【悲報】FF7リメイクがEpicGameStoreデータベースに登場!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saDL1Mv50

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+NzjDwla
来月あたりか
まあ完全版だけが時限独占だから普通のは出せるもんな
でもさ無料でバラマキしたから欲しいやついるのか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuWYUKZKp
>>2
エピックだからそのうちPC版を無料でばら撒いてくれるだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXQGJP2sp
SteamじゃなきゃPC版は売れないってのにな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdA/L0j90
Epicがソニーに買収されんだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2UnevEh0
インターグレードが売れなくて日和ったか?w

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oAhcapN0
もしかして、またエピック独占配信かよ
steam版あるなら買ってもいいが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5reuOOl0
最大限集金版を出してから比較されないようにPC版を出すクズ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MM+SgRqtM
エピックはゲームもらうところ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YER1QnsT0
ソニー様のご友人であるEpicを優先するのは当たり前だよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QAdOpWI0
じきにタダで貰えるやつ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir1uJ+hNa
ソニーの金繋がりでバラマキ優先権もらったか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Pc7TRXua
steamで出さないと

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1FzA7cm0
PS5版も発売日過ぎたし延長した時限独占期間が12月までだからPCとXbox版の発表もそろそろかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pm+Bgndo0
KH3もエピック独占のままだしSteamなんか当分無いだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4yefUNs0
キングダムハーツもエピックストア独占やったしFFもか。
FFは金貰って独占やる道具か

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PUxyYQz0
>>18
多分そう。もうそんな価値ないと思うけど。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pm+Bgndo0
金貰うってよりUEの優待して貰ってるんじゃないの、そもそもEPICの方がメーカーの取り分も多いし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xlkl6/fd

Epicで配信って発売してないのと同じだから
みんなSteamに来ないと買わない

クソエニとか言う会社マジでユーザーのこと全く考えてなくて嫌になるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Wyolff/0
無料配布するのか
チェックだけはするぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcpWxhQZ0
UEで作ってるゲームはEGS優先配信で更にロイヤリティ下がるんだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pm+Bgndo0
別に拘り無いからKH3はメガセール時に1000円引きクーポン使って買った

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUZuMcD/0
おこれで全世界1000万本突破とか言えるじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+NzjDwla
epicだから無料ってみんな思ってるけどキンハー無料じゃないしないんじゃね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuWYUKZKp
>>27
無料で貰ってるゲームも基本平時は有料だぞ
単に週1でなにかのゲームが無料になるだけ
ちなみに来週はソニックマニアが無料になる

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkB27yMp0
>>27
ディズニーだからとちゃうん?知らんけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pm+Bgndo0
無料なんかある訳が無い、定価だろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu6MqHNB0
>>28
すぐにセールだぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb+E/hwGa
あっちこっちでばら撒いて
FFも地に落ちたもんだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAN0DEzd0
エピックなんか無料ゲーもらうためのアカウントだな
無料でもらったポルティアは面白かった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+uwFCme0

ようわからんなw
どう転がってもMSには渡さないつもりなんだろか。

海外ゲーパスには3DのFFタイトル全部あるというのにw
さすがスクエニ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6n6TbiSa0
正味PS4版フリプでやってPCでもう一度やろうとは思わん
その程度のゲーム

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY5YSyXud
>>33
でもお前PS4持ってないじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKGamV/r0
完全に飲み込まれたな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKrG/Sy50
UE4かつEpic独占なら最小限のコストでPC版出せるんだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWElPlGe0
中華とタッグ組むのwwww

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMctk/7K0
ただでバラまくだろうからその時だんq

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKGamV/r0
ソニエピ経済圏ならフリプと配給でやっていける

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3LwWOhV0
グラボ6800で構わんか?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkB27yMp0
epicってことは無料配布期待してもよかと?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5FgVXQ4M
まあ現時点で分かるのは PS 時限独占はどうやら終わりを迎えるようだ、ってとこまででしょ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqAgQMkK0
なんだろ。
やっすい存在になったなあ。
そのうちフリー素材になるんじゃね。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tZmprjF0
Epicは何でも無料になるわけじゃないぞ
新作は当然無料になるわけがない
古くなって割引率くそ高くなって安くなったような奴やちょっと時間経った元から安いインディーばかり
打倒Steam掲げてるし独占するとかなり金貰えるみたいだよね
CSでもこういうのあるんだろうけど

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKrG/Sy50
ついでにAlan Wake Remasteredも見つかったみたいね

 

引用元

コメント

  1. ゲーム業界の雲行きも大分怪しくなって来たな

    • ソニーが絡んでる界隈は末期感半端ないよねw
      E3でもいい所がないしpsはスクエニ共々このまま終わるんじゃない?w

    • SIEの雲行きだけだと思うけど?

  2. どうでもいいけどインターグレードの話な~んも耳に入って来ないな

    • ユフィパートはスカスカ、街移動もムービーで済ませてワールドマップないこと確定してるからな。まさに虚無。

      • 野村「クラウドが大自然を走ってます!」

        ヒッチハイク

    • 発売直後にTwitterで「ユフィが可愛い」って感想をちろっと見たくらいだな
      まあ再プレイ性もない5時間程度で終わるゲームじゃ、話題も続かんでしょ

  3. 流石にスクエニと言えど死にかけのPSと心中する気は毛頭ないわけよな
    宗教や恩義でおなか一杯にはならないってな

    • だからと言って駆け込み先が寄りにもよってepic(テンセント)て・・・・・
      どのみちダメな方向まっしぐらじゃねーかw

    • 松田「ドンペリ(一番安い奴)うめえええええ」

  4. こりゃFF16前にFFブランド潰えるかも知らんな
    FF7Rフリプでフリプゲーの印象ついたからどのみち大差ないだろうけど

    • FF13以降とっくに潰れてるでしょう

      • 映画で失敗して終わったと思ってた。

  5. あっちこっちで低価で手軽に遊べるようにしてブランド価値を下げるって
    かつての船場吉兆みたいなマーケティングしてんな

    • 本来ならやるべきではないんでしょうけど、会社に現金がないんでしょうね。その辺は、DQ11の売り方にも出てるけど

  6. スクエニもチャイナのケツを舐め始めたか
    時流が全然読めてなさ過ぎだろ
    とうとうファーウェイ製品等も米から排除されるってのに

    • ソニー「やれ」
      スクエニ「ハイ」
      epic「んほおおおおお」

  7. 吉田がFF14立て直してなかったらFFブランドやばかったろ
    うまく舵取りできてないの見ると海外では売れてないというまだドラクエのほうが安定してるな、堀井がまだいるからだろうけど

    • ナイスジョーク(爆笑)

  8. PCマルチですらソニーの言いなりでepicに縛られるんだからもはや奴隷だな

  9. Unrealengineのこと考えたらない話じゃやいけど
    それだとほんとにffはソニーとベッタリなんだなとなるね

  10. EpicてことはSteamにはしばらく並ばない可能性があるって事だなw
    スクエニは大金貰って彷徨くのが本当大好きだなw

タイトルとURLをコピーしました