ゲーム板民の大半がXBOX&ゲームパスを勧めてるのは異常な光景なんだが

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC1UxGu00
売れていないPS5より、さらに売れてない箱を勧めるっておかしいよ
分母が多いTwitterで箱勧める人はいないだろう

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXR480Zj0
XSXがすごい
ゲーパスすごい
がカルト脳だと
奨めてるに
変換されちまうんだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsnB38xz0
SwitchとPC以外買うな
こうですか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDUhv+h60
優良サービス利用者の喜びの声なだけだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4JWyien0
PS3期に360にフルボッコにされた歴史は忘れてこの言いようである

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1aMMHa60
実際ガチでゲームパスなんか使ってる奴ほとんどいないだろうしな
現実的にsteamとかのがよっぽど脅威だし
わざわざゲームパス持ち上げる意味がわからない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F9gqxrM0

>>12
いいサービスだと思う人は褒める
ってだけの話だろ

何が不思議なんだ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1aMMHa60
>>15
大して良くねえから言ってるんや

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+QcMQtx0
ゲーパス利用者がPC含めて国内で50万くらいおるんやろ
簡単な話やで

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ayfk0Bl/0

xboxはPS5より弱いよ

でもさ、ゲームパスはPC版もあるってわざと無視してるんすかね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjI7nZkS0
すごかったら売れるわけでもねえし気にすんなよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcztxqqi0
マジチカン工作ってバレバレなんだよな
太陽の下で言えるもんじゃない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr74gWUN0
ゲーミングPC持っててさ
100円だしドラクエもオクトラもFFも出来るのに入らないバカはあんまいないと思う
なんなら100万人くらいいるかもよ?
ゲーパスのためにXbox買うかとは別次元の話

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKFo8HdH0
箱は要るか要らないか自分でハッキリ決められんなら手を出すな
だからPS5マジおすすめなんだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zr520U/zM
いやPCのゲーパスなんて3ヶ月100円じゃないと入らないぐらい魅力薄いわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1aMMHa60
だからゲームパスってPCでのウケ悪いやろ
そら大抵もんがsteamで出てて一部MSストアでゲームパス対応なんだから当然だ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1aMMHa60
どういう感情で現時点の箱を持ち上げようとしてんの?
正直もうPCユーザーのが多いやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDUhv+h60
利用できる機器さえ持ってればたった100円でお試しできるしそれなりに体験してる人はいるだろう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3dbgDvRM
ゲーパスとかいらんわな
SteamとDLsiteあれば良いわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1aMMHa60
実際PC的にいえばMSストアってEPIC以下やしな
スマホ含めたクラウドのサブスク屋という見方やろMSストアは

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ooet73N90

箱持ってないけどミドルスペックのゲームPC持ってるならおススメできる 3か月100円かゴールドから100円の奴ね
ゲームPC持ってるならそれなりにインディーズも知ってるだろうから持ってないけど興味あるソフトは10本はあると思うし

でもそんなに薦めてる人見たことないけどな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz12q/bgd
PS5下げながら箱はセーフとかスルーみたいな奴の思考回路はまじでよくわからん
どっちも糞だよと

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ayfk0Bl/0

箱を叩くのは許すけど
PC持ってる人はいないとかいう意見には反論するわ

データは無いけど、ぜってーPS5ユーザーの70万人よりは大いに決まってる
300万人ぐらい?なんとなく

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EheTKPpD0
実際ゲームサブスク中では一番お勧めだわ。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpwAuOroa
サブスクは魅力だろ
任天堂もやってもらいたいわ
ゲームパスも遊びたいゲームがあれば加入するよ
まあ遊びたいゲームなんて皆無だからサービスを受けようとは思わないけどな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2w1sRta0
ゲームパスはいいねえ
PCでもスマホでも遊べる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EheTKPpD0
皆無は逆に凄いな。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDDJLRgD0

箱信者の布教活動なんてヘイト溜める一方だから正直害にしかなってない
お前らしつこすぎる布教でPCゲーマーにどんだけ嫌われてるか全く自覚ないよな

あとはPCゲーマーの口コミとMSのVTuber使ったfor PCのプロモーションに任せとけ
本当に魅力があればそれで自然と増えていく

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6p+7Y0+Lr
PS NowとかHumble Bundleとか、すすめればいいじゃないですか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EheTKPpD0
ゲームパスPCから加入したから別に嫌って無いぞ。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfFAFivsM
PSNowとかゴミ勧めてる奴よりはマシ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EheTKPpD0
そこまで流行ってはいないが良いサービスだと思うけどね。
いろんなストアと併用出来るしユーザーになんら損は無い。

 

引用元

コメント

  1. PS5が次世代機でもなんでもなかったからどうしても欲しいなら箱のがましではってだけじゃ
    個人的にはSwitchで十分だけど

  2. ファンボはFANZAしか使ってないじゃん

    • FANZAバカにするな!って思ったけどDMMgamesじゃなくてFANZAか…
      うん…

    • FANZAって金かかるよな?なら使わんぞ

  3. 一年で1千万以上会員が増えるような優良サービスなんだから進める人が多いのも当然だろ
    その魅力が一切ゲームをしないファンボに理解できないのも当然だし

  4. ゲーム板なのにゲーム内容の話がほとんどないハードより全然いいぞ
    マジで70万台も売れてるとは思えないくらい

  5. ゲーパス入っているよ。年5000円まとめ買いで。
    宣伝以上に配信しているゲームの本数が多いのでホント宣伝不足で損していると思う。
    インディだと評判が賛否両論ばっくり割れているタイトルを
    気に入ったらswitchで買う時の体験版代わりにも使ったり。
    マトモに買えば1本2000円程度のタイトルで単調で途中で満足してしまった
    タイトルがあっても損した気分にならんのも良い。

  6. ゲーパススレに頭のおかしいアンチが湧くくらい人気
    よほど驚異なのか羨ましいのか

  7. 売れてないから勧めるはおかしいって
    どんな思考だよ

    • 売れてる=皆が選んでいる=優れている、凄い
      という権威主義
      箔が付いているものを選びたがるのは自分に誇れるものが何もないから
      後は分かりますね?

      • その理屈だとPS5なんて擁護不能になるはずなのに
        スイッチと両方に喧嘩売って言ってることが矛盾しまくるのがファンボーイ

  8. 売れていないけど良いゲームなんです!!ってタイトルってPSこそ多いでしょうに。

  9. 良いものを良いと言うことに何の疑問が?
    大人ゲーとか本物とかthe game.とかふわふわで抽象的な言葉で勧めてるわけでもあるまいし

  10. PCならEpicやUbiが無料ゲーム配布してくれるし、日本語化も容易なんだよね

  11. まぁ少なくとも次世代のゲームをコスパで選ぶなら箱しか勧められないじゃん。
    PS5は次世代のゲームまともに動かせないんだから。

  12. IndieWorldで紹介されたのも結構ゲームパスで遊べたりするから
    楽しんでるよ。最近だと『Carto』ってのやったわ。ローカライズも
    しっかりしてて面白かった。

    なんせゴールドメンバー期間中に100円足したら、その期間ゲームパス会員に
    なれるんだから箱ユーザーが入らない方がおかしい。オクトラは手抜きドットゲー、
    ドラクエ11SはPSに恥をかかせた忌むべき存在、とか思ってなければ遊んでみればいいよ。

タイトルとURLをコピーしました