりPlaystaitonは…?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOfG1sJi0
悔し涙でモニター見えなかっただけだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4zbJ3iY0
ninTDNdo switch

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQKa+1/K0
検索除けか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRL1HFve0
ファミ通ゲーム板見とんかい!

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sz0Ws8Nmr
>>25
国内メディアほとんど見てるよ
ライター達も

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXTTqy8dd
検索避けだな
相変わらずのゴミ通クオリティ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4zbJ3iY0
PS5がswitchに追いつくまであと1923万台…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1iHfmrS0
こういうの今回だけじゃないからな
ファミ通はこの手の前科も多いよ
ポケモンカフェの告知でもやってたし
検索避けでまず間違いないと思う
広まって欲しくないニュースなんやろね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuFwPnTR0
短縮登録とかもしないで手打ちしてるの?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Q2uH0NE0
母音が無いからtの部分は上顎を舌で叩くだけだから
「ト」の発音にはならない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uubuYuH70
その日の編集長がチェックしないのか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UrLV1VQ0
ソニーの攻撃がファミ通に効いてしまったのか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeM444340
いくらなんでもだらけすぎじゃないか?
広報だろ一応
タイトルの時点でミスってるのはやばいでしょ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiTqpY200
ファミ通なら故意だろうな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0a9M8zt0
絶対ワザとだろこれwwww

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHWi+lPa0
30年前のPCE専門雑誌があった頃から何も変わっていない
クズライターの末路は悲惨ぞ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/v7K5lW0
これが日本のゲーム業界の大手雑誌だからほんと終わってる

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1VnL1t80
総合ゲーム雑誌ナンバーワン(唯一の総合誌)だからな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XhZ8wQL0
持ちは太鼓持ちじゃ無くて餅ついてるとこから直接買えって事やな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfEgmHSU0
つか、こいつらの仕事用のPCなりなんなりの辞書機能はどうなってんだよ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkvUAm060
餅は餅屋だぞ!文句言うなよ!

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXR2RyGsa
ポケモンレジェンズでもやらかしてるしもう故意だろ

 

引用元

コメント

  1. マスコミとかメディアは金貰って記事書いてるだけだから。
    偽りの公平性が大切なのに、あまりに偏りすぎたらその存在意義が無くなる。

  2. >次の検索結果を表示しています: nintendo Switch ハード&ソフト売上
    >元の検索キーワード: nintndo Switch ハード&ソフト売上

    Google「ナメるなと言いたい」

    • そりゃそうだ定期

  3. すごいでしょ?もう長いことこんなこと繰り返されてる任天堂がそんな妨害関係なくps圧倒っしちゃってるのw
    まぁここまで露骨に色々とやってるとユーザー側も学習しちゃうんだけどねw
    今ではレビューも含めてファミ通の信用が失墜してるのは笑えるw

  4. くだらねえ

  5. ファミ通はファミコンの名前を借りておきながらソニーの太鼓判+エムブレムサーガで一方的に任天堂に逆恨みするという雑誌の恥なんで…

  6. まあ公式がステイトンだしそっち界隈では良くある事なんでしょw
    プレステとか好きそう

    • 100人の壁っていう番組で生き字引と称された広報がプレステの問題で芸人にぼろ負けしてたし、このレベルが彼らの認識の限界というところなんだろうね。

      • 本質的な話題からはそれるけど「99人」だね

  7. まあこんなしょうもない事で工作と言うのはただのネタだけど
    曲がりなりにもゲーム関連でモノ書いて商売してるんだから
    メイン商材の名前くらいは間違えずに書けるようにしろと

  8. 記事内全部このミスだったから検索避けがマジでありそうなのと
    このスレたってからほどなく修正されたんだよね…

  9. こんなんで餅屋自称するとか頭いかれてんな
    せいぜいスーパーの和菓子コーナーだろこんな雑誌

    • 和菓子コーナーに謝ってこい

    • 駄菓子コーナーって書こうとしたのかもしれんが駄菓子コーナーにも失礼やぞ。

  10. 餅を満足に作れない餅屋になんの価値があるんですかね

    • 任天堂へのやきもち作ってるんだろ

    • 米屋の作る餅の方が圧倒的に高品質
      餅屋は廃業しても誰も困らない 恥だな

  11. なんだこの誤植は。たまげたなぁ

  12. tの後の母音が消えるのはあいつらの特徴なのか

  13. ステイトンが悔しかったんだろうな
    でも残念ながらステイトンは公式なんだ

  14. 百歩譲って誤植だったとしてもあまりに前科が多すぎるしなあ

  15. ファンボーイ→迷惑行為を公の場で揶揄された時の呼称
    gk→ソニー社員の稚拙で悪質な犯行から判明した
    ステイトン→公式
    PSおじさん→自分からばらしていった生活環境
    基本的にみんな身がから出た錆なのが草

  16. 辞書登録せんでもGoogle日本語入力使ってたらniって入れた時点で候補に出るし日本人なら義務教育でローマ字習ってるはずだから頭の中で「にんてんどう」って考えて文字打ってたら普通にNintendoって出るよなぁ
    実は民族的見地からBaiduIMEとかスマホだとSimeji使ってるような連中だったりしてなw

  17. プレイステーションウォリアー も公式発だだった記憶

  18. ステイトンは馬鹿な会社、止まりだったがこれは馬鹿で更に失礼だよな

  19. PS5が100万台出荷発表が出た時は、144ページで半分近くが広告で埋め尽くされた状態でも50ページの特集を組んでくれると期待している

  20. 声の大きい一部の層がゲーフリにポケモン手放せとかアホな事抜かしてるのって
    開発奪えばマジでPSに出せるとでも思ってる輩もおるんかね

タイトルとURLをコピーしました